ごきげんよう。

あかつき祭1日目の本日は、校内発表を行いました。

はじめに校長先生とあかつき祭委員から挨拶があり、「全員であかつき祭を盛り上げて、楽しい学園祭にしていきましょう」と生徒達へ向けられました。

本日の校内発表の様子をご紹介します。

<吹奏楽部>

吹奏楽部では、滑らかな曲調から速いテンポへと強弱をつけながら、演奏しました。
そしてなんといっても、今のトレンド曲「JPOPメドレー」が生徒達を盛り上げていきます!
最後の曲は、生徒二人のクラリネットとフルートのソロ演奏が見どころです!
明日、明後日は14:50〜体育館で行います。

<合唱部>

部員8名で、会場の手拍子と共に素敵な歌声とハーモニーで会場を盛り上げてくれました!
ぜひ、合唱部の素敵な歌声を生で聴いてください。
明日、明後日は13:30〜体育館で行います。


<バトン部>

バトン部では、素敵な笑顔でバトンをうまくコントロールしながら、曲に合わせて披露しました。部員の衣装が変わるのも見どころの一つです。
ぜひ、バトン部のパフォーマンスと曲に合わせた衣装を観ていただきたいです。
明日、明後日は13:00〜体育館で行います。


<箏曲部>

部員10名で、各パートに分かれ、強弱をつけながら、演奏しました。
日本の文化を感じられ、聴いていて心地よい気持ちにさせてくれます。
明日、明後日は14:20〜体育館で行いますので、ぜひお越しください。


<書道部>

高校2年生はブルーライトで光る墨を使用して、人生の進むべき方向の意味を込め、「道」という字を書き上げました。今まで導いてくれた先輩に代わり、自分たちが皆を導く立番になります。互いに進む道が違っても、胸を張って進んでいきたいという強い気持ちが伝わる大字パフォーマンスでした。


高校3年生は「勇往邁進」の字を一人一文字書き上げました。目標に向かって恐れることなく、前向きに進むという意味があります。仲間との絆を胸に、感謝の気持ちを忘れずに進んでいきたいという意気込みが感じられました。

明日、明後日は12:00〜12:20に体育館でパフォーマンスを行いますので、ぜひご覧ください。


<チアダンス部>

今年のテーマは「IMPACT」。その名の通り、中学生、高校1年生、2年生、3年生の各ナンバーは、それぞれの魅力を最大限に活かし、新しい技にも挑戦した力強いパフォーマンスで魅了してくれます。全員でステージいっぱい使ったパフォーマンスも圧巻です。


明日、明後日は12:30〜12:50に体育館でパフォーマンスを行いますので、ぜひご覧ください。

<演劇部>

ある兄弟が行方不明者を探すところから劇は始まります。その後様々な登場人物が現れ、物語は進んでいきます。仲間の裏切りや敵が現れるなどもし、物語中に歌う「ふるさと」も少し切ない思いにさせます。物語の最後になって、何の話だったかが分かるので、最後まで見逃せないストーリーになっています。


明日、明後日は11:30〜11:50に体育館で、12:30〜12:50に7号館7階で公演を行いますので、ぜひご覧ください。
<ダンス部>

ダンス部の堂々とした表現力と曲に合わせて踊る姿は、見惚れてしまうほどです。そして、衣装もその曲に合わせて変わります。
楽しく踊るダンス部のパフォーマンスをぜひ、観てください♪
明日、明後日は15:20〜体育館で行います。

<軽音楽研究部>

最後は、軽音楽研究部です。
JPOPの曲で、会場全体を盛り上げてくれました。
そして、生徒達の歓声と手拍子に合わせ、会場が一体となって盛り上がりました。
明日、明後日共に11:00〜体育館で、13:55〜屋上校庭で、14:50〜7号館7階で演奏しますので、ぜひ聞きにいらしてください。


<前夜祭>
前夜祭は、先生と軽音楽研究部のメンバーがバンドを組んだチームと、先生たちのバンドチームがサプライズで披露し、生徒達は大盛り上がりでした。

明日、明後日は、これまで練習・準備してきたことを発揮して、あかつき祭を盛り上げていきます!

