本日、茶道部で「茶筅供養お茶会」と「茶筅供養」が催されました。
茶道具の一つ「茶筅」は竹製なので、繰り返して使うと穂が折れてしまいます。使い終わった茶筅を感謝と共に焚き上げるのが「茶筅供養」なのです。
茶筅供養お茶会に先生方をお招きして、手作りのぜんざいとお抹茶をお出ししました。
その後、一年間の感謝とともに使用した茶筅を供養します。

ページ
TOP