高校女子テニス部は夏のインターハイ神奈川予選に出場しました。
昨年度の5月に立ち上げたこのチーム。
個人戦では勝ち星を重ねてきたメンバーも、団体戦では苦戦が続いていました。
目標は「まず1勝!」
このために、日頃から卒業生も練習に参加してくれ、熱のこもった準備をしてきました。

シードをもらった今年は2回戦から。
初戦はとにかく緊張。
いつもの調子が出ません。
そんななか、部長が粘りのテニスを見せてタイブレークの結果7-6で勝利!
チームとして2勝1敗で、見事目標である「まず1勝!」を達成しました!

喜びもつかの間、次なる試合が待っています。
しかし未経験のステージ。待ち時間、今年初の夏日のなかでの体力消耗、思った以上に披露が蓄積していました。
試合の中での反応、球際のあと一歩、そして何より3回戦というステージ独特の重圧がのしかかります。
結果は2敗で敗戦。
悔いの残る、しかし全力を出せた試合でした。

試合後は3年生の引退式。
1年間のチームへのそれぞれの思いに互いに感動し、あらたなる決意を胸にしました。
先輩の思いをしっかりと受け継いだ後輩たち。
みんなが1つにまとまった、素晴らしいチームでした。

これからはじまる新体制。
1人1人がしっかりと意識を持ち、また素晴らしいチームをつくっていくことを期待します。

ページ
TOP