
 東京都中学校新人テニス選手権(団体戦)において、
 2年生中心のチーム(中2が13名、中1は1名)が活躍しました。
 1回戦から順に4勝1敗、5勝0敗、3勝0敗、3勝0敗と勝ち抜いての5回戦。
 これに勝てば東京都ベスト8入りということで、
 テニス部としては十数年ぶりの関東大会出場が見えてきました。
 しかし、次の相手は都の第2シードで全国クラスの強豪校。
 選手は、ほぼ全員が個人戦でも都の上位レベル。
 また、応援も人数が多く、
 コート横でのコール(リズムつきの応援で、全国レベルではよく見られるもの)などもこなし、
 気持ちが弱い選手だと、それだけで浮足立つくらいのもの。
 それでも、最初から気合い十分の選手と応援団は、
 諦めることなく文字通り「勝つ気」で試合に臨みました。
 残念ながら結果は完敗でしたが、
 臆することなく強豪校にぶつかっていった選手たちには、将来性を感じました。
 次回は中3の春、「テニスの王子様」で有名な?関東大会、
 そして全国大会(いわゆる全中)出場を目指すことになりますが、
 その練習はもう始まっています。
 外部コートでの練習が多く、ハンデだらけではありますが、頑張って欲しいと思います。
 1回戦 ○成城 4-1 瑞江中
 2回戦 ○成城 5-0 府中六中
 3回戦 ○成城 3-0 羽村三中
 4回戦 ○成城 3-0 田無二中
 5回戦 ●成城 0-4 成蹊中
 ⇒東京都ベスト16     
<参考>
 ・成城中学校・高等学校ホームページ 
<イベント情報>
中学校説明会
・11月12日(土) 第5回 成城中学校説明会
 ・11月30日(水) 第6回 成城中学校説明会(最終回)
 高等学校説明会
・12月03日(土) 第2回 成城高等学校説明会(最終回)


