プロジェクト学習発表会プロジェクト学習発表会プロジェクト学習発表会

環境問題や少子高齢化問題など、各班ごとに決めたテーマについて、調べようと思った理由、現状、未来予測、解決策などを発表しました。生徒達は緊張した様子でしたが、三年間積み上げた成果を堂々と発表しました。保護者の方々からも立派に成長した我が子へ対するおほめの言葉をいただきました。

詳しくはこちらをご覧ください ≫

高橋副校長、御代田学年副主任、保護者など多くの方々に見送られ、3年生がニュージーランドへ向けて出発しました。

空港出発ロビーでは英会話を覚えようとしている生徒や、期待と不安を抱えながら、中には慣れない機内でなかなか寝つけなかった生徒もいました。

    

【生徒コメント】
僕はオークランドへ行くのは初めてだったから緊張した。緊張して3時間くらいしか寝られなかった。オークランドではかわいい女の子にたくさん会えた。とても可愛かったので、また会いたいなぁと思った。(荒川)

 

今回の修学旅行は自分にとって初めての飛行機でした。成田にいるときは初めてのフライトであったため、少しワクワクしていましたが、乗ってみると意外にも恐かったです。オークランドに着いた時、初めて自分は海外にいるんだと思いました。(石澤)

 

初出国検査はドキドキだった。そしてついにtake off。久々の飛行機で離陸した時から気持ち悪くなった。だがそれはすぐに治った。なんでかと言うと、機内食だからだ。チキンが欲しかったが、それはすぐになくなってしまった。だから僕はフィッシュだった。おしかった~。(上倉)

 

成田空港で待っていたときはあまり緊張していなかったけれど、飛行機に乗ったらだんだん緊張してきた。さらに入国審査のとき、ひっかからないかとてもドキドキしました。(吉田)

 

ここのところ、飛行機を使った旅行がなかったため想像以上に疲れました。今日は一刻も早く寝たいです。(須田)

 

飛行機の中ではあまり寝られなかったので、1日疲れました。でもスカイタワーも動物園も友達と一緒だったので楽しめました。明日は起きるのが早いので今日は早く寝たいと思います。(早坂)

 

持ち物検査のとき去年ひっかかったことがあるので緊張しましたが、無事に済みました。機内食はまあまあでしたが、やっぱりいつも家で食べる食事のほうが美味しいと思いました。オークランドは蒸し暑く、夏物の服でも過ごしやすそうな気がしました。(小高)

 

修学旅行2日目の様子はこちら≫≫

修学旅行3日目の様子はこちら≫≫

2月13日~15日、昌平中学校1年生はスキー教室で菅平高原スキー場に行きました!

スキー教室スキー教室スキー教室

 

1日目 天候にも恵まれ、みんな元気に1日目の活動を終えました。

2日目 中学1年生のスキー教室2日目、天候にも恵まれ、無事に活動を終えることができました。スキー初心者の人たちも少しずつ慣れてきて、楽しく活動ができました。明日はいよいよバッジテストです。全員合格を目指して一所懸命レッスンに励んでいました。

3日目 スキー教室最終日、雪の舞う中、全員バッジテストに挑戦しました。生徒は非常に緊張しているようでしたが、2日間習ってきたことをしっかり発揮できたようです。3日間、大きな怪我、事故なくみんな元気にスキー実習を終了しました。

 

【生徒の声】
・インストラクターは面白くやさしくて、とてもいい人ばかりでした。またスキーをやりに行きたいと思います。
・スキーを滑っているところがとても楽しいので、また行くことがあったときに生かしていきたいです。
・僕は初心者だったけれど、インストラクターの人が教えてくれたおかげでバッジテストに合格することができました。スキーをまたやりたいです。
・バッジテストの結果は駄目だったのですが、これを生かしこれからもスキーをしていきたいです。そして、友達と共同生活をしてたくさんのことを学びました。もっと長くいたかったです。
・バッジテストは不安でしたが、合格できたので嬉しかったです。これからもこの3日間で学んできたことを生かしてスキーを続けて行きたいです。
・インストラクターに習うのは初めてでした。最初は正直レッスンが面倒でしたが、バッジテストに合格できました。みんなとも仲良くでき、楽しい3日間となりました。

 

詳しくはこちらをご覧ください>>

昌平中学・高等学校■ 中学校朝礼「通過点としての大学入試」

朝礼では、高校3年生が今挑んでいる大学入試をテーマとし、

自分自身の将来をシミュレーションし目標を早いうちに定め、

夢の実現に向けて努力することの大切さと、

中学生の時期からイメージを具体的に持つことが

大切だという校長講話がありました。

 

昌平中学・高等学校

■ 1年生・2年生 プロジェクト学習

各学年に分かれ、発表内容の検討やリハーサルを行いました。

リハーサルの後、発表内容と発表方法についての改善点を互いに講評し合い、

本番に向けての最終的な修正を行いました。

 

 

詳しくはこちら >>

 

 

今回は3年生のプロジェクト学習の様子を紹介します!

