先日、成女の生徒が「第7回 高校生サイエンス研究発表会2024」に参加しました!
この発表会は、本校と連携協定を結んでいる日本薬科大学が主催するもので、高校生のプレゼンテーション力の向上や、研究・開発への意欲を高めることを目的に開催されています。
参加したのは、2月に行われた成女の成果発表会「パフォーマンスフェスティバル」にて高大連携奨励賞を受賞した、自然科学ゼミの高校1年生の生徒たちです!
当日はZoomを使って、オンラインでの研究発表に挑戦。
今年度のテーマは「乳酸菌の薬剤感受性」。
これまで自主研究ゼミで取り組んだ内容をさらにブラッシュアップし、プレゼンに臨みました!
慣れないオンライン発表や、大学の先生方からの鋭い質問に少し緊張しながらも、最後までしっかりと自分たちの研究を伝えることができました♪
今回の経験は、生徒たちにとって大きな自信となったはず。
これからの学びや活動に、ぜひ生かしていってほしいです!