
6月24日(金)は今年1回目の視聴覚行事でした。
 成城中学・高等学校では、年に2回の視聴覚行事があります。
 1回目は6月頃で主に映画を鑑賞し、
 2回目は11月頃に主にミュージカルなどの劇を鑑賞します。
 今回は、中学生は「塔の上のラプンツェル」、
 高校生は「英国王のスピーチ」を鑑賞しました。
 「塔の上のラプンツェル」は、3D映画のため、
 中学生には3Dメガネが配付されました。
 生徒たちは、大喜び。
 成城生はいつも、本当に陽気です。
 さて、肝心の「塔の上のラプンツェル」の内容ですが、
 生徒にも、教員にも、大好評!
 上映後は、皆、「面白かった!」と口を揃えて言っていました。
 良い映画に出会えたようですね。
 <参考>
 ・成城中学校・高等学校ホームページ 

