少しさかのぼること、7月17、18日に高校女子テニス部は横浜地区リーグテニス大会に出場しました。
2日間の間に団体戦(ダブルス2試合、シングルス3試合)をこなすというハードなスケジュール。
今回の大会が2年生に代替わりして臨む初めての公式戦ということもあり、選手のみんなも気合十分でした。
初日の17日に行われた団体戦では2試合とも勝利!
高校生になって始めての公式戦に臨んだ1年生の粘りもあり、チーム全体にいい勢いがつきました。
迎えた2日目には3試合が行われました。
結果は昨年度までは上位のリーグにいた2校に破れ、総合成績としては6チーム中3位という結果になりました。
団体戦は選手たちが最後まで粘り強く戦い、タイブレークまで持ち込んでの惜敗……という内容でした。
勝利の喜びとともに悔しい思いもし、新たな課題も見つかった今大会。
それぞれ個人としても、チームとしても様々な発見があったのではないでしょうか。
8月後半からは新人戦が始まってきます。今大会の反省を活かして、更なる飛躍を目指していきましょう。
