
 8月25日(木)~28日(日)の間に行われた、
 自転車競技部の近畿合宿の1日目の様子をご紹介いたします。
 自転車競技部は、夏季休暇中に多くの合宿を行い、技術の錬成をしています。
 今回の合宿は、京都に集合し、奈良を経て、鈴鹿にて大会に参加する合宿です。
 始めは京都駅に集合し、
 桂川・鴨川・木津川のサイクリングロードを通って、奈良を目指します。
 車の通らないサイクリングロードを、部員たちは元気よく走行していました。
 京都北部は停滞前線のため大雨。
 梅雨前線から逃げるように南下して走りました。
 眼の前に広がる青空は総会だったようです。
 奈良での宿泊地は、
 奈良を本拠地とする自転車の実業団チーム
 「CIERVO NARA(シエルボ奈良)」の合宿所です。
 顧問の知人を介して、この企画が実現しました。
 実業団の主催するステージレースのランキング・トップを表す、
 ルビーレッドジャージをバックに記念写真です。
 いつかこのジャージに袖を通す選手が、成城の自転車部からでると良いですね。
 夕食は、CIERVO NARAの選手が作ってくれた、スペシャルカレーです。
 鳥のササミを使って、低脂肪高タンパクになるよう工夫されているとのこと。
 沢山食べた部員たちは、良い思い出ができたようでした。
翌日は実業団選手と一緒に練習です。こちらの様子は次回ご紹介いたします。
<参考>
 ・成城中学校・高等学校ホームページ 
<イベント情報>
・9月17日(土)・18日(日) 文化祭
・9月28日(水) 第1回成城中学校説明会
<外部主催説明会情報>
・9月11日(日) 第32回全協私立中高進学相談会


