ごきげんよう。ハワイ修学旅行2日目は、班別自主研修です。自分たちでプランを事前に決め、Hibusに乗って市内を散策します。初めての街で、最初は迷子になりながらも、少しずつバスの乗り方やルートなどがわかってきて、皆で協力しながら目的地に辿り着くことができました。

今年の自主研修の一番人気は水族館でした。それほど広くはない水族館でしたが、タツノオトシゴや珍しい魚を見ることができました。水族館に一緒に行った理科の先生の解説付きで、とても充実した時間を過ごすことができました。

 

また、ワイキキの大きなショッピングモール「アラモアナショッピングモール」はもちろん大人気!広いショッピングモールの中で自分たちの行きたいお店を考えておいたので、お土産や洋服などをみて、みんなが思い思いの時間を過ごしました。また、ここに入っているパンケーキ屋さんで大きくて美味しいパンケーキを食べて、大満足のグループもありました。

楽しい時間はあっという間です。事故なく、充実した1日を過ごすことができ、また、ハワイの綺麗な風景を楽しむことができました。

明日はハワイ修学旅行のメインイベントであり、事業化実習の集大成である「ハワイ大学チャリティーバザー」を行います。自分たちの商品を多くの人に届けるべく、積極的に英語で接客をしていきます!

 

〜受験生向けイベントのご案内〜

【中学受験生向け】
・10/27(日)学校説明会
・11/2(土)授業体験
・11/2(土)第4回デッサン教室
・11/9(土)学校説明会
・12/7(土)学校説明会

【高校受験生向け】
・10/27(日)学校説明会
・11/2(土)授業体験
・11/2(土)第4回デッサン教室
・11/16(土)学校説明会
・11/22(金)学校説明会
・12/7(土)個別相談会
・12/22(日)学校説明会
・12/28(土)個別相談会

高校予約バナー

ページ
TOP