ぜひ、瀧野川女子学園の雰囲気や生徒の生き生きとした姿を見ていただき、生徒が制作した企画や商品を楽しみにしていただけたら嬉しいです。 皆さんのご来場、お待ちしております♪

あかつき祭は、事前にご予約していただくと、来場時及び、昼食時に優先的にご案内することができます。
当日は多くの来場者が見込まれますので、事前予約のご協力をお願いいたします。

【小学生のご予約はこちら】

【中学生のご予約はこちら】
<タイムテーブル>※雨天時は変更になります
両日共通 受付9:30〜(最終入場15:30)
【体育館】
10:00〜10:30 オープニング/ファッションコンテスト
11:00〜11:20 軽音楽研究部
11:30〜11:50 演劇部
12:00〜12:20 書道部
12:30〜12:50 チアダンス部
13:00〜13:20 バトン部
13:30〜13:50 合唱部
14:20〜14:40 箏曲部
14:50〜15:10 吹奏楽部
15:20〜15:40 ダンス部
16:00〜      エンディング
【屋上校庭】
13:55〜14:15 軽音楽研究部
【7号館7階】
12:30〜12:50 演劇部
14:50〜15:10 軽音楽研究部

ごきげんよう。TEARSです!
今年もあかつき祭の季節がやってきました!

今年のあかつき祭のチアダンス部は『IMPACT』をテーマに、観客の方に「衝撃と感動」を届けられるよう、部員22名で計7曲をお届けします。
各学年のナンバーや、世界チャンピオンであるコーチが振り付けしたOP・ED、そして8月の大会で4位に入賞した大会ナンバーと、内容盛り沢山な20分間となっています。

9/20(土)、21(日)の12:30〜12:50、体育館にて披露するので、皆様ぜひお越しください!

また、今回のチアダンス部公演の見どころなどを、あかつき祭特設ページにて公開しています。そちらもぜひご覧ください!!

 

〜受験生向けイベントのご案内〜

【中学受験生向け】
・9/20(土)  10:00〜 あかつき祭 (対象:小学1〜6年生)
・9/21(日)  10:00〜 あかつき祭 (対象:小学1〜6年生)
・10/4(土) 10:30〜 授業見学会(対象:小学1〜6年生)
・10/18(土) 9:30〜 学校説明会 (対象:小学3〜6年生)
・10/25(土) 13:30〜 入試チャレンジ (対象:小学5〜6年生)
・11/1(土)  13:30〜 入試チャレンジ解説会(対象:小学5〜6年生)
・11/8(土)  9:00〜 秋のオープンスクール(対象:小学2〜6年生)
・11/15(土) 9:30〜 学校説明会 (対象:小学3〜6年生)
中高一貫イベント予約

【高校受験生向け】
・9/20(土)  10:00〜 あかつき祭 (対象:中学1〜3年生)
・9/21(日)  10:00〜 あかつき祭 (対象:中学1〜3年生)
・9/27(土) 13:30〜 学校説明会 (対象:中学1〜3年生)
・10/4(土) 13:30〜 学校説明会 (対象:中学1〜3年生)
・10/10(金) 18:30〜 学校説明会 (対象:中学1〜3年生)
・10/18(土) 13:30〜 学校説明会 (対象:中学1〜3年生)
・11/1(土) 13:30〜 学校説明会 (対象:中学1〜3年生)
・11/8(土)  12:00〜 秋のオープンスクール(対象:中学1〜3年生)
・11/15(土) 13:30〜 学校説明会 (対象:中学1〜3年生)

高等学校イベント予約

ごきげんよう。
あかつき祭まで、残り2日!
着々とあかつき祭に向けて準備を進めています。

入り口入って迎えるのは、「我ら乙女、無限大」のテーマとして、無限に広がるジャングルで表現された美術部生徒によるポスターデザインと、部員たちによる色鮮やかな作品がみなさんを迎えます!

