2月20日、教職員対象救急法講習会を行いました。

本校では、AEDを導入した年から、教職員の先生方を対象に救急法講習会を開いています。

AED講習が5年続いたことから、今年度は、三角巾を用いた包帯法と搬送について講習を行いました。

指導して下さるのは、赤十字救急法指導員の先生です。

まず、三角巾包帯の講習です。

三角巾の折り方から始まり、結び方、格納、額、耳の包帯法です。

次に、骨折固定の講習です。

写真は鎖骨骨折固定・前腕骨折固定の様子です。

先生方も真剣です。ちょっと、マシンガンの様な姿になってますが・・・。

幼稚園の先生方も参加をして下さいました。

搬送講習の様子です。

生徒が倒れた場合に備え、担架以外に毛布で運ぶ練習を行いました。

今回は、三角巾の使い方から搬送まで、内容も盛り沢山となりかなりハードな講習でした。

講習時間も3時間以上となり、参加して下さった先生方、大変お疲れ様でした。

起こって欲しくはありませんが、怪我・災害時などに今回の講習が役立ってくれると良いと思っています。

ページ
TOP