
 本日は、5月28日(月)に行われた
 中学3年生の「春の中学行事」の紹介を致します。
 中学行事とは、中学生の中間試験最終日の翌日に行われる、
 博物館見学などの課外活動です。
 中学3年生は1年の頃から、「歩学実習」と銘うって、
 都内の各所を歩いて渡る行事を行っております。
 時に迷子になることもありますが、
 その度に生徒たちはあの手この手で問題を解決してきました。
 この都内を歩く経験が、震災時にも役に立ったようで、
 帰宅困難になった生徒たちが自力で学校に戻ってきたエピソードが雑誌の取材を受けたこともあります。
 今回の中学行事の行き先は、
 「国会議事堂を見学した後にレインボーブリッジを歩いて渡りお台場を目指す」というもの。
 日比谷公園に集合し、国会議事堂を見学した後、生徒たちはお台場を目指しました。
 今回は約10kmという行程でした。
 生徒たちの感想文には、「いつもより距離は少なかったけど楽しかった。」という言葉が。
 10kmは生徒たちにとって、軽々歩くことのできる距離になったようです。
 教員たちも驚くほどの、たくましい成長ぶりです。  
 <2012年度 説明会日程>
■中学校説明会
第1回: 5月30日(水)10時00分~12時20分 ※終了しました。
第2回: 6月30日(土)10時00分~12時20分
※ 予約不要。第1回、第2回とも、同内容の説明会です。
第3回: 9月26日(水)10時00分~12時20分
第4回:10月13日(土)10時00分~12時20分
第5回:10月31日(水)10時00分~12時20分
第6回:11月17日(土)10時00分~12時20分
第7回:11月28日(水)10時00分~12時20分
※ 予約不要。第3回から第8回まで、すべて同内容の説明会です。
第8回: 1月 6日(日)10時00分~11時30分
※ 要電話予約。授業参観、校舎・施設見学は行いません。
■高等学校説明会
第1回:10月27日(土)10時00分~12時20分
第2回:12月 1日(土)10時00分~12時20分
※ 予約不要。第1回、第2回とも、同内容の説明会です。
皆様のご来校をお待ちしております。
<参考>
 ・成城中学校・高等学校ホームページ


