本日は、8月6日(火)~10日(土)の間に行われた、

自転車競技部の三宅島合宿の様子をご紹介いたします。

 

三宅島は、噴火の跡が残る場所もありますが、

路面が非常によく整備されており、また車の通行が少ないため、

自転車競技に最適の場所です。

本校自転車部では、昨年より三宅島で合宿を行っております。

その以前には、6月に行われる三宅島のレースに参戦していたのですが、

2年前よりレースが中止になったこともあり、夏合宿での渡島となりました。

 

海風が涼しい三宅島の道を、部員たちは4日間一生懸命走りました。

怪我をした生徒が今年は残念ながら出てしまいましたが、

その生徒も別メニューをがんばり、

それぞれの目標を皆一生懸命にクリアしていました。

 

三宅島の自然の中で、部員たちは多くのことを経験したようです。

この練習の成果が、秋の大会に活かされることを願います。

 

 


 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 
<参考>
・クラブ活動:自転車競技部
・日々の成城生活:自転車競技部の全国高等学校総合体育大会(ロード)
・日々の成城生活:自転車競技部の東京都クラブ対抗ロードレース大会
・日々の成城生活:自転車競技部の富士山国際ヒルクライム
・日々の成城生活:自転車競技部の関東大会(トラック・ロード)
・日々の成城生活:自転車競技部の東京都総合体育大会(トラック)
・日々の成城生活:自転車競技部の東京都総合体育大会(ロード)
・日々の成城生活:自転車競技部の社会人対抗ロードレース大会
・日々の成城生活:自転車競技部の全国高校選抜大会
・日々の成城生活:自転車競技部の東京都トラック記録会
・日々の成城生活:自転車競技部の埼玉県クリテリウム競技大会
・日々の成城生活:自転車競技部のトラック記録会・強化練習会
・日々の成城生活:自転車競技部の100kmサイクルマラソン
・日々の成城生活:自転車競技部の2012年 セオサイクル・フェスティバル
・日々の成城生活:自転車競技部の2012年 東京都新人大会(ロード)
・日々の成城生活:自転車競技部の2012年 東京都選手権ロードレース大会
・日々の成城生活:自転車競技部の2012年 まえばし赤城山ヒルクライム大会
・日々の成城生活:自転車競技部の2012年 全日本ステージ・レース in いわて
・日々の成城生活:自転車競技部の2012年 富士山合同合宿
・日々の成城生活:自転車競技部の2012年 三宅島合宿(5)
・日々の成城生活:自転車競技部の2012年 三宅島合宿(4)
・日々の成城生活:自転車競技部の2012年 三宅島合宿(3)
・日々の成城生活:自転車競技部の2012年 三宅島合宿(2)
・日々の成城生活:自転車競技部の2012年 三宅島合宿(1)
・日々の成城生活:自転車競技部の2012年 富士合宿(3)
・日々の成城生活:自転車競技部の2012年 富士合宿(2)
・日々の成城生活:自転車競技部の2012年 富士合宿(1)
・日々の成城生活:自転車競技部の2012年 東京高体連強化練習会
・日々の成城生活:自転車競技部の2012年 関東大会(ロード)
・日々の成城生活:自転車競技部の2012年 関東大会(トラック)
・日々の成城生活:自転車競技部の2012年 関東大会(開会式)
・日々の成城生活:自転車競技部の2012年 ジュニア全日本選手権
・日々の成城生活:自転車競技部の2012年 東京都総合体育大会(トラック)
・日々の成城生活:自転車競技部の2012年 東京都総合体育大会(ロード)
・日々の成城生活:自転車競技部の2012年 ジュニア全日本選手権出場決定
・日々の成城生活:自転車競技部の2012年 チャレンジサイクルロードレース大会
・日々の成城生活:自転車競技部の2012年 東京都トラック記録会
・日々の成城生活:自転車競技部の2012年 練習会(筑波)
・日々の成城生活:自転車競技部の2012年 強化練習会
・日々の成城生活:自転車競技部の2012年 100kmサイクルマラソン
・日々の成城生活:自転車競技部の2011年 OB来訪
・日々の成城生活:自転車競技部の2011年 クラブ対抗ロードレース
・日々の成城生活:自転車競技部の2011年 富士合宿
・日々の成城生活:自転車競技部の2011年 近畿合宿(4)
・日々の成城生活:自転車競技部の2011年 近畿合宿(3)
・日々の成城生活:自転車競技部の2011年 近畿合宿(2)
・日々の成城生活:自転車競技部の2011年 近畿合宿(1)
・日々の成城生活:自転車競技部の2011年 三宅島レース(2)
・日々の成城生活:自転車競技部の2011年 三宅島レース(1)
・日々の成城生活:自転車競技部の2011年 東京都総合体育大会(トラック)
・日々の成城生活:自転車競技部の2011年 東京都総合体育大会(ロード)
・日々の成城生活:自転車競技部の2010年 三宅島レース
・日々の成城生活:自転車競技部の2010年 全日本マウンテンサイクリングin乗鞍

 

 

<参考>
成城中学校・高等学校ホームペー

<説明会情報>

今年度の本校主催説明会は以下の日程で行います。

皆様のご来場をお待ちしております。

学校見学会
第1回  5月29日(水) 10:00~12:20 予約不要
第2回  6月29日(土) 10:00~12:20 予約不要

中学校説明会
第1回  9月25日(水) 10:00~12:20 予約不要
第2回 10月 5日(土) 10:00~12:20 予約不要
第3回 10月30日(水) 10:00~12:20 予約不要
第4回 11月16日(土) 10:00~12:20 予約不要
第5回 11月27日(水) 10:00~12:20 予約不要
第6回  1月11日(土) 10:00~12:20 予約不要
本校小講堂にて開催。予約は必要ありません。上履きは不要です。
※ 個別相談や授業参観,校舎や施設の見学もできます。

高等学校説明会
第1回 11月 2日(土) 10:00~12:20 予約不要
第2回 11月30日(土) 10:00~12:20 予約不要
本校小講堂にて開催。予約は必要ありません。上履きは不要です。
※ 個別相談や授業参観,校舎や施設の見学もできます。

クラブ見学会
第1回  6月22日(土) 13:00~ 予約不要
第2回  9月28日(土) 13:00~ 予約不要
本校にて開催。予約は必要ありません。上履きは不要です。
※ 個別相談や授業参観,校舎や施設の見学もできます。
※ 参加するクラブ名は事前にHPでお知らせします。

