オノマトペの世界 投稿 2024年12月13日 20:44 わんわん、サラサラ、ぴゅーぴゅー、ガラガラ。 私たちの周りにはオノマトペが溢れている。 日本語は、多言語に比べてオノマトペが豊富で大人であっても日常的によく使う。 生活ゼミでは、このオノマトペを使って子ども向けの絵本作りに挑戦する。 子どもたちが楽しくオノマトペを学べる絵本を作ることが目標である。 今回は興味のあるオノマトペとその意味を書きだし、絵本作りの際にどのオノマトペを作りたいのかを相談した。 動物が出てくる絵本になるらしいが、どんな絵本ができるのかな? lineで送る シェアする ポストする メールで送る