ごきげんよう。
9/27(土)に高校受験生向けの学校説明会を行いました。
◆学校説明会◆
学校説明会では、教育の特色についての紹介、中学生徒による発表、大型モニターとiPadを利用した授業体験や、校内の施設見学と入試の個別相談を行いました。
最先端の教育を支える創立の理念や建学の精神といった学園の根本にある思いや、独自の必修授業である創造性教育、第8世代の先端教育ICTの活用、本当に話せる英語を身につける英語教育、多感な時期にみんなと全身で学ぶ校外学習など、教育の特色について説明しています。
副校長先生より、学園の教育について説明がありました。
〜生徒による発表〜
高校3年生の生徒達が、創造性×起業家精神×デザイン思考を学ぶ「創造性教育」と、カフェテリアについて、スライドを用いて発表しました。
瀧野川女子学園では、豊富なイベントでの経験や挑戦を通じて、生徒の自信と成長を促します。女子校だからこそ、個性を存分に発揮できることが大きな特徴です。生徒自身がその良さを実感していることを喜ばしく思います。
◆授業体験◆
本校では2010年より教育のICT化を推進し、2016年からリアルタイム・双方向・黒板の無い教室で「第7世代の教育ICT」を行い、40人のクラスでも個別指導に近いコーチングを可能にし、一人ひとりの「わかる」「できる」を実現し、2025年から生成AIを活用した「第8世代の教育ICT」に進化しています。
今回は、「アメリカ合衆国の拡大」の歴史の授業と、「現在完了は現在なのか、過去なのか」の英語の授業に分かれて、体験していただきました。iPadを実際に使用し、本校の授業でどのように活用しているのかを肌で感じていただきました。
初めてiPadを使う方でも、在校生が優しくサポートします。
本校の授業は、実際に体験していただくことをお勧めしています。
ぜひ、イベントで体験してみてください。教職員一同、心よりお待ちしております。
〜受験生向けイベントのご案内〜
【中学受験生向け】
・10/4(土) 10:30〜 授業見学会 (対象:小学1〜6年生)
・10/18(土) 9:30〜 学校説明会&授業見学 (対象:小学3〜6年生)
・10/25(土) 13:30〜 入試チャレンジ (対象:小学5〜6年生)
・11/1(土) 13:30〜 入試チャレンジ解説会 (対象:小学5〜6年生)
・11/8(土) 9:00〜 秋のオープンスクール (対象:小学2〜6年生)
・11/15(土) 9:00〜 学校説明会&授業見学 (対象:小学3〜6年生)
・12/6(土) 9:30〜 学校説明会&授業見学 (対象:小学3〜6年生)
中高一貫イベント予約
【高校受験生向け】
・10/4(土) 13:30〜 学校説明会&授業体験(対象:中学1〜3年生)
・10/10(金) 18:30〜 学校説明会&個別相談 (対象:中学1〜3年生)
・10/18(土) 13:30〜 学校説明会&授業体験(対象:中学1〜3年生)
・11/1(土) 13:30〜 学校説明会&授業体験(対象:中学1〜3年生)
・11/8(土) 12:00〜 秋のオープンスクール(対象:中学1〜3年生)
・11/15(土) 13:30〜 学校説明会&授業体験(対象:中学1〜3年生)
・11/21(金) 18:30〜 学校説明会&個別相談(対象:中学1〜3年生)
・11/29(土) 13:30〜 学校説明会&授業体験(対象:中学1〜3年生)
・12/6(土) 13:30〜 学校説明会&授業体験(対象:中学1〜3年生)
高等学校イベント予約