中3のニュージーランド海外教育研修事前研修の1つとして、国際コミュニケーション研修を中学2年1~2月にかけて5回実施しています。まずは自分とは違う他者の考えを聞き他者に興味を持つところから始め、積極的にアクティビティに参加することでコミュニケーションが円滑にできるようになることを目指します。
初回は1月13日(火)の3時限目と6時限目に実施し、伝言ゲーム・太鼓でハイタッチ・じゃんけん列車など様々なアクティビティをしました。最初は恥ずかしそうにしていた生徒たちも
「言う人と聞いている人がいないとコミュニケーションはできないというのがなるほどと思った。」
「ちゃんと目を合わせないと伝わらないということが思い出せてよかった。」
など様々なことを学んだようです。