本日は東北研修2日目。雨と風が強く、一部の見学はバスの中からとなりましたが、震災遺稿や慰霊碑はバスから降りて見学をすることができました。
そろそろ震災を経験していない世代も参加しはじめる来年以降、改めて「語り継ぐ」ことの大切さを考えさせられる研修となりました。
中学2年生のスキー教室も、最終日になりました。楽しかったイベントだけに、名残惜しいですね。
さて、今回宿泊させていただいたのは、舞子スノーリゾートの「舞子高原ホテル」。ホテルの目の前がゲレンデ、しかもコースの中腹にあるという素晴らしい環境。もちろん、部屋や大浴場も快適なのですが、生徒たちに評判がよかったのが、その食事です。
ホテルの食事らしく、ビュッフェスタイル。おかわりも自由なので、好きなメニューを好きなだけ食べられます。しかも、どれも美味しく好評でした!
特に、デザートのコーナーはアイスも含めていつも行列。
お腹いっぱい美味しい食事を頂いて、研修に備えます!
いよいよスキー教室も本日がラスト。思いっきりスキーを楽しんでください!
ページ
TOP