成城祭(文化祭)
成城祭  9月14日(土) 9:00~16:00 予約不要
 9月15日(日) 9:00~16:00
本校にて実施。どなたでも自由に見学できます。
※ 予約は必要ありません。上履きは不要です。
ミニ説明会場で、資料を差し上げます。個別相談コーナーもあります。

中学運動会(体育祭)
新校舎建築工事のため、非公開といたします。

学校見学
午前9時から午後4時までの間、毎日受け付けています。
ただし、日曜日、祝祭日、本校休校日、長期休暇中などは校舎内に立ち入ることは出来ません。
学校見学 毎日(午前9時から午後4時まで)
但し、 日曜日、祝祭日、本校休校日、長期休暇中 は除く
随時
事務窓口にお申し出下さい。資料を差し上げます。
その際に本校の腕章をお貸しいたしますので、ご着用の上ご自由にご見学下さい。
※ 予約は必要ありません。上履きは不要です。
※ 授業見学をご希望の方は、その旨を窓口にてお申し出下さい。
※ 予め電話(03-3341-6141)でご予約下されば、当日に係りの者がご案内いたします。

 

 

 

8月31日、都立深川高校にて

「高校生書評合戦首都大会2013」都予選大会があり、

本校の高校1年生の宮下君が成城の代表として出場してきました。

 

ビブリオバトルとは、それぞれが気に入った本を持ち寄り、

その面白さについて5分程度でプレゼンテーションを行って、

どの本が一番読みたくなったか(チャンプ本)を参加者の多数決で決定する書評イベントです。

 

13会場で各4回の第1回戦が行われましたが、

1回戦、2回戦とも宮下君の「お奨め」が見事チャンプ本として選ばれ、

都大会進出が決まりました。

 

次の大会である「高校生書評合戦首都大会2013」は

11月23日(土)、ベルサール秋葉原にて行われるとのこと。

彼の活躍に期待です。

 


 

 

 
<参考>
・日々の成城生活:知的書評合戦ビブリオバトル・成城予選

 

<参考>
成城中学校・高等学校ホームペー

<説明会情報>

今年度の本校主催説明会は以下の日程で行います。

皆様のご来場をお待ちしております。

学校見学会
第1回  5月29日(水) 10:00~12:20 予約不要
第2回  6月29日(土) 10:00~12:20 予約不要

中学校説明会
第1回  9月25日(水) 10:00~12:20 予約不要
第2回 10月 5日(土) 10:00~12:20 予約不要
第3回 10月30日(水) 10:00~12:20 予約不要
第4回 11月16日(土) 10:00~12:20 予約不要
第5回 11月27日(水) 10:00~12:20 予約不要
第6回  1月11日(土) 10:00~12:20 予約不要
本校小講堂にて開催。予約は必要ありません。上履きは不要です。
※ 個別相談や授業参観,校舎や施設の見学もできます。

高等学校説明会
第1回 11月 2日(土) 10:00~12:20 予約不要
第2回 11月30日(土) 10:00~12:20 予約不要
本校小講堂にて開催。予約は必要ありません。上履きは不要です。
※ 個別相談や授業参観,校舎や施設の見学もできます。

クラブ見学会
第1回  6月22日(土) 13:00~ 予約不要
第2回  9月28日(土) 13:00~ 予約不要
本校にて開催。予約は必要ありません。上履きは不要です。
※ 個別相談や授業参観,校舎や施設の見学もできます。
※ 参加するクラブ名は事前にHPでお知らせします。

成城祭(文化祭)
成城祭  9月14日(土) 9:00~16:00 予約不要
 9月15日(日) 9:00~16:00
本校にて実施。どなたでも自由に見学できます。
※ 予約は必要ありません。上履きは不要です。
ミニ説明会場で、資料を差し上げます。個別相談コーナーもあります。

中学運動会(体育祭)
新校舎建築工事のため、非公開といたします。

学校見学
午前9時から午後4時までの間、毎日受け付けています。
ただし、日曜日、祝祭日、本校休校日、長期休暇中などは校舎内に立ち入ることは出来ません。
学校見学 毎日(午前9時から午後4時まで)
但し、 日曜日、祝祭日、本校休校日、長期休暇中 は除く
随時
事務窓口にお申し出下さい。資料を差し上げます。
その際に本校の腕章をお貸しいたしますので、ご着用の上ご自由にご見学下さい。
※ 予約は必要ありません。上履きは不要です。
※ 授業見学をご希望の方は、その旨を窓口にてお申し出下さい。
※ 予め電話(03-3341-6141)でご予約下されば、当日に係りの者がご案内いたします。

 

 

 

本日は、ウォーターボーイズ(男子シンクロ)公演の追加公演情報をお知らせします。

 

先日、ウォーターボーイズの代表・副代表と学校長との話し合いが行われ、

中止となりました文化祭2日目のシンクロ公演に

出演予定だったメンバーの出演機会を確保すべく、

以下の日程で3回の追加公演が行われることが決定いたしました。

 
(1) 第1回追加公演
日程:9月25日(水)
時程:12:40~13:05(予定)
※ 10:00より行われる、中学校説明会終了後に開始いたします。
※ 「ウォーターボーイズJr(以下、Jr公演)」の公演はありません。
※ 本公演も短縮版で行います。

 

(2) 第2回追加公演
日程:9月28日(土)
時程:15:00~15:40(予定)
※ 13:00より行われる、クラブ見学会終了後に開始いたします。
※ Jr公演、本校共に実施します。
※ 水泳部のメンバーは公式戦のため不在です。

 

(3) 第3回追加公演
日程:10月5日(土)
時程:12:45~13:25(予定)
※ 10:00より行われる、中学校説明会終了後に開始いたします。
※ Jr公演、本校共に実施します。

 

中学校説明会ならびにクラブ見学会は受験生対象のイベントです。

詳細はこちらをごらん下さい。

 

ウォーターボーイズの生徒たちは、

この夏、皆さんに感動してもらいたい一心で、

一生懸命練習を重ねてきました。

彼らの真黒(しんくろ)の夏を、是非皆さんも感じて下さい。

皆様のご来場、お待ちしております。

 

<参考>
文化祭
・日々の成城生活:ウォーターボーイズの練習の様子
・日々の成城生活:ウォーターボーイズのダイジェスト動画
・日々の成城生活:2012年度の文化祭のウォーターボーイズ
・日々の成城生活:2011年度の文化祭のウォーターボーイズ 

 

<参考>
成城中学校・高等学校ホームペー

 

