
 今日は、創立記念日(1月15日)の振替休日のため、臨時休校でした。
 通常授業は行われませんでしたが、
小講堂にて高校3年生のセンター試験自己採点結果報告(登録)会が行われました。
 午前中、2日間の試験日程を終えた生徒たちが小講堂に集まり、
 自己採点の結果を主要3大予備校に提出しました。
 今週中には結果資料が返却され、
 面談などを行って国公立大個別学力試験への出願を決定してゆきます。
 まだまだ勝負は続きます。
 くれぐれも体調管理には気をつけて、この試練を突破してほしいと思います。
 なお、今年度高校3年生のセンター試験出願率は89.7%でした。
 昨年の94.1%より少し下がりましたが、国公立大学のみならず、
 私立大学のセンター利用入試への出願を目指すものも多数いるため、
 例年ほとんどの生徒がセンター試験を受験しています。  
<参考>
 ・成城中学校・高等学校ホームページ 
 <試験日程>
 中学
入学試験 第一回 2月1日(水) 第二回 2月3日(金)
 出願期間 1月20日(金)~ 2月2日(木) 詳しくはこちら 
高校
入学試験 2月12日(日)
 出願期間 1月25日(水)~2月10日(金) 詳しくはこちら
 <学校見学>
 成城中学校・高等学校の本校主催説明会は、全て終了しました。
 今後、お子様と本校を見学されたい場合は、
 あらかじめ電話でご予約下されば、当日に係の者がご案内いたします。
 詳しくは本校ホームページ をご覧下さい。 


