0719城之下 高1表彰式

1学期間の成果に対する表彰が行われる表彰式で、高校一年生もたくさんの人が登壇しました。

外部の活動への積極的かつ意欲的な参加、学校説明会プロジェクトの皆勤、英語多読の読破語数、英単語テストの合格数、学期成績優等などなど……。

いずれも日ごろの頑張りを認められた形で、登壇した生徒たちは誇らしげに、そして照れ臭そうに表彰状を受け取っていました。

努力が目に見える形で認められたという喜びはもちろんのこと、日々の努力で積み重ねられた経験値は、生徒たちが次のステップに進む時、その一歩を踏み出す勇気に変わることでしょう。

今回惜しくも登壇を逃した生徒たちも、更に奮起して2学期表彰式での登壇を目指してもらいたいと思います。

0726福井 24.1学期表彰式20230719

先日、1学期の表彰式・終業式が実施されました。

表彰式では、各学年・団体より推薦されたメダル表彰と成績優等者及び成績最優秀者の表彰が行われました。

1学期のメダル表彰は学外でのボランティア活動での表彰が多かったです!

この夏もいろいろなことに挑戦しよう!

0726福井 25.1学期終業式20230719

 

終業式後のLHRでは、通知表が配られましたが皆さん良い成績だったのでしょうか?

悲鳴は聞こえませんでした(笑)

ひとまずは明日から夏休み!

夏期講習はあるけれどね!

それぞれの夏を謳歌しよう!

~生徒会一同~

 

0713福井 22.1学期性教育講和20230714

セーフティ教室の後半、高校生は、東京都助産師会の板橋知子先生に「大切な人とのコミュニケーションについて考えよう~リプロダクティブヘルス/ライツの観点から」というテーマでお話いただき、女性としての生き方(ライフプラン)を考えました。

〝生・性を語るエデュケーター〟をされている先生は、「性」教育とは、タブーなものではなく、「生きるための心」の教育とおっしゃいます。

 

0713朝日 後半①

講義では、自分たちはどのようにして誕生したのかということから、どうしたら自分自身の心と身体を大切にして生きられるのかまで、生徒の目線に立ったわかりやすい言葉でお伝えくださいました。

なかには、「性的同意」「デートDVと性被害」「大切な人との関係性」といったキーワードも盛り込まれ、生徒たちがこれから大人になるにあたって、迷ったり悩んだりした際に、正しい判断を下せる知識と意識を授けていただけたと思います。

自分を大切にするとは、自分の心の声に耳をすまして、それに従って生きること。

この日のお話は、さまざまな経験をしていく生徒たちの、生きる指針になりました。

 

0713朝日 前半②

セーフティ教室を行いました。

前半は、牛込警察署の方より、「身近にできる防災術」というテーマで、災害時に、身の回りの物を用いて、安全を保つための方法を学びました。

 

0713朝日 前半①

具体的には、

ジャージを用いて、即席の靴を作る

長ズボンを用いて、即席のリュックや救命胴衣を作る

タオルとペンを用いて、止血をする

などです。

生徒たちも、実際に体操着で靴を作ってみました。

 

大地震が起こり、2階など上層階から避難する際、玄関を通れないため、靴を持って出られることは稀です。

そのようなときには、この術が非常に役に立つことでしょう。

さまざまな方法を学ぶとともに、今回は、「その場にあるもので、工夫して、命を守る」という精神も教えていただきました。

もうすぐ夏休みが始まりますが、生徒たちが安全に過ごせるように、願っています。

0713福井 21.1学期セーフティー教室10230714

0606三島

成女では資格取得に力を入れています。

もちろん、中学生も資格取得のために勉強を重ねています。

今回は中学2年生の取り組みをご紹介します!

 

1学期はICTプロフィエンシー検定(通称P検)を受験します。

この検定ではICTの知識技能を状況に応じて発揮し、問題解決する能力を測る検定です。

生徒たちはICTの基本知識を覚えるだけでなく、WordやExcelを用いて実践的に学習をしています。

 

21世紀は「知識基盤社会」と言われ、情報を知識として有効に活用できるかどうかで、個人や企業の命運が大きく左右されることになると言われています。

OECDの国際成人力調査(PIAAC)でも、「読解力」や「数的思考力」と並んで、「ITを活用した問題解決力」が測定対象の能力として設定されているのです。

0715中澤

成女の学校説明会は生徒たちの自主運営ということもあり、各生徒の活躍が光ります。

先日の学校説明会でも,ネイティブのレフア先生と流ちょうな英会話をした高1の2人です。

二人が楽しんで英会話に取り組んでいる様子がとても伝わってきます。

また,回を重ねるごとに,二人の英会話が成長しているのを感じます。

次回の二人の会話も,今からとても楽しみです。

0628三島

ついに!!トマトに実が付きました。

たくさん実がついたのでとっても嬉しいです。

※ まだ、緑色なので食べることはできません。

 

たくさんついた実は、摘果することで栄養が集中し甘くて大きな実になります。

しかし、せっかくついた実を摘果するのは中々勇気がいります。

「うーん。」と悩んで摘果をしない生徒が多かったです。

 

実が赤くなるまであと少しでしょうか。

太陽の光を受けておいしいトマトがたくさん収穫できますように☆

0530及川 オンライン英会話 中1①

オンライン英会話は、高校生の見ならず、中学生も挑戦します。

まだ英語の質問にも慣れておらず緊張気味!
オンライン英会話が始まる前に、英会話の基礎的なフレーズを練習してから臨みました。

とっても緊張した様子がありながらも、しっかりと相手の英文を理解し、英語での会話を続けていました。英会話の先生も「perfect!」とほめていました。

最後は振り返りシートも記入し、できたこと、できなかったことを分析していました。

 

これから、たくさんの英会話レッスンをこなし、少しづつ慣れていこうね!

ページ
TOP