先生たちの講習会 投稿 2011年06月03日 10:14 中間試験一日目の放課後。普段は部活動の行われる体育館に先生たちが集合しています。何やら全員ジャージに着替えている様子。その理由は……。 そうです。今日は毎年恒例の「救命救急講習」の日なのです。傷病者の運搬法や、手当ての仕方、AEDの使い方等を学びます。先生方も真剣な面持ちで実習中。 これで、休み時間や部活動中の怪我にも対応できますね。でも、やっぱり「怪我をしないことが一番!!」ですので、生徒の皆さんも、普段から気をつけて活動していきましょう!! lineで送る シェアする ポストする メールで送る