そして、あかつき祭に向けて、部員たちが体育館でリハーサル練習を行なっています。
素敵なステージになるように明かり、音量、立ち位置など、調整しています。
当日は、どんなパフォーマンスをするのか、とても楽しみです♪


演劇部のリハーサル風景


ダンス部のリハーサル風景

そして、高校2年生による創造性教育の一環として、チームで会社を立ち上げ、全9社から生み出された商品を当日販売します。これらの商品は、全社員で協力し、試行錯誤しながら、一つひとつ丁寧に手作業で作っています。



当日は、商品や食べ物、パフォーマンスなど、様々な企画をご用意しています。
ぜひ、瀧野川女子学園で学校の雰囲気や生徒の生き生きとした姿を見ていただけたら嬉しいです。みなさんのご来場、お待ちしております♪

あかつき祭は、事前にご予約していただくと、来場時及び、昼食時に優先的にご案内することができます。
当日は多くの来場者が見込まれますので、事前予約のご協力をお願いいたします。

【小学生のご予約はこちら】

【中学生のご予約はこちら】

<タイムテーブル>※雨天時は変更になります
両日共通 受付9:30〜(最終入場15:30)
【体育館】
10:00〜10:30 オープニング/ファッションコンテスト
11:00〜11:20 軽音楽研究部
11:30〜11:50 演劇部
12:00〜12:20 書道部
12:30〜12:50 チアダンス部
13:00〜13:20 バトン部
13:30〜13:50 合唱部
14:20〜14:40 箏曲部
14:50〜15:10 吹奏楽部
15:20〜15:40 ダンス部
16:00〜      エンディング

【屋上校庭】
13:55〜14:15 軽音楽研究部

【7号館7階】
12:30〜12:50 演劇部
14:50〜15:10 軽音楽研究部

【あかつき祭特設サイトはこちら】

〜受験生向けイベントのご案内〜

【中学受験生向け】
・9/20(土)  10:00〜 あかつき祭 (対象:小学1〜6年生)
・9/21(日)  10:00〜 あかつき祭 (対象:小学1〜6年生)
・10/4(土) 10:30〜 授業見学会(対象:小学1〜6年生)
・10/18(土) 9:30〜 学校説明会 (対象:小学3〜6年生)
・10/25(土) 13:30〜 入試チャレンジ (対象:小学5〜6年生)
・11/1(土)  13:30〜 入試チャレンジ解説会(対象:小学5〜6年生)
・11/8(土)  9:00〜 秋のオープンスクール(対象:小学2〜6年生)
・11/15(土) 9:30〜 学校説明会 (対象:小学3〜6年生)
中高一貫イベント予約

【高校受験生向け】
・9/20(土)  10:00〜 あかつき祭 (対象:中学1〜3年生)
・9/21(日)  10:00〜 あかつき祭 (対象:中学1〜3年生)
・9/27(土) 13:30〜 学校説明会 (対象:中学1〜3年生)
・10/4(土) 13:30〜 学校説明会 (対象:中学1〜3年生)
・10/10(金) 18:30〜 学校説明会 (対象:中学1〜3年生)
・10/18(土) 13:30〜 学校説明会 (対象:中学1〜3年生)
・11/1(土) 13:30〜 学校説明会 (対象:中学1〜3年生)
・11/8(土)  12:00〜 秋のオープンスクール(対象:中学1〜3年生)
・11/15(土) 13:30〜 学校説明会 (対象:中学1〜3年生)

高等学校イベント予約

ごきげんよう。

生徒が提供する食品販売のほかにも、お食事のご用意があります。

カフェテリアでは、ホテル出身の一流シェフたちが作る、あかつき祭限定メニューを提供します。「フードデザイン」ゼミの一環で高校3年生が考案し、料理長とコラボしたメニューを種類豊富にご用意しています。

14時からはマフィンやプリン、タピオカミルクティーも販売!この機会にぜひご利用ください。


※画像をクリックすると拡大します
また、被服室ではかき氷とパンを、7号館7階の展望休憩所ではパンとドリンクを販売します。

かき氷はいちご、メロン、レモン、ブルーハワイのお味をご用意しています。休憩スペースを設けていますので、休憩の間にぜひご利用ください。

【あかつき祭特設サイトはこちら】

〜受験生向けイベントのご案内〜

【中学受験生向け】
・9/20(土)  10:00〜 あかつき祭 (対象:小学1〜6年生)
・9/21(日)  10:00〜 あかつき祭 (対象:小学1〜6年生)
・10/4(土) 10:30〜 授業見学会(対象:小学1〜6年生)
・10/18(土) 9:30〜 学校説明会 (対象:小学3〜6年生)
・10/25(土) 13:30〜 入試チャレンジ (対象:小学5〜6年生)
・11/1(土)  13:30〜 入試チャレンジ解説会(対象:小学5〜6年生)
・11/8(土)  9:00〜 秋のオープンスクール(対象:小学2〜6年生)
・11/15(土) 9:30〜 学校説明会 (対象:小学3〜6年生)
中高一貫イベント予約