 

 

 

プロジェクト学習の集大成となる 卒業発表会に向けた準備 を進めました。

それぞれが調べてきた内容を班内で共有し、発表に向けてストーリーを作成しました。各班とも真剣な眼差しで取り組んでいました。

詳しくはこちらをどうぞ!

 

 

1年生・2年生のプロジェクト学習の様子はこちらから≫≫

————————————————————–

≪受験生の方へ≫

2013.1.31 平成25年度入試 願書受付状況を更新しました!!

こちらよりご覧ください≫≫http://www.shohei.sugito.saitama.jp/blog/?cat=3#post-8275

1年生、2年生 プロジェクト学習

 

昌平中学校ではプロジェクト学習が行われ、1年生は、それぞれ一年間調べてきた各国の料理作りを行いました。中国班(水餃子)、インド班(カレー)、メキシコ班(タコス)、スウェーデン班(ポテト・パンケーキ)のいずれも協力して調理を進め、満足いく味ができました。
2年生は、一年の節目となるプロジェクト学習発表会に向けた準備を進めました。

詳細はこちらをご覧くださいませ≫≫

 

 

≪受験生の方へ≫

2013.1.16 平成25年度入試 願書受付状況を更新しました!!

こちらよりご覧ください≫≫http://www.shohei.sugito.saitama.jp/blog/?cat=3#post-8275

一流に触れる『元オリンピック バドミントン男子出場選手が熱血指導』

 

オリンピック選手の山田英孝選手がバドミントン部に指導に来てくれました。

生徒たちも熱心にお話に耳を傾け、熱血指導に手ごたえを感じていました。また、 夢の実現のために、今できることを着実にこなし、一歩一歩進んでいくことの大切さを生徒たちに語りました。山田選手は日本ユニシス実業団バドミントン部所 属し、シドニー、アテネ五輪バドミントン男子シングルスに出場しました。

 

 

≫≫詳しくはこちら

 

≪受験生の方へ≫

2012.12.27 平成25年度入試 願書受付状況を更新しました!!

こちらよりご覧ください≫≫http://www.shohei.sugito.saitama.jp/blog/?cat=3#post-8275

午前はプロジェクト学習が行われました。3月の発表会に向け「発表法」について学びました。

3時限目に1年生と3年生は合同でロールプレイングを行いました。

 

 

午後は組別対抗球技大会を行いました。

種目は全員でドッヂボール、次に男子はバスケットボール、女子はバドミントンを体育館で行い、最後にサッカーを人工 芝グラウンドで行いました。

 

 

どの競技も白熱した試合展開となり、応援する生徒にも力が入っていました。

なお優勝は1組でした!

 

詳しくはこちらをご覧ください

 

≪受験生の方へ≫

2012.12.17 平成25年度入試 願書受付状況を更新しました!!

こちらよりご覧ください≫≫http://www.shohei.sugito.saitama.jp/blog/?cat=3

11月14日、「第2回 入試説明会」 を開催しました。

説明会では、昌平中学校の取り組み、昌平高校での進路指導についてご説明した後、中学入試に関するアドバイスを致しました。さらに、参加した小学6年生を対象に、国語と算数の入試問題アドバイスを過去問題集を用いて実施しました。希望者には校内見学を行い、校舎・サブアリーナ・人工芝グラウンドを観ていただきました。

 

ご参加いただきました方々には、厚くお礼申し上げます。

 

 

【ご参加いただいた方の感想】
・回を追うごとに参加者の数が増えているので、やはり、こちらを選んで間違いはないな!と感じています。
・「人間力」を育てるという貴校の理念、毎回の説明会で先生方のお話からとても強く感じます。多感な時期の子どもに勉強だけではなく「生きる力」を伸ばしてくれると感じます。
・娘の目がとても光っていました。

 

第2回入試説明会の様子はこちら

 

≪次回 第3回入試説明会≫
平成24年11月30日(金) 授業見学可能日!

“入試までのアプローチ、入試で成功するために
家庭では… お父さんお母さんの役割など・・・”

詳しくはこちらをごらんください

15 / 17« 先頭...10...1314151617

ページ
TOP