先日、メキシコからの交換留学生、そして2人の長期留学生のご紹介をしましたが

今回は中国からの交換留学生のご紹介です!

横浜翠陵は中国・アメリカ・メキシコの3カ国に友好校・姉妹校があります

先日6日(日)に上海市にある上海市第三女子中学校から6名の交換留学生が来日しました

メキシコ同様に、滞在中は翠陵生の家庭にホームステイとなります

受け入れる6名の翠陵生(ホストシスター)達はとても楽しみにこの日を待っていました

さて、偶然ではありますが、時を同じくして神奈川県日中友好協会より依頼を受け、中国福建省からの青少年訪日団の子どもたちと交流会を持つことになりました

長きに渡り国際交流を大事にしてきた翠陵でぜひ、と白羽の矢が立ったのです

これは、ということで6名の交換留学生も交え、翠陵生と共に放課後に交流会を開くをことになりました

1時間半という限られた時間ではありましたが、代表者挨拶の後、筆ペンと半紙を用いて漢字を書くことで交流を図りました

Img_5664

言葉は通じなくても名前や好きな言葉、誌などを書くことで自然な笑顔があふれ、とても楽しい様子でした

同じ漢字を使う中国と日本ですが、使用漢字には大きな差があることに翠陵生たちは感銘を受けたようです

Img_5666

また、訪日団の子どもたちが日本語で「四季の歌」を披露してくれ、完成度の高さに歓声と大きな拍手がわき、上海市からの留学生も歌を披露してくれ、とても和やかな会となりました

Img_5670

中国と日本は互いにとってとても大事な隣国です。これからも共に歩み深い絆を大切にしていきましょう

という代表子どもの挨拶が印象的でした

Img_5715_4

横浜翠陵は6・7月とまさに国際月間!!

これまでの伝統を大事に、グローバル社会に貢献できる大人を育成すべく、さまざまな取り組みを行っています

ページ
TOP