淑徳与野中学・高等学校では、2020年の大学入試制度改革に向けて、

キャリア教育の改革を進めています。

文部科学省が掲げる学力の3要素

(①知識・技能、②思考力・判断力・表現力、③主体性・多様性・協働性)

をいかに身につけていくか。

改革にあたり、教育顧問としてご協力いただいている

立教大学経営学部 客員教授の高橋俊之氏にお話を伺いました。

聞き手:淑徳与野中学・高等学校 副校長 黒田貴

 

キャリア教育システム-インタビュー

 

インタビューはこちら→

筝曲、茶道、書道、外国語からヨーガ、ダンスまで。

趣味や特技を学べる「土曜講座」を年間14回開講しています。

1年次は中国語1コマと教養的な講座、2年次は2コマ教養的な講座、

3年次からは教養的な講座に加えて、学習的な講座も受講します。

 

土曜講座

 

この記事の続きと、土曜講座の様子はこちら→

2021年度入学生を募集します。

入学試験日程等は今後変更される場合もあります。

受験する際には、最新の「入学試験実施要項[9月中旬公開予定]」で

再度ご確認ください。

 

2021年度 中学校入学試験実施要項(抜粋)

 

2021年度 中学校入学試験実施要項はこちらへ→

2021年度入試向け説明会を開催する予定です。

ただし、新型コロナウィルス拡大防止に対応するために

延期や変更をすることがあります。

必ず来校前に本ホームページでご確認ください。

 

2021年度入試向け 中学校学校説明会(予約制)2021年度入試向け 中学校学校説明会(予約制)

 

2021年度入試向け 中学校学校説明会(予約制)の詳細はこちらへ→

首都圏の私立大学が大幅に合格者を減らす逆風の中、

生徒達は意欲的に受験に取り組みました。

その結果、東大をはじめとする国公立大学に22名、

早稲田・慶應義塾・上智・ICU・東京理科の難関私大に64名、

医学部に7名、薬学部に18名が現役合格。最終的な現役合格率は95.5%でした。

 

 卒業後の進路

 

この記事の続きはこちらへ→

自分でテーマを選び、1年をかけて創作や研究に取り組みます。

自ら考え、調べ、発表する「創作・研究」は、本校の教育活動の大きな柱です。

テーマは各自が自由に設定し、それぞれのテーマに合わせて

指導担当教員が一人ずつ付きます。

創作・研究の内容、方法などのアドバイスを受けながら、

1年間をかけて作品を完成させ、

2月中旬の「芸術研究発表会」において、口頭または展示により発表します。

 

「創作・研究」と「芸術研究発表会」

 

この記事の続きはこちらへ→

おかげさまの心。私たちは、支えあって生きています。

仏教には「おかげさま」という言葉があります。

人間は一人で生きているわけではありません。お父さんやお母さんはもちろん、

私たちの周りのたくさんの人たちのおかげで生きている。

いいえ、人だけではなく、動物も植物も自然界すべてのおかげで、

私たちは生きていくことができるのです。

だからこそ、環境を大切にし、お互いに支えあっていかなければなりません。

 

エコと共生

 

この記事の続きはこちらへ→

ページ
TOP