今年度も翠陵には6月4日から本日6月23日までの3週間、卒業生が教育実習に来ておりました。
先日の朝礼では、そんな実習生の先生方から現役の翠陵生の皆さんに向けてたくさんのエールをいただきました。
本日は、中2の新聞委員の生徒がそんな先輩の先生方にむけて逆にエールをおくる記事を書いたので、ご紹介いたします。
「今日は朝礼で教育実習の先生の紹介がありました。実習生の先生方はみな私たちの先輩で、やさしそうで楽しそうな先生方でした。
私もそのなかの1人の先生から体育を教えてもらっていますが、やはり、やさしくておもしろい先生です。先生というものは大変だと思いますが、これからもがんばってほしいです!」
と、先輩にお返しのエールを送っていました。
こうして先輩から後輩へ、そして未来の翠陵生へと学校の伝統は受け継がれていくものなのですね。
実習生の先生方、3週間ありがとうございました。お疲れ様でした。