ごきげんよう。
書道部から第109回書教展の結果報告をさせていただきます。
書教展は公募の学生部門と会場揮毫の席書部門とが有ります。
学生部は8月初めに出品、審査は16日に行われました。
学生部毛筆の受賞結果は
全日本書道連盟奨励賞 1名 3年生Sさん 俳句を二句半切上下に散らしました。
審査委員長賞 1名 2年生Hさん 百人一首有を小字で半切に行書き。
全日本書道教育協会賞 1名 3年生Oさん 和歌一首を半切に伸びやかな大事作品。
席書大会は8月17日 二松學舍大学一号館にて行われました。 生徒たちは練習した成果を精一杯発揮したようです。
席書部毛筆の受賞結果は
第二席、二松學舍大学学長賞 1名 3年生Sさん 俳句作品での受賞。
審査委員長賞 1名 3年生Oさん 俳句作品での受賞。
さらに1年生も、東洋額装賞、ナムラ賞を受賞しました。
作品の一部は本校『あかつき祭』(9月20日21日)にても展示致します。
東京都美術館で行われる『第109回書教展』にても本校生徒の作品をご覧頂けます。

展覧会での写真をこちらのブログにも発表いたします。ご覧いただけたら嬉しいです。
それでは、ごきげんよう。
〜受験生向けイベントのご案内〜
【中学受験生向け】
・8/22(金) 10:30〜 学校見学会 (対象:小学1〜6年生)
・8/30(土) 13:00〜 学校説明会 (対象:小学3〜6年生)
・9/13(土) 13:30〜 学校説明会 (対象:小学3〜6年生)
・9/20(土) 10:00〜 あかつき祭 (対象:小学1〜6年生)
・9/21(日) 10:00〜 あかつき祭 (対象:小学1〜6年生)
・10/4(土) 10:30〜 授業見学会(対象:小学1〜6年生)
・10/18(土) 9:30〜 学校説明会 (対象:小学3〜6年生)
・10/25(土) 13:30〜 入試チャレンジ (対象:小学5〜6年生)
・11/1(土) 13:30〜 入試チャレンジ解説会(対象:小学5〜6年生)
・11/8(土) 9:00〜 秋のオープンスクール(対象:小学2〜6年生)
【高校受験生向け】
・8/22(金) 10:30〜 学校見学会 (対象:中学1〜3年生)
・8/30(土) 9:30〜 学校説明会 (対象:中学1〜3年生)
・8/30(土) 15:00〜 学校説明会 (対象:中学1〜3年生)
・9/6(土) 13:30〜 学校説明会 (対象:中学1〜3年生)
・9/20(土) 10:00〜 あかつき祭 (対象:中学1〜3年生)
・9/21(日) 10:00〜 あかつき祭 (対象:中学1〜3年生)
・9/27(土) 13:30〜 学校説明会 (対象:中学1〜3年生)
・10/4(土) 13:30〜 学校説明会 (対象:中学1〜3年生)
・10/10(金) 18:30〜 学校説明会 (対象:中学1〜3年生)
・10/18(土) 13:30〜 学校説明会 (対象:中学1〜3年生)
・11/1(土) 13:30〜 学校説明会 (対象:中学1〜3年生)
・11/8(土) 12:00〜 秋のオープンスクール(対象:中学1〜3年生)