10月25日(火)、高校生は10月考査(2学期中間試験)の最終日でしたが、
中学生たちは「中学行事」と呼ばれる校外学習を行いました。
今回は、中学2年生の秋の中学行事の様子をご紹介いたします。

中学2年生の中学行事は、成城から歩いて東京タワーを目指す内容です。
前日には小講堂にて事前指導を行っており、生徒たちは気合十分で挑みました。

成城生たちは、
成城~防衛省前~上智大学~迎賓館前~神宮外苑~明治神宮
~表参道ヒルズ~青山墓地~六本木ヒルズ~慶応義塾大学~東京タワー・芝公園
・・・という東京の地図が頭に入っている人にとっては、
少し驚くような長距離のコースをなんとか歩ききることができました。
少し迷った班もいたようでしたが、それもまた良い経験になったようです。

途中、明治神宮の北参道の鳥居でチェックをしているとき、
「中学生のころに友達と街を歩いた経験が、
この年になると本当に良い経験だったと思えます。良い行事ですね。」
と、声をかけていただく事がありました。
確かに、この行事を通して、生徒たちは多くの気付きを得ていると実感します。
中3の中学行事も楽しみですね。

<参考>
成城中学校・高等学校ホームページ

<イベント情報>
中学校説明会
・11月12日(土) 第5回 成城中学校説明会
・11月30日(水) 第6回 成城中学校説明会(最終回)

高等学校説明会
・11月05日(土) 第1回 成城高等学校説明会
・12月03日(土) 第2回 成城高等学校説明会(最終回)

<外部主催説明会情報>
・10月16日(日) 私立・都立中学高校受験相談会(小平会場)

学級代表者会議、顧問会議を経て、
来年度より本校に新しい同好会が発足することになりました。
新しい同好会の名前は、「ジャグリング同好会」です。

高校1年生の生徒たちを中心に構成され、今までも文化祭や、
本校の幼稚園の園舎お別れ会などでパフォーマンスを行ってきてくれました。

これからは、正式な部活動として活動し、
学校行事のみならず、地域の行事にも参加し、
地域に貢献していきたいとのこと。
これからの活動に期待ができますね。

<参考>
成城中学校・高等学校ホームページ

<イベント情報>
中学校説明会
・11月12日(土) 第5回 成城中学校説明会
・11月30日(水) 第6回 成城中学校説明会(最終回)

高等学校説明会
・11月05日(土) 第1回 成城高等学校説明会
・12月03日(土) 第2回 成城高等学校説明会(最終回)

<外部主催説明会情報>
・10月16日(日) 私立・都立中学高校受験相談会(小平会場)

10月29日(土)・30日(日)、生徒会の生徒たちを中心に、
成城生たちがあしなが育英会による街頭募金活動に参加いたしました。

今回の活動で、皆さんからいただいた募金は、全額をあしなが育英会に寄付し、
東日本大地震・津波遺児の心の癒しの家「東北レインボーハウス建設費」と、
「病気・災害(震災含む)・自死遺児の奨学金」として半額ずつ充てられます。

募金活動は新宿・御茶ノ水・阿佐ヶ谷の3つの場所で行われ、
生徒会の生徒たちを中心に、2日間で集まった生徒はのべ58名にのぼりました。
寄付金の詳細はあしなが育英会からの発表があるまで分かりませんが、
多くの方々のご支援をいただき、生徒たちは心より感謝していました。

皆さまのご支援ご協力に、心より御礼申し上げます。

<参考>
成城中学校・高等学校ホームページ

<イベント情報>
中学校説明会
・11月02日(水) 第4回 成城中学校説明会
・11月12日(土) 第5回 成城中学校説明会
・11月30日(水) 第6回 成城中学校説明会(最終回)

高等学校説明会
・11月05日(土) 第1回 成城高等学校説明会
・12月03日(土) 第2回 成城高等学校説明会(最終回)