<説明会情報>

今年度の本校主催説明会は以下の日程で行います。

皆様のご来場をお待ちしております。

学校見学会
第1回  5月29日(水) 10:00~12:20 予約不要
第2回  6月29日(土) 10:00~12:20 予約不要

中学校説明会
第1回  9月25日(水) 10:00~12:20 予約不要
第2回 10月 5日(土) 10:00~12:20 予約不要
第3回 10月30日(水) 10:00~12:20 予約不要
第4回 11月16日(土) 10:00~12:20 予約不要
第5回 11月27日(水) 10:00~12:20 予約不要
第6回  1月11日(土) 10:00~12:20 予約不要
本校小講堂にて開催。予約は必要ありません。上履きは不要です。
※ 個別相談や授業参観,校舎や施設の見学もできます。

高等学校説明会
第1回 11月 2日(土) 10:00~12:20 予約不要
第2回 11月30日(土) 10:00~12:20 予約不要
本校小講堂にて開催。予約は必要ありません。上履きは不要です。
※ 個別相談や授業参観,校舎や施設の見学もできます。

クラブ見学会
第1回  6月22日(土) 13:00~ 予約不要
第2回  9月28日(土) 13:00~ 予約不要
本校にて開催。予約は必要ありません。上履きは不要です。
※ 個別相談や授業参観,校舎や施設の見学もできます。
※ 参加するクラブ名は事前にHPでお知らせします。

成城祭(文化祭)
成城祭  9月14日(土) 9:00~16:00 予約不要
 9月15日(日) 9:00~16:00
本校にて実施。どなたでも自由に見学できます。
※ 予約は必要ありません。上履きは不要です。
ミニ説明会場で、資料を差し上げます。個別相談コーナーもあります。

中学運動会(体育祭)
新校舎建築工事のため、非公開といたします。

学校見学
午前9時から午後4時までの間、毎日受け付けています。
ただし、日曜日、祝祭日、本校休校日、長期休暇中などは校舎内に立ち入ることは出来ません。
学校見学 毎日(午前9時から午後4時まで)
但し、 日曜日、祝祭日、本校休校日、長期休暇中 は除く
随時
事務窓口にお申し出下さい。資料を差し上げます。
その際に本校の腕章をお貸しいたしますので、ご着用の上ご自由にご見学下さい。
※ 予約は必要ありません。上履きは不要です。
※ 授業見学をご希望の方は、その旨を窓口にてお申し出下さい。
※ 予め電話(03-3341-6141)でご予約下されば、当日に係りの者がご案内いたします。

 

 


 
昨日、本年度の文化祭のクロージング・セレモニーと後片付けが行われました。

 

今年は文化祭の2日目が台風18号の影響が予想されたため、

中止となってしまったので、生徒たちは悔しい気持ちと悲しい気持ちが入り混じる

セレモニーのスタートだったようです。

 

クロージング・セレモニーの最初を飾ってくれたのは、

日曜日に予定されていた、

高2有志の「Micheael in Seijo」の皆さんです。

マイケル・ジャクソンの「MTV AWARDS」のパフォーマンスを再現してくれました。

 

そして、学校長からのメッセージの後に、各団体の表彰が行われました。

今年は文化祭実行委員の生徒たちが様々な賞を用意してくれていたので、

非常に盛り上がりました。

 

最後に、文化祭実行委員長から、文実の各セクション、

そして、各団体に感謝のメッセージが贈られ、

セレモニーは終了しました。

高校2年生の文実委員の想いを胸に、

残された後輩たちは来年良い文化祭を作りだしてくれると信じています。

 

セレモニーが終了した後は、後片付けと反省会です。

高1のある団体では、片付けが全て終わった後に、

余った食材を使って誕生日会が行われたようです。

多くのクラスの絆が深まる文化祭だったようです。

一生懸命準備をした成城生たち、本当にお疲れ様でした。

 

<演劇部 公演のお知らせ>

9月15日の文化祭が中止になったため、

2日目バージョンのCASTによる公演を以下の日に行う事になりました。

平日の放課後ですが、もしご都合がよろしければ御観覧ください。

皆様のお越しをお待ちしております。

 

○日時 9月20日(金) 15:40より

○場所 本校 地下小講堂にて

今後も、成城生たちの文化祭公演などの振り替えの情報を

本校HP上に告知していきます。

ご注目いただければ幸いです。

 


 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 
<参考>
文化祭
・文化祭:SHOPリスト
・文化祭:土曜日のタイムテーブル
・文化祭:日曜日のタイムテーブル
・文化祭:2012年の様子
・文化祭:2011年の様子

 

 

 

<参考>
成城中学校・高等学校ホームペー

<説明会情報>

今年度の本校主催説明会は以下の日程で行います。

皆様のご来場をお待ちしております。

学校見学会
第1回  5月29日(水) 10:00~12:20 予約不要
第2回  6月29日(土) 10:00~12:20 予約不要

中学校説明会
第1回  9月25日(水) 10:00~12:20 予約不要
第2回 10月 5日(土) 10:00~12:20 予約不要
第3回 10月30日(水) 10:00~12:20 予約不要
第4回 11月16日(土) 10:00~12:20 予約不要
第5回 11月27日(水) 10:00~12:20 予約不要
第6回  1月11日(土) 10:00~12:20 予約不要
本校小講堂にて開催。予約は必要ありません。上履きは不要です。
※ 個別相談や授業参観,校舎や施設の見学もできます。

高等学校説明会
第1回 11月 2日(土) 10:00~12:20 予約不要
第2回 11月30日(土) 10:00~12:20 予約不要
本校小講堂にて開催。予約は必要ありません。上履きは不要です。
※ 個別相談や授業参観,校舎や施設の見学もできます。

クラブ見学会
第1回  6月22日(土) 13:00~ 予約不要
第2回  9月28日(土) 13:00~ 予約不要
本校にて開催。予約は必要ありません。上履きは不要です。
※ 個別相談や授業参観,校舎や施設の見学もできます。
※ 参加するクラブ名は事前にHPでお知らせします。

成城祭(文化祭)
成城祭  9月14日(土) 9:00~16:00 予約不要
 9月15日(日) 9:00~16:00
本校にて実施。どなたでも自由に見学できます。
※ 予約は必要ありません。上履きは不要です。
ミニ説明会場で、資料を差し上げます。個別相談コーナーもあります。

