0720水上+日帰り林間学校

高1は、日帰りで山梨県の河口湖付近へ行ってきました。

まずは森と湖の楽園でトレジャーハント体験!

宝の地図を見て、謎を解きながらキーワードを集めます。

本格的な謎解きに苦戦しつつも、楽しく体験することができました✨

 

その後はお昼ご飯を食べ、鳴沢氷穴・富岳風穴へ!

夏とは思えない洞窟の寒さに驚きつつも、自然の神秘に触れることができました。

1日の行程が無事終わって、帰りのバスではぐっすり眠る姿が…。

多少の疲れはありながら、楽しい日帰り林間学校を過ごし、生徒たちも大満足です♪

0629阪本先生

かいけつ部(マーケティング部)の活動レポート、今回はSDG’sです!

 

「木のストロー」の開発者ご本人の西口彩乃さんを訪問しました。

木のストローは、海のプラスチックごみ問題と森林の間伐問題の両方に貢献するということで、G20大阪サミットで採用され、地球環境大賞「農林水産大臣賞」も受賞。今年2月にはテレビドラマにもなったものです。

 

西口さんはその開発にあたって、取引のある工務店に試作を頼み込み、役員に直談判して社内の猛反対を乗り越えた方だけあって、物事を切り拓いていくパワーを感じました。

ためになるお話をたくさんお聞きした中で、一番強く言われたのが「とにかくやってみること」。

「専門家は多いけど、実践者に価値がある」と言われました。

私たちへの励ましのお言葉として、胸に刻んで帰ってきました。

 

西口彩乃さんの記事とインスタグラムはこちら

https://spaceshipearth.jp/nishiguchiayano/

https://www.instagram.com/ayano.nishiguchi/?hl=ja

0624水上+ゼミ進捗報告

夏休みまで1ヶ月を切ったところで、自主研究もどんどん進行中です!

人文ゼミでは、一人一人が現在の研究の進捗状況について報告しました。

3分という短い時間でも、みんなの前で発表するとなると、多少なりとも緊張するもの。

発表の場に慣れていけるよう、今から少しずつ準備をしていきます。

来たるポスターセッションに向けて、よい練習の機会となりました♪

0624三島先生2

0624三島先生1中学生はキャリア教育の一環として定期的にフィールドトリップへ出かけます。

今回は様々な職業を体験できる、「キッザニア東京」に行ってきました。

 

キッザニアでは、車両整備員、通信エリア設計士、裁判官などこれまであまり知らなかった職業を体験することが出来ました。

普段、私たちの目に触れないところでも様々なプロフェッショナルな職業人がたくさんいるのですね。

 

成女学園中学では今後も、「働くとは何か?」「世の中にはどんな仕事があるのか?」をテーマに様々なフィールドトリップに取り組んでいきます!

0624阪本先生

高3のコミュニケーション英語Ⅲで、生徒が先生役を務める授業がありました。

人に教えることが学びを定着させる一番の方法だということで、何人かの生徒が授業をやってみる、いわば模擬ティーチングです。

先生役の生徒たちは、教壇で先生らしい立ち振る舞いを楽しんだり、ある先生のマネをしたり、自分がわからないところは生徒を指してうまく乗り切ったりと、いつもと違う授業になりました。

これからも時々やっていく予定です!

0621朝日先生

高1情報の授業では、情報セキュリティについて、学習しています。

この日のテーマは「暗号化」。

送信・中継・受信の3チームに分かれて、情報を伝達し合い、発信される情報が、どのように暗号化されて届くのか、体験的に学んでいきます。

解読のためのキーを持たない中継地点では、なかなか内容にたどり着くことができず、キーをいかに守るか、情報漏洩を防ぐことの大切さも知ることができました。

情報を発信するスキルと並行して、ネット社会から身を守る能力を高めることで、自由自在に情報を取り扱えるようになってほしいと思います。

0623中村+体育祭団結式

高校1年生です!今回は先日の体育祭に向けた団結式の様子をピックアップします♪

今回の体育祭は中学1年生と一緒のチームとなり、体育委員がチームリーダーとなり、学年団の気持ちを一つにしてくれました!

写真はその時の様子です♪

おかげで素晴らしい体育祭にすることができ、皆の中で忘れられない思い出となりました!

0613朝日先生

高1情報の授業では、情報セキュリティについて勉強しています。

ネットを活用するにあたっては、安全対策を必ず身につけておく必要があります。

この日は、情報の暗号化やパスワードの生成について、クイズ形式で学んでいましたよ!

なぜ暗号化が必要なのか、暗号化のためのキーにはどのような種類があるのか、実際に暗号を解読しながら、知っていきました。

自分でも、独自のキーを設定して、暗号化できるようになると楽しそうですね~!

0622水上+実践女子+文字あり

先日、キャリア学習の一環で実践女子大学の渋谷キャンパスへ行ってきました。

大学説明に始まり、キャンパスツアー、現役大学生の先輩方とのQ&Aコーナーなど充実した時間を過ごすことができました♪

生徒たちは講義の様子やサークルの活動など、実際の学校生活に興味津々!

先輩方にたくさん質問して、大学生活のイメージを膨らませていました。

0620城之下先生2

先日ご紹介した「第22回すけぶ交流会」にて、本校の生徒が優秀賞を受賞しました!

今回のイラストコンテストのテーマは「色の擬人化」でした。

アナログ・デジタルの各部門優秀賞1名ずつと、両部門合わせた最優秀賞1名の合計3名しか選ばれない狭き門でしたが、本校1年生が見事、「青」を擬人化したイラストでアナログイラスト部門の優秀賞を受賞することができました。

 

テーマ発表が体育祭の準備期間と重なり、美術部員は放課後の団旗制作に駆り出されて部活動にも参加できないような忙しさの中でのイラスト制作となりましたが、審査員の先生には「失敗のできないアナログ作品で、非常にていねいに仕上げてある」との講評をいただきました。

 

次回以降、他の部員たちにも奮起してもらって最優秀賞を目指していきたいと思います!

ページ
TOP