1119時澤 中2Stevie+Wonder

中学2年生の英語の教科書では、Stevie Wonderの曲を中心に、キング牧師やネルソン・マンデラさんについて学びました。

ただ、あくまでも英語の教科書の内容は英語を学ぶために書かれたもの。ということで、歴史について知識として知っておく、何事も知識として知っておくことは重要ということで、ALTのレフア先生にこの、世界的に有名な3名について英語でレクチャーをしてもらいました。

 

英語の教科書だけではわからない事を知ることができました。

そして、遠い昔の話だと思っていた事が、実際の年代を知ると、とても最近の事だった事にびっくりしていました。

過去に起こった事を知っておくこと。それを元に自分で考え、自分の考えをもち、そして行動していく事も重要であると学んだ生徒たちでした。

英語は言葉!コミュニケーションをしたり、知識を蓄えるためのツールの一つです。そんなツールが増えると知ることのできる情報はその分増えていきます。

自分の世界を広げるためにも、ツールをどんどんふやしていこうね!

ページ
TOP