中学運動会(体育祭)
新校舎建築工事のため、非公開といたします。

学校見学
午前9時から午後4時までの間、毎日受け付けています。
ただし、日曜日、祝祭日、本校休校日、長期休暇中などは校舎内に立ち入ることは出来ません。
学校見学 毎日(午前9時から午後4時まで)
但し、 日曜日、祝祭日、本校休校日、長期休暇中 は除く
随時
事務窓口にお申し出下さい。資料を差し上げます。
その際に本校の腕章をお貸しいたしますので、ご着用の上ご自由にご見学下さい。
※ 予約は必要ありません。上履きは不要です。
※ 授業見学をご希望の方は、その旨を窓口にてお申し出下さい。
※ 予め電話(03-3341-6141)でご予約下されば、当日に係りの者がご案内いたします。

 


 
本日の成城祭は中止となりました。

ご来場する予定だった皆さま、申し訳ありません。

受験生の方は、9月28日(土)のクラブ見学会をご検討くださいませ。

 

以下に、文化祭初日の様子をご紹介いたします。

 


 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 
<参考>
文化祭
・文化祭:SHOPリスト
・文化祭:土曜日のタイムテーブル
・文化祭:日曜日のタイムテーブル
・文化祭:2012年の様子
・文化祭:2011年の様子

 

 

<参考>
成城中学校・高等学校ホームペー

<説明会情報>

今年度の本校主催説明会は以下の日程で行います。

皆様のご来場をお待ちしております。

学校見学会
第1回  5月29日(水) 10:00~12:20 予約不要
第2回  6月29日(土) 10:00~12:20 予約不要

中学校説明会
第1回  9月25日(水) 10:00~12:20 予約不要
第2回 10月 5日(土) 10:00~12:20 予約不要
第3回 10月30日(水) 10:00~12:20 予約不要
第4回 11月16日(土) 10:00~12:20 予約不要
第5回 11月27日(水) 10:00~12:20 予約不要
第6回  1月11日(土) 10:00~12:20 予約不要
本校小講堂にて開催。予約は必要ありません。上履きは不要です。
※ 個別相談や授業参観,校舎や施設の見学もできます。

高等学校説明会
第1回 11月 2日(土) 10:00~12:20 予約不要
第2回 11月30日(土) 10:00~12:20 予約不要
本校小講堂にて開催。予約は必要ありません。上履きは不要です。
※ 個別相談や授業参観,校舎や施設の見学もできます。

クラブ見学会
第1回  6月22日(土) 13:00~ 予約不要
第2回  9月28日(土) 13:00~ 予約不要
本校にて開催。予約は必要ありません。上履きは不要です。
※ 個別相談や授業参観,校舎や施設の見学もできます。
※ 参加するクラブ名は事前にHPでお知らせします。

成城祭(文化祭)
成城祭  9月14日(土) 9:00~16:00 予約不要
 9月15日(日) 9:00~16:00
本校にて実施。どなたでも自由に見学できます。
※ 予約は必要ありません。上履きは不要です。
ミニ説明会場で、資料を差し上げます。個別相談コーナーもあります。

中学運動会(体育祭)
新校舎建築工事のため、非公開といたします。

学校見学
午前9時から午後4時までの間、毎日受け付けています。
ただし、日曜日、祝祭日、本校休校日、長期休暇中などは校舎内に立ち入ることは出来ません。
学校見学 毎日(午前9時から午後4時まで)
但し、 日曜日、祝祭日、本校休校日、長期休暇中 は除く
随時
事務窓口にお申し出下さい。資料を差し上げます。
その際に本校の腕章をお貸しいたしますので、ご着用の上ご自由にご見学下さい。
※ 予約は必要ありません。上履きは不要です。
※ 授業見学をご希望の方は、その旨を窓口にてお申し出下さい。
※ 予め電話(03-3341-6141)でご予約下されば、当日に係りの者がご案内いたします。

 

本日より成城祭です!

是非、皆さんご来場ください!

 

 

<参考>
成城中学校・高等学校ホームペー

<説明会情報>

今年度の本校主催説明会は以下の日程で行います。

皆様のご来場をお待ちしております。

学校見学会
第1回  5月29日(水) 10:00~12:20 予約不要
第2回  6月29日(土) 10:00~12:20 予約不要

中学校説明会
第1回  9月25日(水) 10:00~12:20 予約不要
第2回 10月 5日(土) 10:00~12:20 予約不要
第3回 10月30日(水) 10:00~12:20 予約不要
第4回 11月16日(土) 10:00~12:20 予約不要
第5回 11月27日(水) 10:00~12:20 予約不要
第6回  1月11日(土) 10:00~12:20 予約不要
本校小講堂にて開催。予約は必要ありません。上履きは不要です。
※ 個別相談や授業参観,校舎や施設の見学もできます。

高等学校説明会
第1回 11月 2日(土) 10:00~12:20 予約不要
第2回 11月30日(土) 10:00~12:20 予約不要
本校小講堂にて開催。予約は必要ありません。上履きは不要です。
※ 個別相談や授業参観,校舎や施設の見学もできます。

クラブ見学会
第1回  6月22日(土) 13:00~ 予約不要
第2回  9月28日(土) 13:00~ 予約不要
本校にて開催。予約は必要ありません。上履きは不要です。
※ 個別相談や授業参観,校舎や施設の見学もできます。
※ 参加するクラブ名は事前にHPでお知らせします。

成城祭(文化祭)
成城祭  9月14日(土) 9:00~16:00 予約不要
 9月15日(日) 9:00~16:00
本校にて実施。どなたでも自由に見学できます。
※ 予約は必要ありません。上履きは不要です。
ミニ説明会場で、資料を差し上げます。個別相談コーナーもあります。

中学運動会(体育祭)
新校舎建築工事のため、非公開といたします。

学校見学
午前9時から午後4時までの間、毎日受け付けています。
ただし、日曜日、祝祭日、本校休校日、長期休暇中などは校舎内に立ち入ることは出来ません。
学校見学 毎日(午前9時から午後4時まで)
但し、 日曜日、祝祭日、本校休校日、長期休暇中 は除く
随時
事務窓口にお申し出下さい。資料を差し上げます。
その際に本校の腕章をお貸しいたしますので、ご着用の上ご自由にご見学下さい。
※ 予約は必要ありません。上履きは不要です。
※ 授業見学をご希望の方は、その旨を窓口にてお申し出下さい。
※ 予め電話(03-3341-6141)でご予約下されば、当日に係りの者がご案内いたします。

 

本日は、中学1年生の夏の数学質問会の様子をご紹介いたします。 

夏休み中の8月30日の9時~12時の時間帯に、

志しの高い生徒が自分で参加を希望して、

数学の質問会が行われました。

 

