1016篠宮 高1保健発表の様子

高1の保健では、精神疾患について勉強しています。

テーマ、「自分自身、何か悩んでいること・困っていることが合ったら、どうする?誰に相談する?」です。グループで自分の意見を伝える、他人の意見を聞く貴重な時間になりました。

この日はグループで出た意見をみんなの前で発表をしました。

班長さんがリーダーシップを発揮し、よくグループをまとめてくれました。

自分一人の意見だけでなく、他人の意見を聞くことで視野を広げられたり、自分では気が付かない気付きをもらえることができます。

発表時は入学時と比べると、だいぶ大きな声で発表が出来てきたように感じました。

今後は発表原稿を見ないで、自分の言葉で相手に伝えることができると良いなと更なる活躍を期待しています。

ページ
TOP