
5月25日(水)に、成城中学・高等学校の教育実習生打ち合わせ会が行われました。
 実習の諸注意と、実習生の自己紹介、
 そして、各指導教諭からの授業内容の確認などが行われました。
 今年度の教育実習生は12名、来週からスタートし、
 それぞれ2週間もしくは3週間の実習を行います。
 毎年、実習生たちは非常に熱心に教材研究や模擬授業を行い、
 このような実習生の頑張りを見ることは、在校生たちにも良い刺激になっているようです。
 また、実習中に、大学受験の先輩として、在校生との懇談会の機会を設け、
 高校2年生もしくは高校3年生に受験のアドバイスをしてもらっています。
 実習生には、限られた時間で、何を学び、
 生徒たちに何を伝えていくか、しっかりと考えて実習に挑んでいって欲しいと思います。
 <参考>
 ・成城中学校・高等学校ホームページ