生徒は自分でそれぞれの課題を持ち込んで自習をしながら、

わからない問題があったときに気軽に教室の前方にいる先生に質問をしていました。

 

夏休みの宿題を持ち込む生徒もいましたが、

2学期の授業内容の予習をする生徒もおり、

この日参加したどの生徒も高い意識をもって学習に取り組んでいる様子でした。

 

このような質問会が制度化されてはおりませんが、

多くの生徒はわからないことがあるとよく職員室に来て、

先生に質問している姿が成城ではよく見受けられます。

 


 

 

 
<参考>※学年順。過年度の記事も含まれています。
・教育カリキュラム:数学科
・日々の成城生活:高1の数学の質問(積分)
・日々の成城生活:高1の数学A(中線定理)
・日々の成城生活:中3の数学2(面積と線分の比)
・日々の成城生活:中3の数学2(論理的思考力養成トレーニング)
・日々の成城生活:中3の数学発展講習(三角関数・微分法・積分法・ベクトル)
・日々の成城生活:中2の数学1(2次関数の基本)
・日々の成城生活:中2の数学1(反比例)
・日々の成城生活:中2の数学2(等積変形)
・日々の成城生活:中2の数学2(三角形の合同条件)
・日々の成城生活:中2の放課後の数学勉強会
・日々の成城生活:中1の数学(集合)
・日々の成城生活:中1の数学3(空間認識力の向上)
・日々の成城生活:中1の数学3(数理パズル)
・日々の成城生活:中1の数学3(数学問題演習)
・日々の成城生活:中1の数学3(計算問題演習)
・日々の成城生活:中1の数学1(幾何の起原)
・日々の成城生活:中1の数学1(負の数の足し算・引き算)
・日々の成城生活:数学科のブラックボックス

 

 

<参考>
成城中学校・高等学校ホームペー

<説明会情報>

今年度の本校主催説明会は以下の日程で行います。

皆様のご来場をお待ちしております。

学校見学会
第1回  5月29日(水) 10:00~12:20 予約不要
第2回  6月29日(土) 10:00~12:20 予約不要

中学校説明会
第1回  9月25日(水) 10:00~12:20 予約不要
第2回 10月 5日(土) 10:00~12:20 予約不要
第3回 10月30日(水) 10:00~12:20 予約不要
第4回 11月16日(土) 10:00~12:20 予約不要
第5回 11月27日(水) 10:00~12:20 予約不要
第6回  1月11日(土) 10:00~12:20 予約不要
本校小講堂にて開催。予約は必要ありません。上履きは不要です。
※ 個別相談や授業参観,校舎や施設の見学もできます。

高等学校説明会
第1回 11月 2日(土) 10:00~12:20 予約不要
第2回 11月30日(土) 10:00~12:20 予約不要
本校小講堂にて開催。予約は必要ありません。上履きは不要です。
※ 個別相談や授業参観,校舎や施設の見学もできます。

クラブ見学会
第1回  6月22日(土) 13:00~ 予約不要
第2回  9月28日(土) 13:00~ 予約不要
本校にて開催。予約は必要ありません。上履きは不要です。
※ 個別相談や授業参観,校舎や施設の見学もできます。
※ 参加するクラブ名は事前にHPでお知らせします。

成城祭(文化祭)
成城祭  9月14日(土) 9:00~16:00 予約不要
 9月15日(日) 9:00~16:00
本校にて実施。どなたでも自由に見学できます。
※ 予約は必要ありません。上履きは不要です。
ミニ説明会場で、資料を差し上げます。個別相談コーナーもあります。

中学運動会(体育祭)
新校舎建築工事のため、非公開といたします。

学校見学
午前9時から午後4時までの間、毎日受け付けています。
ただし、日曜日、祝祭日、本校休校日、長期休暇中などは校舎内に立ち入ることは出来ません。
学校見学 毎日(午前9時から午後4時まで)
但し、 日曜日、祝祭日、本校休校日、長期休暇中 は除く
随時
事務窓口にお申し出下さい。資料を差し上げます。
その際に本校の腕章をお貸しいたしますので、ご着用の上ご自由にご見学下さい。
※ 予約は必要ありません。上履きは不要です。
※ 授業見学をご希望の方は、その旨を窓口にてお申し出下さい。
※ 予め電話(03-3341-6141)でご予約下されば、当日に係りの者がご案内いたします。

 

 

演劇部は7月31日から8月2日まで、

山梨県の清里で夏合宿を行いました。

その様子をご紹介いたします。


電車を乗り継いでやっと宿舎に到着。

 


宿舎は清里高原の自然に囲まれたところです。

夕食では先輩が率先して給仕します。

 


練習の風景。演技を確認します。

文化祭公演に向けての話し合いに熱が入ります。

 


発声練習です。

これも練習の風景。

 


時に白熱する場面も。

部長を初め全員で宿の人にお礼の挨拶。

 


3日間の合宿が無事に終わりました!
<参考>
・クラブ活動:演劇部
・日々の成城生活:演劇部の新入生歓迎公演(ぼくたちの成城好日)
・日々の成城生活:演劇部の春合宿
・日々の成城生活:演劇部の文化祭公演(クロスソウル)
・日々の成城生活:演劇部の夏合宿
・日々の成城生活:演劇部の新入生歓迎公演(さようならウラシマ!)
・日々の成城生活:演劇部の新入生歓迎公演のお知らせ
・日々の成城生活:演劇部の春合宿
・日々の成城生活:演劇部の文化祭公演(エンジェルよ永遠に)
・日々の成城生活:演劇部の合宿の様子
・日々の成城生活:演劇部の新入生歓迎公演
演劇部のホームページ(外部リンク)

 

 

 

<参考>
成城中学校・高等学校ホームペー

<説明会情報>

今年度の本校主催説明会は以下の日程で行います。

皆様のご来場をお待ちしております。

学校見学会
第1回  5月29日(水) 10:00~12:20 予約不要
第2回  6月29日(土) 10:00~12:20 予約不要

中学校説明会
第1回  9月25日(水) 10:00~12:20 予約不要
第2回 10月 5日(土) 10:00~12:20 予約不要
第3回 10月30日(水) 10:00~12:20 予約不要
第4回 11月16日(土) 10:00~12:20 予約不要
第5回 11月27日(水) 10:00~12:20 予約不要
第6回  1月11日(土) 10:00~12:20 予約不要
本校小講堂にて開催。予約は必要ありません。上履きは不要です。
※ 個別相談や授業参観,校舎や施設の見学もできます。

