9月23日(月・祝)に行われる第2回「授業体験・部活動体験」の見どころ特集第3弾!
今回は社会の体験授業をご紹介します。
社会の授業では日本にある世界遺産について楽しく学んでいきます。
皆さんは日本にある世界遺産というと最初に何を思い浮かべますか?
「世界遺産」と言っても実は「自然遺産」と「文化遺産」に分けることができるのです!
授業体験では「自然遺産」を通して日本の地理を学び、「文化遺産」から歴史を振り返ることで、日本にある世界遺産についてより深く学びます。
授業の中ではさまざまな写真も出てくるので、より身近に世界遺産を感じることが出来ます。
今年富士山が登録されたことで、ますます注目されている「世界遺産」。この機会に翠陵で自分の中にも知識という財産を残してみませんか?
たくさんのご参加お待ちしています。