
2012年度の中学の修学旅行が、11月7日~10日の3泊4日で行われました。4日間のほぼ全ての行程が天気に恵まれ、紅葉の季節であったこともあり、良い修学旅行になりました。1日目は新幹線とバスを乗り継いで奈良を目指しました。奈良公園では鹿と戯れた後に、奈良専門の現地ガイドさんに案内をしてもらい、生徒たちは奈良の歴史を楽しみながら学んでいました。また、興福寺の阿修羅像の迫力には生徒たちは感動していたようです。2日目は、朝から明日香村に移動し、飛鳥路のサイクリングを行いました。高松塚古墳まで足を運んだ班もいたようです。天気も良く、楽しく走れました。
午後は法隆寺の見学を行いました。歴史ある法隆寺周辺の街並みを歩きながら、生徒たちはクラスの仲間たちとで楽しく歩いていたようです。3日目は、班別学習の日。この日の為に、事前学習を重ね、何度も行動プランを練ってきました。中3の生徒は、中学行事や春季校外課業においても、「歩学」をキーワードに、様々な街を歩き、地図を見る力やコミュニケーション能力を鍛えてきました。
この日の班行動は全ての班が大成功。すべての班が思い出をたくさん作って、時間通りに戻ってきました。3年間の集大成として、ふさわしい一日になったようです。4日目は、京都の文化を楽しむ6つのコースから行きたいところを選択します。比山延暦寺、亀岡トロッコ列車、八つ橋制作、世界遺産、鞍馬天狗、南禅寺などなど。それぞれのコースを生徒たちは思う存分楽しんだようです。
この4日間は、生徒達にとって、たくさんの思い出が残る修学旅行だったと思います。修学旅行を支えてくれた現地の方々、保護者の方々に感謝いたします。 |
|
<2012年度 説明会日程>
■中学校説明会
第1回: 5月30日(水)10時00分~12時20分 ※終了しました。
第2回: 6月30日(土)10時00分~12時20分 ※終了しました。
※ 予約不要。第1回、第2回とも、同内容の説明会です。
第3回: 9月26日(水)10時00分~12時20分 ※終了しました。
第4回:10月13日(土)10時00分~12時20分 ※終了しました。
第5回:10月31日(水)10時00分~12時20分 ※終了しました。
第6回:11月17日(土)10時00分~12時20分 ※終了しました。
第7回:11月28日(水)10時00分~12時20分 ※終了しました。
※ 予約不要。第3回から第8回まで、すべて同内容の説明会です。
第8回: 1月 6日(日)10時00分~11時30分
※ 要電話予約。授業参観、校舎・施設見学は行いません。詳細はこちら。
■高等学校説明会
第1回:10月27日(土)10時00分~12時20分 ※終了しました。
第2回:12月 1日(土)10時00分~12時20分
※ 予約不要。第1回、第2回とも、同内容の説明会です。
皆様のご来校をお待ちしております。
<参考>
・成城中学校・高等学校ホームページ