高等学校説明会
第1回 11月 2日(土) 10:00~12:20 予約不要
第2回 11月30日(土) 10:00~12:20 予約不要
本校小講堂にて開催。予約は必要ありません。上履きは不要です。
※ 個別相談や授業参観,校舎や施設の見学もできます。

クラブ見学会
第1回  6月22日(土) 13:00~ 予約不要
第2回  9月28日(土) 13:00~ 予約不要
本校にて開催。予約は必要ありません。上履きは不要です。
※ 個別相談や授業参観,校舎や施設の見学もできます。
※ 参加するクラブ名は事前にHPでお知らせします。

成城祭(文化祭)
成城祭  9月14日(土) 9:00~16:00 予約不要
 9月15日(日) 9:00~16:00
本校にて実施。どなたでも自由に見学できます。
※ 予約は必要ありません。上履きは不要です。
ミニ説明会場で、資料を差し上げます。個別相談コーナーもあります。

中学運動会(体育祭)
新校舎建築工事のため、非公開といたします。

学校見学
午前9時から午後4時までの間、毎日受け付けています。
ただし、日曜日、祝祭日、本校休校日、長期休暇中などは校舎内に立ち入ることは出来ません。
学校見学 毎日(午前9時から午後4時まで)
但し、 日曜日、祝祭日、本校休校日、長期休暇中 は除く
随時
事務窓口にお申し出下さい。資料を差し上げます。
その際に本校の腕章をお貸しいたしますので、ご着用の上ご自由にご見学下さい。
※ 予約は必要ありません。上履きは不要です。
※ 授業見学をご希望の方は、その旨を窓口にてお申し出下さい。
※ 予め電話(03-3341-6141)でご予約下されば、当日に係りの者がご案内いたします。

 

 


 
 7月24日~27日に、山岳部は夏合宿として奥穂高岳・蝶ヶ岳に挑戦してきました。本日はその様子をご紹介いたします。
今回は全員は参加しなかったようですが、実力別に中身の濃い訓練となったようです。
 

<<山行記録>>
【引率教員】
長篠/小山/及川

【参加部員】
高2 6名
高1 7名

【07/24】
新宿0900~(JR特急あずさ)~1200松本~(TAXI)~上高地~横尾(泊)

【07/25】
涸沢は残雪多いため幕営を断念、空荷で出発。横尾~涸沢を2時間弱(コースタイムは3時間)。体力別に班を分け、一方7名は奥穂高岳アタック、標高差1700mをものともせず登頂。山頂視界は悪い。もう一方の6名は雪渓で雪上訓練。横尾(泊)

【07/26】
空荷で出発。横尾~蝶槍、蝶ヶ岳に登る。北アルプス最高の景観。2日目のルートを見て感動する。夕方、合宿の反省会とミーティング。1人ずつ意見を述べる。横尾(泊)

【07/27】
07/24の反対ルート。一時強い雷雨に見舞われるも無事下山。松本駅で解散。


 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2日目の軌跡
<参考>
・クラブ活動:山岳部
・日々の成城生活:山岳部の雪渓歩行訓練(谷川岳)
・日々の成城生活:山岳部の山行訓練(鍋割山・塔ノ岳)
・日々の成城生活:山岳部の新入生歓迎山行(石裂山)
・日々の成城生活:山岳部の新入生歓迎山行ミーティング
・日々の成城生活:山岳部の冬季山行訓練(八ヶ岳)
・日々の成城生活:山岳部の著名登山家講演会
・日々の成城生活:山岳部の雑誌「PEAKS」掲載
・日々の成城生活:山岳部の山行訓練(塔ノ岳・ロッククライミング練習)
・日々の成城生活:山岳部の高尾山さわやか森林マラソン
・日々の成城生活:山岳部の夏合宿(4)
・日々の成城生活:山岳部の夏合宿(3)
・日々の成城生活:山岳部の夏合宿(2)
・日々の成城生活:山岳部の夏合宿(1)
・日々の成城生活:山岳部の雪渓歩行訓練(谷川岳)
・日々の成城生活:山岳部の2012年 新入生歓迎山行(鳴虫山)
・日々の成城生活:山岳部の2012年 冬季山行訓練(八ヶ岳)
・日々の成城生活:山岳部の2011年 山行訓練(丹沢・塔ノ岳)
・日々の成城生活:山岳部の2011年 高尾山さわやか森林マラソン
・日々の成城生活:山岳部の2011年 夏合宿(5)
・日々の成城生活:山岳部の2011年 夏合宿(4)
・日々の成城生活:山岳部の2011年 夏合宿(3)
・日々の成城生活:山岳部の2011年 夏合宿(2)
・日々の成城生活:山岳部の2011年 夏合宿(1)
・日々の成城生活:山岳部の2011年 新入生歓迎山行
・日々の成城生活:山岳部の2010年 夏合宿
・日々の成城生活:山岳部の2009年 夏合宿
・日々の成城生活:山岳部のロッククライミング練習会

 

 

 

<参考>
成城中学校・高等学校ホームペー

<説明会情報>

今年度の本校主催説明会は以下の日程で行います。

皆様のご来場をお待ちしております。

学校見学会
第1回  5月29日(水) 10:00~12:20 予約不要
第2回  6月29日(土) 10:00~12:20 予約不要

中学校説明会
第1回  9月25日(水) 10:00~12:20 予約不要
第2回 10月 5日(土) 10:00~12:20 予約不要
第3回 10月30日(水) 10:00~12:20 予約不要
第4回 11月16日(土) 10:00~12:20 予約不要
第5回 11月27日(水) 10:00~12:20 予約不要
第6回  1月11日(土) 10:00~12:20 予約不要
本校小講堂にて開催。予約は必要ありません。上履きは不要です。
※ 個別相談や授業参観,校舎や施設の見学もできます。

高等学校説明会
第1回 11月 2日(土) 10:00~12:20 予約不要
第2回 11月30日(土) 10:00~12:20 予約不要
本校小講堂にて開催。予約は必要ありません。上履きは不要です。
※ 個別相談や授業参観,校舎や施設の見学もできます。

クラブ見学会
第1回  6月22日(土) 13:00~ 予約不要
第2回  9月28日(土) 13:00~ 予約不要
本校にて開催。予約は必要ありません。上履きは不要です。
※ 個別相談や授業参観,校舎や施設の見学もできます。
※ 参加するクラブ名は事前にHPでお知らせします。

成城祭(文化祭)
成城祭  9月14日(土) 9:00~16:00 予約不要
 9月15日(日) 9:00~16:00
本校にて実施。どなたでも自由に見学できます。
※ 予約は必要ありません。上履きは不要です。
ミニ説明会場で、資料を差し上げます。個別相談コーナーもあります。

