こんにちは!

6月12日に第2回学校説明会が実施されました。
本校の学校説明会は通常「生徒たちが自主運営する」学校説明会を行っています。
今回はそれを楽しみに来校してくれた受験生もいらっしゃいました。
しかし…今の社会状況を考えるとこの形態での実施はなかなか困難です。
そこで、本校は昨年来ZOOMを使った双方向型の授業を行ってきた実績を踏まえ、前回に続き今回も説明会会場と在校生をZOOMでつなぐ学校説明会を実施しました。
受験生も在校生の様子を知ることができ、とても参考になったようです。
受験生の皆様、このような社会状況の中、足をお運びくださりありがとうございました。
本校の魅力、生徒たちの魅力が伝わっていれば幸いです。
次回の学校説明会は緊急事態宣言も明ける…はずですので、生徒たちと一緒に皆さんをおもてなしする準備をしていきたいと思います。
今回の説明会のおもてなしはフォトコースの作品展示や自主研究のポスター展示を行いました♪
次回は生徒たちが精一杯のおもてなしをいたしますので、ご期待ください。
次回学校説明会は7/17(土)14時からです。
ご予約はWEBまたはお電話でお受けいたしますので、奮ってご参加ください。





ごきげんよう、表現プログラムのコーラスクラスです。
先日の高2.3生を対象とした第二弾となるキャリア学習は、大学・短大・専門学校の分野別に分かれた学校説明会でした。
。
そしてそれぞれの問いからどのような学問分野・進路につながるか、研究するとしたらどのような手法が考えられるかを確認していきます。
中間試験が明けてからは、興味を研究課題に、そして進路に結びつけるために、どのようにテーマを選び、問いを立てていけばよいのかを確認しました。
