2学期後半から自主研究ゼミでは、1年間のまとめと次年度に向けた活動を進めています。

語学心理ゼミでは学年に分かれ、高校3年生は論文執筆、高校2年生はパフォーマンスフェスティバルに向けたプレゼンテーションの作成、高校1年生は共同研究に取り組んでいます。

 

1201水上先生今回は高校1年生の共同研究の様子を覗いてみましょう!

語学心理ゼミの共同研究のテーマは「女子高生が前髪を長くするのはなぜか?」です。

自分たちが前髪を長くする理由を踏まえて、どんな内容のアンケートにしたらいいか試行錯誤しています。

共同研究での学びが来年度の個人研究に、そして生徒一人一人の進路に繋がることを祈っています。

1207阪本先生

9月に講演にお越し頂いたSunshine Delight社と本校生徒メンバーたちがコラボして、子ども向け日焼け止めの啓蒙活動に取り組むSunDプロジェクト。

産学連携の活動として正式にスタートを切るために、本校と同社間で協定書を取り交わしました。

しかも、生徒メンバーの平均年齢16.4歳、同社代表の伊藤瑛加さんが19.7歳、全員で16.8歳という「史上最年少の産学連携」です!!

十代の私たちが、よりよい生活を創り出し、日本を変えていきましょう!

1201城之下先生

前回の記事はこちら

 

いよいよ修学旅行先について、各グループのプレゼンテーションが行われました!

一番人気は大阪。

USJでの「みんなで被り物をつけて写真を撮りたい」という意見や、「このクラスは韓流好きが多いから」というコリアンタウン散策、道頓堀での食べ歩きなどのほか、「大阪城と歴博で歴史を学ぶ」「万博公園の太陽の塔で芸術に触れる」など学習面もしっかりアピールしました。

次点は兵庫です。

神戸の夜景や居留地時代の異国情緒あふれる町並み、姫路城や明石焼きのほか、淡路島の国営明石海峡公園、生田神社、布引の滝や竹田城跡、姫路市立美術館など、思いがけない場所も名前が上がりました。

四国はなかなか行く機会がないからと道後温泉の子規博物館や小豆島の二十四の瞳映画村を挙げてくれたグループもありました。

その他にも源氏物語ミュージアムで学んだあと、源氏物語に登場する京都・野々宮神社周辺を着物で散策したいという意見や、平和学習で学んだ原爆ドームや厳島神社を自分の目で見るために広島に行きたいという意見などなど……。

単に観光地として挙げるだけではなく、楽しみ方や行きたい理由まで、生徒たちの考えが伝わって来るプレゼンでした。

普段の旅行と違って、「行きたい!」だけではなく「なぜそこに行くのか?」「その地域にはどのような歴史や文化があるのか?」を考える、よい機会にもなったと思います。

1125水上先生

成女のハリネズミが、先日赤ちゃんを生みました!

生まれたての赤ちゃんは全身ピンクの身体で、よく見ると白い針がしっかり生えています。

なんとハリネズミは、生まれて24時間ですべての針が生え揃うそうです。

可愛いハリネズミたちの今後の成長が楽しみですね♪

1125阪本先生

9月に講演にお越し頂いたSunshine Delight社と本校生徒メンバー7名がコラボして、子ども向け日焼け止めの啓蒙活動に取り組むことになりました!

初回打ち合わせでは、それぞれの自己紹介のあと、どうやって認知度を上げていくかをブレストしました。

YouTube動画やキャラバンカー、まずアフリカ進出!?など高校生ならではのアイデアも続々。

これから楽しく活動していけそうです!

