本日,高校2年生の学年集会が行われました。
11月に「受験生」としてのKick Offをテーマに学年集会を行った高校2年生。
その後3ヶ月を経て,学習時間・模試の成績共に順調な成長を見せています。
今回のテーマは「Build Up」。
「今できること」をしっかりと積み上げよう。
その積み上げが本当の力となり,自信につながる。
このテーマにそって,3月に卒業した27期の先輩たちの軌跡をたどり,
一つ上の自分を目指しチャレンジしていくことの大切さ,を確認しました。
そして学年の教員たちのメッセージを込めた学年映画の上映。
Kick Offしたけれど,思うように成績が上がらない不安
目標を見失ってしまった不安
自信が持てない現状への不安
それを「努力と自信で封鎖できる」というメッセージが届けられました。
いよいよ28期生は春に高3になります。
大学受験という大きな壁に挑戦しますが,それはあくまで人生の過程の1つであって目的ではないと考えます。その先に広がる自分の可能性の挑戦し続けていくことこそが,受験の本当の意味なのではないかと。
「これからもっと頑張りたい」
「元気が出た」
「もっともっとチャレンジしていこうと思った」
生徒たちの顔には,新高3としての頼もしさと2年間の成長が窺えました。