12月22日14時から2時間ほど、昨年度までに元INAC神戸監督で数々のタイトルを取り、現在はアメリカ女子プロサッカーリーグ「スカイブルー」ヘッドコーチであられる石原さんに指導していただきました。

ウォーミングアップからボールを使い、昨年度INAC神戸の選手たちもやっていた内容を指導していただきましたが、石原さんは本校の選手が失敗すると必ず笑顔で

「気にしない」

「あの○○選手(某有名選手)でも失敗しても自分の責任じゃないって顔をしていたよ」

「チャレンジしようとして失敗なら全然OK」

と言って選手に接しておられ、なるほどなと考えさせられる指導法でした。

確かにサッカーは失敗が付き物ですが、その失敗と付き合うことで、次に繋がる可能性は多々あるなと思います。石原さんに教わったことを生かそうとすることで少しずつ選手たちも固さが取れ、良いパス、狙いがあるパス、相手の逆を取ろうとするトラップ等、2時間で選手たちも目に見えて変化が生まれ、楽しそうにプレーしていました。

我々女子サッカー部では、こういった一つの出会いを大切にすることで引き出しが増え、大人になった時にも「失敗を恐れない」人間力を目指しております。今後も一つひとつの出会いを大切にしていければと思った1日でした。

女子サッカー部顧問 翠  茂樹

ページ
TOP