本日は茶道部が上海からの留学生を招いて、七夕お茶会を催しました。

Ochakai1

初めてのお手前体験に留学生たちも興味津々。慣れない正座に、苦戦しながら日本の伝統文化を学びました。

茶道部の生徒たちも苦心しながら、英語で茶道の作法を解説します。

お互いに言葉の説明のみで、伝わりにくい内容は身振り手振りジェスチャーを交えながら、コミュニケーションをとっていました。

最後には「正座はとてもつらかったけれど、美味しいお菓子とお茶を頂き、楽しい時間をすごすことができた。」と留学生たちからお礼の言葉をいただきました。

和やかな雰囲気のなか異文化交流をはかることのできた、放課後のひとときでした。

Ochakai2

ページ
TOP