テストまで、あと1日。
生徒たちは、職員室の先生をつかまえては、テスト前の最後の確認をすることに余念がありません。青稜のいいところは、先生と生徒のこの距離感。
進路相談やちょっとした質問なども、気軽に先生たちをつかまえては、声をかけることができる雰囲気です。
青稜で新しく発足した同好会「青稜アニメーション」(通称「稜アニ」)が、YouTubeのチャンネルを開設しました。随時、作品を公開していく予定ですので、ぜひチャンネル登録をよろしくお願いいたします!
「青稜アニメーション」公式チャンネルはこちら!
動画はこちらをご覧ください!
また、クラウドファンディングの企画も進行中です!
本校では、原則として部活動を「生徒会費」で運営していますが、活動の拡大やクオリティの向上を目指す上で、どうしても「部費」や「生徒会費」だけでは賄いきれない予算が生じてくるのもまた事実です。
そこで、現在「クラウドファンディング」という形で支援者を募るという活動を計画中です!詳細は来月のスタート以降、お伝えいたします!(お楽しみに)
動画はこちら
ちなみに、青稜アニメーションではクラウドファンディングに向けたストップモーションアニメを制作。クラウドファンディングの活動を通して、さらに活動の幅を広げています。
ページ
TOP