11月23日(土)、ベルサール秋葉原で

ビブリオバトル「高校生書評合戦首都大会2013」

の決勝戦が行われ、

本校の宮下凌輔君(高校1年生)が選んだ本が、

見事グランドチャンプ本(決勝1位)に選ばれました。

 

ビブリオバトルとは、京都大学発の書評合戦。

ビブリオとはラテン語で書物のこと。

気に入った本を持ち寄り、その魅力について5分で紹介、

その後、2分間の質疑応答を経て、チャンプ本を決めるイベントです。

 

宮下君が紹介したのは、ゲーテの『ファウスト』。

神と悪魔の賭けの対象になったファウスト博士を描く戯曲で、

ゲーテが20代で書き始め、82歳で亡くなる直前まで書き続けた大作です。

 

校内予選参加校193校、

校内予選発表参加者8,423名から選ばれた270名が、

8月31日(土)の都大会に進出。

11月23日(土)には、予選会を勝ち抜いた東京都、

関東3県(埼玉県、千葉県、神奈川県)、

及び北海道夕張市の高校生が集まり、

準決勝には30名が進出しました。

会場のベルサール秋葉原は熱気に包まれ、

発表者と観客が一体となったイベントになりました。

決勝に残った5人の発表はどれも素晴らしく、

ハイレベルなプレゼンテーション

、ウィットに富んだ質疑応答が繰り広げられました。

その中でも、決勝戦のトップバッターを任された宮下君は

持ち前の舞台度胸を発揮して会場の空気を一気に掴み、

とっつきにくい古典を分かりやすく紹介していました。

 

『ファウスト』がチャンプ本に選ばれたのは、

宮下君本人の魅力と本の魅力が見事に合わさった結果でした。

宮下凌輔君の今後の活躍を期待したいですね。

 

 


 

 
<参考>
・日々の成城生活:知的書評合戦ビブリオバトル・東京都予選
・日々の成城生活:知的書評合戦ビブリオバトル・成城予選

 

<参考>
成城中学校・高等学校ホームペー

 

<説明会情報>

今年度の本校主催説明会は以下の日程で行います。

皆様のご来場をお待ちしております。

学校見学会
第1回  5月29日(水) 10:00~12:20 予約不要
第2回  6月29日(土) 10:00~12:20 予約不要

中学校説明会
第1回  9月25日(水) 10:00~12:20 予約不要
第2回 10月 5日(土) 10:00~12:20 予約不要
第3回 10月30日(水) 10:00~12:20 予約不要
第4回 11月16日(土) 10:00~12:20 予約不要
第5回 11月27日(水) 10:00~12:20 予約不要
第6回  1月11日(土) 10:00~12:20 予約不要
本校小講堂にて開催。予約は必要ありません。上履きは不要です。
※ 個別相談や授業参観,校舎や施設の見学もできます。

高等学校説明会
第1回 11月 2日(土) 10:00~12:20 予約不要
第2回 11月30日(土) 10:00~12:20 予約不要
本校小講堂にて開催。予約は必要ありません。上履きは不要です。
※ 個別相談や授業参観,校舎や施設の見学もできます。

クラブ見学会
第1回  6月22日(土) 13:00~ 予約不要
第2回  9月28日(土) 13:00~ 予約不要
本校にて開催。予約は必要ありません。上履きは不要です。
※ 個別相談や授業参観,校舎や施設の見学もできます。
※ 参加するクラブ名は事前にHPでお知らせします。

成城祭(文化祭)
成城祭  9月14日(土) 9:00~16:00 予約不要
 9月15日(日) 9:00~16:00
本校にて実施。どなたでも自由に見学できます。
※ 予約は必要ありません。上履きは不要です。
ミニ説明会場で、資料を差し上げます。個別相談コーナーもあります。

中学運動会(体育祭)
新校舎建築工事のため、非公開といたします。

学校見学
午前9時から午後4時までの間、毎日受け付けています。
ただし、日曜日、祝祭日、本校休校日、長期休暇中などは校舎内に立ち入ることは出来ません。
学校見学 毎日(午前9時から午後4時まで)
但し、 日曜日、祝祭日、本校休校日、長期休暇中 は除く
随時
事務窓口にお申し出下さい。資料を差し上げます。
その際に本校の腕章をお貸しいたしますので、ご着用の上ご自由にご見学下さい。
※ 予約は必要ありません。上履きは不要です。
※ 授業見学をご希望の方は、その旨を窓口にてお申し出下さい。
※ 予め電話(03-3341-6141)でご予約下されば、当日に係りの者がご案内いたします。

 

ページ
TOP