中学運動会(体育祭)
新校舎建築工事のため、非公開といたします。

学校見学
午前9時から午後4時までの間、毎日受け付けています。
ただし、日曜日、祝祭日、本校休校日、長期休暇中などは校舎内に立ち入ることは出来ません。
学校見学 毎日(午前9時から午後4時まで)
但し、 日曜日、祝祭日、本校休校日、長期休暇中 は除く
随時
事務窓口にお申し出下さい。資料を差し上げます。
その際に本校の腕章をお貸しいたしますので、ご着用の上ご自由にご見学下さい。
※ 予約は必要ありません。上履きは不要です。
※ 授業見学をご希望の方は、その旨を窓口にてお申し出下さい。
※ 予め電話(03-3341-6141)でご予約下されば、当日に係りの者がご案内いたします。

 

<参考>
成城中学校・高等学校ホームペー

<説明会情報>

今年度の本校主催説明会は以下の日程で行います。

皆様のご来場をお待ちしております。

学校見学会
第1回  5月29日(水) 10:00~12:20 予約不要
第2回  6月29日(土) 10:00~12:20 予約不要

中学校説明会
第1回  9月25日(水) 10:00~12:20 予約不要
第2回 10月 5日(土) 10:00~12:20 予約不要
第3回 10月30日(水) 10:00~12:20 予約不要
第4回 11月16日(土) 10:00~12:20 予約不要
第5回 11月27日(水) 10:00~12:20 予約不要
第6回  1月11日(土) 10:00~12:20 予約不要
本校小講堂にて開催。予約は必要ありません。上履きは不要です。
※ 個別相談や授業参観,校舎や施設の見学もできます。

高等学校説明会
第1回 11月 2日(土) 10:00~12:20 予約不要
第2回 11月30日(土) 10:00~12:20 予約不要
本校小講堂にて開催。予約は必要ありません。上履きは不要です。
※ 個別相談や授業参観,校舎や施設の見学もできます。

クラブ見学会
第1回  6月22日(土) 13:00~ 予約不要
第2回  9月28日(土) 13:00~ 予約不要
本校にて開催。予約は必要ありません。上履きは不要です。
※ 個別相談や授業参観,校舎や施設の見学もできます。
※ 参加するクラブ名は事前にHPでお知らせします。

成城祭(文化祭)
成城祭  9月14日(土) 9:00~16:00 予約不要
 9月15日(日) 9:00~16:00
本校にて実施。どなたでも自由に見学できます。
※ 予約は必要ありません。上履きは不要です。
ミニ説明会場で、資料を差し上げます。個別相談コーナーもあります。

中学運動会(体育祭)
新校舎建築工事のため、非公開といたします。

学校見学
午前9時から午後4時までの間、毎日受け付けています。
ただし、日曜日、祝祭日、本校休校日、長期休暇中などは校舎内に立ち入ることは出来ません。
学校見学 毎日(午前9時から午後4時まで)
但し、 日曜日、祝祭日、本校休校日、長期休暇中 は除く
随時
事務窓口にお申し出下さい。資料を差し上げます。
その際に本校の腕章をお貸しいたしますので、ご着用の上ご自由にご見学下さい。
※ 予約は必要ありません。上履きは不要です。
※ 授業見学をご希望の方は、その旨を窓口にてお申し出下さい。
※ 予め電話(03-3341-6141)でご予約下されば、当日に係りの者がご案内いたします。

 

 


 
 

8月21日(水)~26日(月)までの間、

中学バスケットボール部は

「東京都私立中学校バスケットボール新人大会(通称:私学大会)」

に参加してきました。

新チームになって初めての大きな大会です。

 

部員たちはこれまでの練習の甲斐あって、

昨年に続き、決勝トーナメントに歩を進める事ができました。

「心と絆」をキーワードに、厳しい夏の練習を乗り越えてきた部員たち。

よくがんばりました。

 

勝ち進んだ部員たちは、

最終日は代々木第二体育館で交流戦を行いました。

バスケの聖地で試合ができ、部員たちは喜んでいたようです。

 

部員たちの目標は、先ずは新宿区で優勝して都大会に進むこと!

今は、秋の新人大会に向けて練習を重ねています。

これからの活躍に期待です。

 

<対戦成績>
予選
○成城 56-16 かえつ有明
○成城 86-12 郁文館
●成城 38-50 青稜
○成城 67-14 暁星
○成城 81-2  淑徳巣鴨
○成城 51-31 多摩大目黒
→Gブロック2位 決勝トーナメント出場

決勝トーナメント
●成城 40-69 学習院 @立教池袋
→私学大会ベスト16

交流戦
●成城 26-28 芝 @代々木第二


 

 

 

 

 

 

 

 

 
<参考>
・クラブ活動:中学バスケットボール部
・日々の成城生活:中学バスケットボール部の夏合宿(4)
・日々の成城生活:中学バスケットボール部の夏合宿(3)
・日々の成城生活:中学バスケットボール部の夏合宿(2)
・日々の成城生活:中学バスケットボール部の夏合宿(1)
・日々の成城生活:中学バスケットボール部の練習の様子
・日々の成城生活:中学バスケットボール部の夏季大会
・日々の成城生活:中学バスケットボール部の練習の様子(春季大会)
・日々の成城生活:中学バスケットボール部の都教員大会のテーブルオフィシャルズ
・日々の成城生活:中学バスケットボール部の新春JHS-バスケットボール・フェスティバル
・日々の成城生活:中学バスケットボール部の新春フリースロー大会
・日々の成城生活:中学・高校バスケットボール部の年末大掃除
・日々の成城生活:中学・高校バスケットボール部のOB会
・日々の成城生活:中学バスケットボール部の新宿区新人大会
・日々の成城生活:中学バスケットボール部の4Sカップ
・日々の成城生活:中学バスケットボール部の2012年 私学大会ベスト8
・日々の成城生活:中学バスケットボール部の2012年 夏合宿(4)
・日々の成城生活:中学バスケットボール部の2012年 夏合宿(3)
・日々の成城生活:中学バスケットボール部の2012年 夏合宿(2)
・日々の成城生活:中学バスケットボール部の2012年 夏合宿(1)
・日々の成城生活:中学バスケットボール部の2012年 東京都夏季選手権大会ベスト16
・日々の成城生活:中学バスケットボール部の2012年 東京都夏季選手権大会出場
・日々の成城生活:中学バスケットボール部の2012年 練習試合の様子
・日々の成城生活:中学バスケットボール部の2012年 東京都春季大会出場
・日々の成城生活:中学バスケットボール部の2012年 仮入部の一年生たち
・日々の成城生活:中学バスケットボール部の2012年 都道府県対抗大会のテーブルオフィシャルズ
・日々の成城生活:中学バスケットボール部の2012年 新春JHS-バスケットボール・フェスティバル
・日々の成城生活:中学バスケットボール部の2011年 OBとの交流戦
・日々の成城生活:中学・高校バスケットボール部の2011年 OB会
・日々の成城生活:中学バスケットボール部の2011年 東京都新人大会出場
・日々の成城生活:中学バスケットボール部の2011年 練習の様子
・日々の成城生活:中学バスケットボール部の2011年 練習後のひととき
・日々の成城生活:中学バスケットボール部の2011年 夏合宿(4)
・日々の成城生活:中学バスケットボール部の2011年 夏合宿(3)
・日々の成城生活:中学バスケットボール部の2011年 夏合宿(2)
・日々の成城生活:中学バスケットボール部の2011年 夏合宿(1)
・日々の成城生活:中学バスケットボール部の2011年 夏季休暇中の活動の様子
・日々の成城生活:中学バスケットボール部の2011年 夏季大会
・日々の成城生活:中学バスケットボール部の2011年 春季大会