<外部主催説明会情報>
・10月16日(日) 私立・都立中学高校受験相談会(小平会場)

10月29日(土)、さわやかな秋空の下で第3回成城中学校説明会が行われました。

はじめに小講堂にて、本校の沿革や教科教育、学校行事、
進学実績、入試情報などの説明を行った後、学校見学を行いました。
本日は300組近くの方からご来場いただきました。
ありがとうございました。

なお、第4回成城中学校説明会は11月2日(水)、
第1回成城高等学校説明会は11月5日(土)、
ともに10時30分開始でございます。
皆様のご来場をお待ちしております。

<参考>
成城中学校・高等学校ホームページ

<イベント情報>
中学校説明会
・11月02日(水) 第4回 成城中学校説明会
・11月12日(土) 第5回 成城中学校説明会
・11月30日(水) 第6回 成城中学校説明会(最終回)

高等学校説明会
・11月05日(土) 第1回 成城高等学校説明会
・12月03日(土) 第2回 成城高等学校説明会(最終回)

<外部主催説明会情報>
・10月16日(日) 私立・都立中学高校受験相談会(小平会場)

本日は、中学バレーボール部の練習の様子をご紹介いたします。
新宿区の地区予選を突破した中学生たちは、
今はブロック大会の真っ最中です。
今週の日曜日の試合に勝利をすれば、都大会に出場できるとのこと。

最後のミーティングにも熱が入っていたようです。
がんばれ!中学バレー部!

<参考>
成城中学校・高等学校ホームページ

<イベント情報>
中学校説明会
・11月02日(水) 第4回 成城中学校説明会
・11月12日(土) 第5回 成城中学校説明会
・11月30日(水) 第6回 成城中学校説明会(最終回)

高等学校説明会
・11月05日(土) 第1回 成城高等学校説明会
・12月03日(土) 第2回 成城高等学校説明会(最終回)

<外部主催説明会情報>
・10月16日(日) 私立・都立中学高校受験相談会(小平会場)

本日は、体操部の練習の様子をご紹介いたします。

成城の体操部は、
体操専門の体育科の古志野先生が熱心に指導をしております。
この日も、つり輪に鉄棒、跳馬など、様々な体操競技の練習をしていました。

練習後に、顧問と部員たちが倒立でパフォーマンスをおこなってくれました。
部員たちは全員初心者からのスタートとのこと。
いつでも新入部員募集中だそうです。

<参考>
成城中学校・高等学校ホームページ

<イベント情報>
中学校説明会
・11月02日(水) 第4回 成城中学校説明会
・11月12日(土) 第5回 成城中学校説明会
・11月30日(水) 第6回 成城中学校説明会(最終回)

高等学校説明会
・11月05日(土) 第1回 成城高等学校説明会
・12月03日(土) 第2回 成城高等学校説明会(最終回)

<外部主催説明会情報>
・10月16日(日) 私立・都立中学高校受験相談会(小平会場)

本日は少し前の話題ですが、
今年度の文化祭にて行われた英語研究同好会の
英語劇「独裁者(The Great Dictator)」の様子をご紹介いたします。

原作はチャップリンが主演を務めた名作映画。
アドルフ・ヒトラーを風刺した映画です。
床屋のチャーリーが戦中に記憶喪失になり、
裁者と入れ替わり、一世一代の演説を行うという物語です。

英語研究同好会の生徒たちは、
顧問と一緒に小道具・大道具を作っていました。
帽子は厚紙から作り、軍服は学生服を改造してつくったとのこと。
一生懸命、英語のセリフを覚え、良い劇を生みだすことができました。

<参考>
成城中学校・高等学校ホームページ

<イベント情報>
中学校説明会
・10月29日(土) 第3回 成城中学校説明会
・11月02日(水) 第4回 成城中学校説明会
・11月12日(土) 第5回 成城中学校説明会
・11月30日(水) 第6回 成城中学校説明会(最終回)