1124小野寺先生1

先日、第五回 全国高校生花いけバトル 関東大会出場いたしました。

精一杯力を発揮したものの、結果は残念ながら初戦敗退となりました。

各校、作品に個性があり、成女も各チームのカラーが出ていた作品に仕上がったと思います。

当初は6月に予定されていたこの大会でしたが、大会が実施され、部員も無事に終えられてほっと一安心。

大きな会場で、自由に花材を使ってお花を活ける機会は、日常のお稽古ではすることができませんし、他の流派の学校さんとの交流もなかなかすることができないので、大会自体に参加したことに大きな意味があったと感じております。

今日勉強したことが今後の部員の作品に活かされることを期待しています。

 

❁大会の模様はこちらから↓

Youtube : https://www.youtube.com/watch?v=0jFbtFyfrD0

1206佐々木先生

オープンスクールや学校説明会の日には、毎回LM-CLUB(軽音楽部)の部員による企画(LM-CLUB部活動見学会)があります。

今年度第8回目となった先日の部活動見学会では、ライブと楽器体験会を行いました。

現役によるライブには、初来校の方から、もう4回目の参加という方まで、たくさんの方がお越しくださいました。

もちろん、とうきょう総文プレ大会に出場したメンバー(記事はこちら)も出演しました。

また、楽器体験会に参加された受験生のみなさんは、現役役部員や顧問の先生に教えてもらいながら、とても熱心に取り組んでいました。

短い時間でしたが、皆みるみるうちに驚くほど上達し、最後には参加者と現役部員でセッション大会を行いました。

はじめて出合った仲間とでも、音楽を通して一体感をもてるのが、この活動のすばらしいところです。

参加くださった方々と、来年度ご一緒できますことを、今から楽しみにしています。

 

★LM-CLUBの見学会・体験会は、残すところ、あと1回となりました。

次回は12/18(土)です。

受験生のみなさまのお越しを、部員一同心よりお待ちしています。

 

詳しくはこちらをご覧ください。↓↓

受験生のみなさま (lolipop.jp)

http://1764f6fdc39ee824.lolipop.jp/image/lmbukatshutaiken2021forweb.pdf

 

★LM-CLUB公式ホームページはこちらです↓↓
http://lm-club.com/

HPにて、大会の動画も公開されました!

 

arIMG_7003

 

とうきょう総文2022軽音楽部門プレ大会が、先日開催されました。

LM-CLUBのバンド『Flugel』が、この大会にゲストとして出演しました。

この夏に都大会、全国大会で活躍したことからです。

会場は、なんとあの中野サンプラザ!

プロミュージシャンもあこがれるホールです。

メンバーたちは、この名誉ある機会を与えていただいたことに感謝して、立派に役割を果たしました。

コンテストの出場者としてではない立場で、はじめて大きな大会に臨み、新たな発見もたくさんあったようです。

この経験を通して、またも一回りも二回りも成長した彼女たち。

軽音楽活動なくして、高校の思い出は語れません。

すばらしい3年間の活動の集大成にふさわしいステージでした。

 

★過去の記事:Flugel、全国大会への道はこちらから。

 

★LM-CLUB公式ホームページはこちらです↓↓
http://lm-club.com/

HPにて、大会の動画も公開されました!

 

★LM-CLUBの見学会・体験会は、残すところ、次回は12/18(土)あと1回です!

受験生のみなさまのお越しを、部員一同心よりお待ちしています。

 

詳しくはこちらをご覧ください。↓↓

受験生のみなさま (lolipop.jp)

http://1764f6fdc39ee824.lolipop.jp/image/lmbukatshutaiken2021forweb.pdf

1125岩﨑先生1

 

1125岩﨑先生2社会ゼミでは、1年間のまとめに向けて各学年それぞれ最後の取り組みを進めています。

高校3年生は自分たちの研究のまとめとして論文作成を行い、高校2年生はパフォーマンスフェスティバルに向けてプレゼンテーションの打ち合わせ、高校1年生は共同研究を進めています。

高校2年生は、今回は自分たちの研究をより深めどのように発表するかということに関して、それぞれ意見を出し合い今後の方向性を決めました。

どの生徒も主体的に意見を出し、対話を深めていくことができたので、一人で研究を進めている時とはまた少し違う学びが出来ていたように感じます

。高校1年生も初めて研究に対し、とても積極的に取り組むことが出来ていて、とても面白い研究になりそうです。自主研究で学ぶことが生徒たちの将来に必要な力となっていくことを願っています。

ページ
TOP