【高校受験生向け】
・9/20(土)  10:00〜 あかつき祭 (対象:中学1〜3年生)
・9/21(日)  10:00〜 あかつき祭 (対象:中学1〜3年生)
・9/27(土) 13:30〜 学校説明会 (対象:中学1〜3年生)
・10/4(土) 13:30〜 学校説明会 (対象:中学1〜3年生)
・10/10(金) 18:30〜 学校説明会 (対象:中学1〜3年生)
・10/18(土) 13:30〜 学校説明会 (対象:中学1〜3年生)
・11/1(土) 13:30〜 学校説明会 (対象:中学1〜3年生)
・11/8(土)  12:00〜 秋のオープンスクール(対象:中学1〜3年生)
・11/15(土) 13:30〜 学校説明会 (対象:中学1〜3年生)

高等学校イベント予約

ごきげんよう。文芸部です。
世間では残暑と言われますが、まだまだ暑いですね。
あかつき祭についてのご報告をしたいと思います。


今年のしおりは毛糸で編んでいます・・!

4名で活動をしていたのですが、この中で毛糸を編める部員はわずか1名・・・大変な事態が発生しました。

(せっせと練習してはいましたが、経験者が1名しかおらずこのようなことに・・・)

残りの部員はしおりにビーズを通す作業をしていましたが、こちらもどうしてなかなかに難しいものだったようです。。

さらに事件が発生しまして、途中でふらっとやって来た顧問が最も簡単にビーズを通し、二時間程度でしおりを編めるまでに至ったのです。

部員からはブーイングの嵐でした。

しかし、無事に109本のしおりが完成しました。

カタバミを模したミツバの形をしていて、先端には可愛いビーズもついています。


長めですがどのサイズの本にも対応できます!

 

今回の文芸部ではポスト企画も実施します!

一年生がポストの制作をしてくれていて、着々と準備が整って来ています。

パンフレットに「言葉のポスト、お待ちしています」と書いた通り、

手紙を書き、
見えない誰かに送り、
自分も見えない誰かから手紙を受け取る、
一期一会の縁を感じる体験をご用意しております!

手紙は普段あまり触ることもなくなった、はがきに書いてもらおうと思っています。

形式にこだわらず、楽しく自由に書いてください。

ペンも色鉛筆やボールペンなど他にも様々なものを用意しており、可愛いシールもあります。

みなさんのご参加、お待ちしております!!

以上、文芸部でした。

【あかつき祭特設サイトはこちら】

【文芸部公式ブログはこちら】

 

〜受験生向けイベントのご案内〜

【中学受験生向け】
・9/20(土)  10:00〜 あかつき祭 (対象:小学1〜6年生)
・9/21(日)  10:00〜 あかつき祭 (対象:小学1〜6年生)
・10/4(土) 10:30〜 授業見学会(対象:小学1〜6年生)
・10/18(土) 9:30〜 学校説明会 (対象:小学3〜6年生)
・10/25(土) 13:30〜 入試チャレンジ (対象:小学5〜6年生)
・11/1(土)  13:30〜 入試チャレンジ解説会(対象:小学5〜6年生)
・11/8(土)  9:00〜 秋のオープンスクール(対象:小学2〜6年生)
・11/15(土) 9:30〜 学校説明会 (対象:小学3〜6年生)
中高一貫イベント予約

