浜市の総合文化祭 放送コンテスト部門に中学2年生が1名アナウンスで参加をしました。

放送委員になったきっかけは「じゃんけんに負けたから」という消極的なものでしたが、
徐々にアナウンスに興味を持ちだし、自ら志願して出場しました。

アナウンス部門は自分で取材して原稿を作るところから始まります。
選んだテーマは「東日本大震災が翠陵の国際交流活動に与えた影響」。
内容は、地震により姉妹校交流が中止になるなど残念なこともありましたが、
そんな状況でも留学生2名(先日、ブログでもご紹介しました)が来てくれたことを
とても嬉しく思う
というものです。

部活動の合間を縫っての練習だったため、放課後は毎日大忙しでした。
学校でも自宅でも練習に励み,本番えはその成果を十二分に発揮できたようです

出場した生徒の声です。
・練習よりは,うまく話せた。
・入賞はしなかったけれど,全部を発揮できた。
・終わるまでずっと緊張しっぱなしだった。

惜しくも賞は逃しましたが、全力で取り組み、力が出せたのは立派ですね。

 

ページ
TOP