
 成城中学校では、ただいま補習期間中です。
 補習に指名された中学生たちは、教室で各教科の補習を受けています。
 本校では補習を前提とした授業を行っておりませんが、
 それでも、成績が低迷する生徒は必ずあらわれます。
 そういう場合、放課後の居残り補習や、学期末の指名制補習を実施しています。
 補習対象になった生徒の多くが家庭での学習習慣が確立できなかった生徒です。
 本校の補習は、勉強に対する目的意識を高め、
 家庭での学習習慣が確立されることを目標に置いています。
 例えば、補習に呼ばれた生徒は、補習優先で、クラブ活動には出られません。
 生徒は、「クラブに出たいから補習に呼ばれないように努力する」はずです。
 日々の授業を大切にし、家庭での予習復習がしっかりなされれば、
 成績の心配はほとんどありません。
 今回、補習対象になってしまった生徒は、
 次回の考査では対象とならないよう、
 生活習慣をしっかりと見直して欲しいと願います。 
 <参考>
 ・成城中学校・高等学校ホームページ 
<外部主催説明会情報>
・8月20日(土)・21日(日) 2011 東京都私立学校展 進学相談会
・9月11日(日) 第32回全協私立中高進学相談会