【高校受験生向け】
・9/20(土)  10:00〜 あかつき祭 (対象:中学1〜3年生)
・9/21(日)  10:00〜 あかつき祭 (対象:中学1〜3年生)
・9/27(土) 13:30〜 学校説明会 (対象:中学1〜3年生)
・10/4(土) 13:30〜 学校説明会 (対象:中学1〜3年生)
・10/10(金) 18:30〜 学校説明会 (対象:中学1〜3年生)
・10/18(土) 13:30〜 学校説明会 (対象:中学1〜3年生)
・11/1(土) 13:30〜 学校説明会 (対象:中学1〜3年生)
・11/8(土)  12:00〜 秋のオープンスクール(対象:中学1〜3年生)
・11/15(土) 13:30〜 学校説明会 (対象:中学1〜3年生)

高等学校イベント予約

ごきげんよう!吹奏楽部です🎵

夏のコンクールが終わり、あかつき祭に向けて、練習のラストスパートをかけています。

今年は、コンクールでも演奏した「マードックからの最後の手紙」をはじめ、「J-popメドレー」や「風笛」など様々なジャンルの楽曲を演奏します。部員一同、ワクワクしながら本番に向けて練習を重ねています。

ご来場いただくお客様に最高のパフォーマンスをお届けできるよう、部員全員で心を込めて演奏しますので、ぜひ吹奏楽部の演奏を聴きにいらしてください!お待ちしております!

【吹奏楽部公式ブログはこちら】
【あかつき祭特設サイトはこちら】

 

〜受験生向けイベントのご案内〜

【中学受験生向け】
・9/20(土)  10:00〜 あかつき祭 (対象:小学1〜6年生)
・9/21(日)  10:00〜 あかつき祭 (対象:小学1〜6年生)
・10/4(土) 10:30〜 授業見学会(対象:小学1〜6年生)
・10/18(土) 9:30〜 学校説明会 (対象:小学3〜6年生)
・10/25(土) 13:30〜 入試チャレンジ (対象:小学5〜6年生)
・11/1(土)  13:30〜 入試チャレンジ解説会(対象:小学5〜6年生)
・11/8(土)  9:00〜 秋のオープンスクール(対象:小学2〜6年生)
・11/15(土) 9:30〜 学校説明会 (対象:小学3〜6年生)
中高一貫イベント予約

【高校受験生向け】
・9/20(土)  10:00〜 あかつき祭 (対象:中学1〜3年生)
・9/21(日)  10:00〜 あかつき祭 (対象:中学1〜3年生)
・9/27(土) 13:30〜 学校説明会 (対象:中学1〜3年生)
・10/4(土) 13:30〜 学校説明会 (対象:中学1〜3年生)
・10/10(金) 18:30〜 学校説明会 (対象:中学1〜3年生)
・10/18(土) 13:30〜 学校説明会 (対象:中学1〜3年生)
・11/1(土) 13:30〜 学校説明会 (対象:中学1〜3年生)
・11/8(土)  12:00〜 秋のオープンスクール(対象:中学1〜3年生)
・11/15(土) 13:30〜 学校説明会 (対象:中学1〜3年生)

高等学校イベント予約

あかつき祭の企画団体をご紹介します。

ごきげんよう。虹です。

私ちの会社はシーグラスを使ったキーホルダーを販売します。

会社コンセプトが「日常に彩りを」なので、カラフルな商品を制作しています。

シーグラスは一つとして同じ形がない唯一無二のものなので、世界に一つだけの特別な商品です。

花の形に加工したシーグラスと、花形枠にシーグラスが散りばめられている二つの商品を販売します。

また、ブースの中に体験コーナーも設置します。このコーナーでは花形の枠にお客様が思い思いにシーグラスを配置して好きなデザインのキーホルダーを制作できます。

あかつき祭当日はぜひお越しください!社員一同お待ちしております。

花形のキーホルダー

 

右側は中心にシーグラスが入った商品で、左側は体験コーナー用の花形枠です

〜受験生向けイベントのご案内〜

【中学受験生向け】
・9/20(土)  10:00〜 あかつき祭 (対象:小学1〜6年生)
・9/21(日)  10:00〜 あかつき祭 (対象:小学1〜6年生)
・10/4(土) 10:30〜 授業見学会(対象:小学1〜6年生)
・10/18(土) 9:30〜 学校説明会 (対象:小学3〜6年生)
・10/25(土) 13:30〜 入試チャレンジ (対象:小学5〜6年生)
・11/1(土)  13:30〜 入試チャレンジ解説会(対象:小学5〜6年生)
・11/8(土)  9:00〜 秋のオープンスクール(対象:小学2〜6年生)
・11/15(土) 9:30〜 学校説明会 (対象:小学3〜6年生)
中高一貫イベント予約

