放課後の教員室。
突然の生徒の申し出に一瞬ポカンとしましたが、
よくよく聞いてみると翠陵祭のゲートの模様の一部にするとのことでした。

実際に先生方が取った手形がこちらです。
それぞれの先生のイニシャルが目印だそうです。

 手形を取り終わったある先生がこんなことを言っていました。
翠陵生ってかわいいよね。私たち教員を文化祭を作る「一員」として思ってくれてるんだね」

その言葉を聞いて、自分の高校生時代を振り返ってみると、
確かに文化祭に「先生なんて関係ない」と思っていたふしがあったなと思います。

翠陵の良さの一つには先生と生徒の「距離が近い」ところなんだなぁと、しみじみ感じました。

さあ、あと一週間で翠陵祭です。
高2の実行委員を中心に、頑張ってくださいね。

ページ
TOP