昨日に引き続き、大盛況のうちに終わった翠陵祭を振り返ってみたいと思います。

とてもにぎやかだった翠陵祭、楽しんで頂けたでしょうか。各教室、集会場、体育館は多くの人の笑顔を見ることができました。しかし、準備の段階では様々な困難がありました。それを乗り越えたからこそ、成功を収めることが出来たように思います。

 

1日目も何事もなく開会・・・というわけにはいきませんでした。悪天候のため、フェスタ部門は一生懸命作った会場を、急遽室内に移動しなくてはなりませんでした。

そんな中、実行委員や他の部門の生徒などが積極的に手を貸してくれたおかげで、なんとか時間通りに始めることができました。今回の翠陵祭のテーマは「UNITE TOGETHER」。そのテーマの通り、一つにまとまった翠陵をみることができました。まさに「雨降って地固まる」!

2日目は雨が降らなくとも一つに固まれることを証明したようでした。天候にも恵まれ、集会場は大盛り上がり。各教室も1日目以上の活気があふれていました。

 

そして、二日間に渡って開かれた翠陵祭が終了。後夜祭が終わったあとの生徒たちの表情には、成功の充実感と祭りのあとの寂しさが表れていました。

そして今日最後の片づけを終え、また普段の学校生活にもどります。しかし、いつもの風景やクラスが翠陵祭の前とは違う景色に見えるのではないでしょうか。また新たなスタートです。今回の経験は、これからの人生にどれくらい影響するのでしょうか。

 

実行委員をはじめ高2を中心とした生徒会や各部門のみなさん、お疲れ様でした。

 

最後に翠陵祭に来てくださった多くの方々、本当にありがとうございました。来年は、今回の中心だった先輩たちから多くのことを学んだ後輩たちが今まで以上のものを作りあげてくれるでしょう。来年もお待ちしておりますので、是非またお越しください。

 

ページ
TOP