【高校受験生向け】
・9/20(土)  10:00〜 あかつき祭 (対象:中学1〜3年生)
・9/21(日)  10:00〜 あかつき祭 (対象:中学1〜3年生)
・9/27(土) 13:30〜 学校説明会 (対象:中学1〜3年生)
・10/4(土) 13:30〜 学校説明会 (対象:中学1〜3年生)
・10/10(金) 18:30〜 学校説明会 (対象:中学1〜3年生)
・10/18(土) 13:30〜 学校説明会 (対象:中学1〜3年生)
・11/1(土) 13:30〜 学校説明会 (対象:中学1〜3年生)
・11/8(土)  12:00〜 秋のオープンスクール(対象:中学1〜3年生)
・11/15(土) 13:30〜 学校説明会 (対象:中学1〜3年生)

高等学校イベント予約

ごきげんよう。

9/13(土)に中学受験生向けの学校説明会を行いました。
学校説明会では教育の特色についての紹介、中学生徒による発表、大型モニターとiPadを利用した授業体験や、校内の施設見学と入試の個別相談を行いました。

◆学校説明会◆

学校説明会では、最先端の教育を支える創立の理念建学の精神といった学園の根本にある思いや、独自の必修授業である創造性教育、第8世代の先端教育ICTの活用、本当に話せる英語を身につける英語教育、日本を知り、世界に飛び込む校外学習など、教育の特色について説明しています。


校長先生より創立の理念や建学の精神についてお話があり、副校長先生より創造性教育、先端教育ICT、英語教育、校外学習などについて説明がありました。

〜生徒による発表〜

中高一貫3年生の生徒が中学3年間の校外学習について、スライドを用いて発表しました。

充実した校外学習やそこで学んだことについてお話がありました

学校説明会では、学園の教育や具体的な活動内容を、分かりやすく丁寧に説明します。
特に、生徒による発表では、生徒たちが実際にどのように学校生活を送っているのか、生の声を聞くことができます。
学園の雰囲気や生徒たちの生き生きとした姿を肌で感じていただき、「ここで学びたい」「ここで成長したい」と思っていただけるような、きっかけとなることを願っています。

◆授業体験◆

本校では2010年より教育のICT化を推進し、2016年からリアルタイム・双方向・黒板の無い教室で「第7世代の教育ICT」を行い、40人のクラスでも個別指導に近いコーチングを可能にし、一人ひとりの「わかる」「できる」を実現しています。

今回は、「社会の「なぜ?」を考える」歴史の授業を体験いただきました。iPadを使用した授業体験では、本校の授業でも取り入れている「生成AI」も使い、どのような授業を行なっているのかを見ていただきました。

授業を体験した方からは「体験授業が楽しかった」「体験することで、自分が実際に授業を受けている様子をイメージすることができました」など、ご好評いただいています。
iPadを初めて使う方、やり方がわからない方でも、安心して授業に参加していただけます。
どのような授業を展開しているのか、ぜひ一度体験してみてください!
教職員一同、心よりお待ちしております。

〜受験生向けイベントのご案内〜

【中学受験生向け】
・9/20(土)  10:00〜 あかつき祭 (対象:小学1〜6年生)
・9/21(日)  10:00〜 あかつき祭 (対象:小学1〜6年生)
・10/4(土) 10:30〜 授業見学会(対象:小学1〜6年生)
・10/18(土) 9:30〜 学校説明会 (対象:小学3〜6年生)
・10/25(土) 13:30〜 入試チャレンジ (対象:小学5〜6年生)
・11/1(土)  13:30〜 入試チャレンジ解説会(対象:小学5〜6年生)
・11/8(土)  9:00〜 秋のオープンスクール(対象:小学2〜6年生)
・11/15(土) 9:30〜 学校説明会 (対象:小学3〜6年生)
中高一貫イベント予約