高等学校説明会
・11月05日(土) 第1回 成城高等学校説明会
・12月03日(土) 第2回 成城高等学校説明会(最終回)

<外部主催説明会情報>
・10月16日(日) 私立・都立中学高校受験相談会(小平会場)

本校ホームページにて、
今年度の文化祭の報告ページを作成いたしました。

こちらをご覧ください。

男子校独特の賑やかな文化祭の様子をご覧いただけると思います。
ご来場いただいた皆様、ありがとうございました。

<参考>
成城中学校・高等学校ホームページ

<イベント情報>
中学校説明会
・10月29日(土) 第3回 成城中学校説明会
・11月02日(水) 第4回 成城中学校説明会
・11月12日(土) 第5回 成城中学校説明会
・11月30日(水) 第6回 成城中学校説明会(最終回)

高等学校説明会
・11月05日(土) 第1回 成城高等学校説明会
・12月03日(土) 第2回 成城高等学校説明会(最終回)

<外部主催説明会情報>
・10月16日(日) 私立・都立中学高校受験相談会(小平会場)

10月24日(月)は、中学の中間試験の最終日です。
中2では、小講堂に生徒たちが集められ、
「秋の中学行事」の事前指導が行われました。
(過去の様子はこちらをご覧ください。)

中学行事とは、中学生の中間試験最終日の翌日に行われる、
東京散策や博物館などの課外活動です。

現・中学2年生は、「歩学」をキーワードに、
様々な場所を歩くという実習を行っています。
今回の中学行事は、本校をスタート地点にして、
迎賓館や神宮外苑、明治神宮、慶應義塾大学を通過して、
芝公園を目指すコースです。

中2学年の中学行事のしおりは、中2の生徒たちが執筆します。
各見どころを、係の生徒たちがわかりやすく解説してくれています。
上智大学の外堀や東京オリンピック等、
土地にまつわるエピソードを交えて楽しく書かれているのが特徴です。

また、今回はコースの概要を、
中学行事係の生徒が詳細に説明してくれました。
中2の生徒、約240名を前に説明するのは、
かなり緊張していたようでしたが、見事にやりとげてくれました。

生徒たちは中学行事を楽しみにしていたようです。
実施の様子は、後日ご紹介いたします。

<参考>
成城中学校・高等学校ホームページ

<イベント情報>
中学校説明会
・10月29日(土) 第3回 成城中学校説明会
・11月02日(水) 第4回 成城中学校説明会
・11月12日(土) 第5回 成城中学校説明会
・11月30日(水) 第6回 成城中学校説明会(最終回)

高等学校説明会
・11月05日(土) 第1回 成城高等学校説明会
・12月03日(土) 第2回 成城高等学校説明会(最終回)

<外部主催説明会情報>
・10月16日(日) 私立・都立中学高校受験相談会(小平会場)

学校情報サイト「スクールネットワーク」の学校動画に、 本校へのアクセスが紹介されました。
上の画像か、こちらをクリックすると動画をご覧いただけます。

撮影には、中学バスケットボール部のキャプテンの阿比留くん(中2)と
榮くん(中1)が協力してくれました。
慣れないピンマイクに緊張しながらの撮影だったようです。

駅徒歩1分の本校へのアクセスを、
彼らのほほえましい会話と一緒に感じてみて下さい。

<参考>
成城中学校・高等学校ホームページ

<イベント情報>
中学校説明会
・10月29日(土) 第3回 成城中学校説明会
・11月02日(水) 第4回 成城中学校説明会
・11月12日(土) 第5回 成城中学校説明会
・11月30日(水) 第6回 成城中学校説明会(最終回)

高等学校説明会
・11月05日(土) 第1回 成城高等学校説明会
・12月03日(土) 第2回 成城高等学校説明会(最終回)

<外部主催説明会情報>
・10月16日(日) 私立・都立中学高校受験相談会(小平会場)

ページ
TOP