 

 

<参考>
成城中学校・高等学校ホームペー

<説明会情報>

今年度の本校主催説明会は以下の日程で行います。

皆様のご来場をお待ちしております。

学校見学会
第1回  5月29日(水) 10:00~12:20 予約不要
第2回  6月29日(土) 10:00~12:20 予約不要

中学校説明会
第1回  9月25日(水) 10:00~12:20 予約不要
第2回 10月 5日(土) 10:00~12:20 予約不要
第3回 10月30日(水) 10:00~12:20 予約不要
第4回 11月16日(土) 10:00~12:20 予約不要
第5回 11月27日(水) 10:00~12:20 予約不要
第6回  1月11日(土) 10:00~12:20 予約不要
本校小講堂にて開催。予約は必要ありません。上履きは不要です。
※ 個別相談や授業参観,校舎や施設の見学もできます。

高等学校説明会
第1回 11月 2日(土) 10:00~12:20 予約不要
第2回 11月30日(土) 10:00~12:20 予約不要
本校小講堂にて開催。予約は必要ありません。上履きは不要です。
※ 個別相談や授業参観,校舎や施設の見学もできます。

クラブ見学会
第1回  6月22日(土) 13:00~ 予約不要
第2回  9月28日(土) 13:00~ 予約不要
本校にて開催。予約は必要ありません。上履きは不要です。
※ 個別相談や授業参観,校舎や施設の見学もできます。
※ 参加するクラブ名は事前にHPでお知らせします。

成城祭(文化祭)
成城祭  9月14日(土) 9:00~16:00 予約不要
 9月15日(日) 9:00~16:00
本校にて実施。どなたでも自由に見学できます。
※ 予約は必要ありません。上履きは不要です。
ミニ説明会場で、資料を差し上げます。個別相談コーナーもあります。

中学運動会(体育祭)
新校舎建築工事のため、非公開といたします。

学校見学
午前9時から午後4時までの間、毎日受け付けています。
ただし、日曜日、祝祭日、本校休校日、長期休暇中などは校舎内に立ち入ることは出来ません。
学校見学 毎日(午前9時から午後4時まで)
但し、 日曜日、祝祭日、本校休校日、長期休暇中 は除く
随時
事務窓口にお申し出下さい。資料を差し上げます。
その際に本校の腕章をお貸しいたしますので、ご着用の上ご自由にご見学下さい。
※ 予約は必要ありません。上履きは不要です。
※ 授業見学をご希望の方は、その旨を窓口にてお申し出下さい。
※ 予め電話(03-3341-6141)でご予約下されば、当日に係りの者がご案内いたします。

 

<参考>
成城中学校・高等学校ホームペー

<説明会情報>

今年度の本校主催説明会は以下の日程で行います。

皆様のご来場をお待ちしております。

学校見学会
第1回  5月29日(水) 10:00~12:20 予約不要
第2回  6月29日(土) 10:00~12:20 予約不要

中学校説明会
第1回  9月25日(水) 10:00~12:20 予約不要
第2回 10月 5日(土) 10:00~12:20 予約不要
第3回 10月30日(水) 10:00~12:20 予約不要
第4回 11月16日(土) 10:00~12:20 予約不要
第5回 11月27日(水) 10:00~12:20 予約不要
第6回  1月11日(土) 10:00~12:20 予約不要
本校小講堂にて開催。予約は必要ありません。上履きは不要です。
※ 個別相談や授業参観,校舎や施設の見学もできます。

高等学校説明会
第1回 11月 2日(土) 10:00~12:20 予約不要
第2回 11月30日(土) 10:00~12:20 予約不要
本校小講堂にて開催。予約は必要ありません。上履きは不要です。
※ 個別相談や授業参観,校舎や施設の見学もできます。

クラブ見学会
第1回  6月22日(土) 13:00~ 予約不要
第2回  9月28日(土) 13:00~ 予約不要
本校にて開催。予約は必要ありません。上履きは不要です。
※ 個別相談や授業参観,校舎や施設の見学もできます。
※ 参加するクラブ名は事前にHPでお知らせします。

成城祭(文化祭)
成城祭  9月14日(土) 9:00~16:00 予約不要
 9月15日(日) 9:00~16:00
本校にて実施。どなたでも自由に見学できます。
※ 予約は必要ありません。上履きは不要です。
ミニ説明会場で、資料を差し上げます。個別相談コーナーもあります。

中学運動会(体育祭)
新校舎建築工事のため、非公開といたします。

学校見学
午前9時から午後4時までの間、毎日受け付けています。
ただし、日曜日、祝祭日、本校休校日、長期休暇中などは校舎内に立ち入ることは出来ません。
学校見学 毎日(午前9時から午後4時まで)
但し、 日曜日、祝祭日、本校休校日、長期休暇中 は除く
随時
事務窓口にお申し出下さい。資料を差し上げます。
その際に本校の腕章をお貸しいたしますので、ご着用の上ご自由にご見学下さい。
※ 予約は必要ありません。上履きは不要です。
※ 授業見学をご希望の方は、その旨を窓口にてお申し出下さい。
※ 予め電話(03-3341-6141)でご予約下されば、当日に係りの者がご案内いたします。

 

ページ
TOP