昨年度の大学入試では、前年比で総合型選抜4倍、公募推薦型2.6倍の合格実績を記録。約8割の生徒が筑波大や上智大を始め、希望の大学に年内現役合格を決めています。
先端ICTが可能にする「新世代の教育」では、iPad Proと「黒板の無い教室」で一人ひとりの「わかる」「できる」を確認しながら、2倍以上の効率でテンポよく進んでいきます。
「創造性」と「起業家精神」を育む独自の『創造性教育』や「ゼミ制度」、ネイティブ中心の英語教育で、国際社会で活躍貢献できる力を育みます。

大きな地図で見る
所在地 〒114-0016
東京都北区上中里1丁目27-7
電話番号 03-3910-6315
最寄り駅 JR京浜東北線「上中里」駅徒歩2分、東京メトロ南北線「西ヶ原」駅徒歩8分、JR山手線「駒込」駅徒歩12分

新着学校動画

学校ブログ最新記事

【カナダ語学研修】語学学校 LAB VancouverのFriday Activityをご紹介します! 2023年03月20日 12:05
卒業生の島村さんがチアダンス世界大会で優勝しました! 2023年03月18日 18:02
【Takinogawa Special Week】石けん作りと化石の発掘 2023年03月18日 12:05
【Takinogawa Special Week】手話講座 2023年03月17日 18:08
【Takinogawa Special Week】ひいおばあちゃんが生まれた頃の下町暮らしを体感しよう 2023年03月16日 18:06
【カナダ語学研修】語学学校SSLCをご紹介します! 2023年03月16日 12:05
【Takinogawa Special Week】英語でクッキング♪ 2023年03月15日 18:04
【Takinogawa Special Week】動物園に行こう! 2023年03月15日 12:05
【カナダ語学研修】語学学校 初日 2023年03月14日 18:03
リモートで寄付金贈呈式に参加しました 2023年03月14日 12:05

 教育の特色

中高6年間一貫教育  高校募集あり  特待生制度あり  指定校推薦枠あり  帰国生受け入れあり  カウンセリングサポートあり  学生食堂あり  ネイティブ教員在籍  修学旅行海外あり  土曜授業あり  駅から徒歩10分以内  海外研修有  理科教育  英語授業週5時間以上 

創造性と起業家精神を育む

「好きなことに思いっきり取り組みたい」「新しいことに挑戦したい」「社会に貢献したい」
このような思いを持った生徒たちが集まり、創造性と起業家精神を育む学校です
今はまだできなくても大丈夫。先生やクラスの仲間と一緒に取り組む中で
楽しみ、共に成長していきましょう


「一緒に働きたい」と思える女性へ

ぶれずに自分の意志と考えで行動できる「剛つよさ」
正直と公正さを重んじ、周りを思いやれる「正しさ」
何事にも笑顔を絶やさず前向きに取り組む「明るさ」

あなたの周りにこのような女性がいたら、「一緒に働きたい」と思いませんか?
日本の国柄を知り、真っ直ぐな心、皆を思い慈しむ心を養い
国際社会においても、自らの利益だけではなく
周りの皆が気持ちよく物事を前に進めていけるよう
心遣いもできる「大人の日本女性」を目指します


先端ICTが可能にする新世代の教育

2010年から教育のICT化に取り組み
2016年から全校全授業がクラウドベースにICT化されました
そして、2019年に全普通教室が「黒板の無い教室」へと変わりました
一人1台のiPadProとApplepencilを使った授業は、40人の授業であっても
一人ひとりの「わかる」「できる」を確認しながら
2倍以上の効率でテンポよく進んでいきます
時間に余裕ができたからこそ、一人ひとりの個性と可能性を引き出す
新世代の教育ができています


新世代入試で4倍の実績(当校前年比)

このような新世代教育の結果、大学入試改革初年度の2021年度
大学入試定員の半数を超える新しい入試のうち
総合型選抜では前年比4倍
公募推薦型でも前年比2.6倍の合格実績を記録しました
約8割の生徒たちが年内に現役で希望する進路に合格しています

創立年
1926年
服装
その他
学費
852,400円
※授業料、教育充実費、積立金など含む(令和3年度実績)
主な進学先
【2022年度大学入試合格実績】
埼玉大学、和歌山大学、上智大学、青山学院大学、立教大学、東京薬科大学、武蔵大学、日本女子大学、杏林大学、女子栄養大学、日本大学、東洋大学、駒澤大学、二松学舎大学、帝京大学 など

【過去5年間の実績】
国際教養大学、筑波大学、東京外国語大学、お茶の水女子大学、首都大学東京、宇都宮大学、埼玉大学、埼玉県立大学、東京女子医科大学(医)、上智大学、東京理科大学、学習院大学、明治大学、青山学院大学、立教大学 など

 部活動

運動部
硬式テニス
バスケットボール
バレーボール
バドミントン
陸上競技
応援団・チアリーダー
バトントワリング
ダンス
文化部
吹奏楽
筝曲
ギター
軽音楽
合唱
美術・絵画
演劇
放送
茶道
華道
漫画
文芸・文学
書道

 過去の特集

オンラインでも変わらない! 瀧野川女子の新世代教育とは 2020年06月 掲載
【2020年度版】23区の学校特集 2020年05月 掲載
私立中学制服コレクション - お気に入りの一着を見つけよう!2020年05月 掲載
生徒がYouTuber!? “黒板の無い教室”が生んだ発信力2019年11月 掲載
生徒が語る「私の好きな瀧野川女子」2019年07月 掲載
創立100周年へ 瀧野川女子の挑戦2019年05月 掲載

ページ
TOP