【高校受験生向け】
・9/20(土)  10:00〜 あかつき祭 (対象:中学1〜3年生)
・9/21(日)  10:00〜 あかつき祭 (対象:中学1〜3年生)
・9/27(土) 13:30〜 学校説明会 (対象:中学1〜3年生)
・10/4(土) 13:30〜 学校説明会 (対象:中学1〜3年生)
・10/10(金) 18:30〜 学校説明会 (対象:中学1〜3年生)
・10/18(土) 13:30〜 学校説明会 (対象:中学1〜3年生)
・11/1(土) 13:30〜 学校説明会 (対象:中学1〜3年生)
・11/8(土)  12:00〜 秋のオープンスクール(対象:中学1〜3年生)
・11/15(土) 13:30〜 学校説明会 (対象:中学1〜3年生)

高等学校イベント予約

ごきげんよう。高校生徒会です。

9月20日、21日に開催されるあかつき祭に向けて、地域の皆様にご挨拶に伺いました。
どのご家庭も丁寧に対応いただき、応援の言葉など多くの温かい言葉をいただきました。
今年も皆様が楽しめるよう準備を進めていますのでぜひお越しください!

生徒会
9:30受付開始、10:00からオープニングショーが始まります。
受験生はチケットがなくても入場できます。

【生徒会公式ブログはこちら】

【あかつき祭特設サイトはこちら】

 

〜受験生向けイベントのご案内〜

【中学受験生向け】
・9/20(土)  10:00〜 あかつき祭 (対象:小学1〜6年生)
・9/21(日)  10:00〜 あかつき祭 (対象:小学1〜6年生)
・10/4(土) 10:30〜 授業見学会(対象:小学1〜6年生)
・10/18(土) 9:30〜 学校説明会 (対象:小学3〜6年生)
・10/25(土) 13:30〜 入試チャレンジ (対象:小学5〜6年生)
・11/1(土)  13:30〜 入試チャレンジ解説会(対象:小学5〜6年生)
・11/8(土)  9:00〜 秋のオープンスクール(対象:小学2〜6年生)
・11/15(土) 9:30〜 学校説明会 (対象:小学3〜6年生)
中高一貫イベント予約

【高校受験生向け】
・9/20(土)  10:00〜 あかつき祭 (対象:中学1〜3年生)
・9/21(日)  10:00〜 あかつき祭 (対象:中学1〜3年生)
・9/27(土) 13:30〜 学校説明会 (対象:中学1〜3年生)
・10/4(土) 13:30〜 学校説明会 (対象:中学1〜3年生)
・10/10(金) 18:30〜 学校説明会 (対象:中学1〜3年生)
・10/18(土) 13:30〜 学校説明会 (対象:中学1〜3年生)
・11/1(土) 13:30〜 学校説明会 (対象:中学1〜3年生)
・11/8(土)  12:00〜 秋のオープンスクール(対象:中学1〜3年生)
・11/15(土) 13:30〜 学校説明会 (対象:中学1〜3年生)

高等学校イベント予約

あかつき祭の企画団体をご紹介します。

ごきげんよう。TEARSです!
今回は中学生ナンバーの見どころについて紹介します。
このナンバーは秋のダンスドリル秋季大会で披露するために、春から時間をかけて準備をしてきました。
メンバーのほとんどが初心者からチアダンスを始めたこともあり、最初は振りを覚えたり、正確な位置でポーズを決めることがとても難しかったですが、踊り込みをして少しずつ成長しています。
見どころはズバリ、「V字ライン」!

チア

演技中盤に出てくる部分になります。アームモーションを行いながら、全員で動く幅を合わせて最後に綺麗なV字ラインを作ります!
その後にダブルターンもあるため、正確な動きが求められています。部員も試行錯誤しながら練習に取り組んでいます。
チアダンス部公演は両日ともに12:30-12:50、体育館で行われます。
チアダンス部全員の演技で皆様に衝撃と感動を届けられるよう、最後まで頑張っていきますので、ぜひ見にきてください!!

【あかつき祭特設サイトはこちら】

【チアダンス部公式ブログはこちら】

 

 

〜受験生向けイベントのご案内〜

【中学受験生向け】
・9/20(土)  10:00〜 あかつき祭 (対象:小学1〜6年生)
・9/21(日)  10:00〜 あかつき祭 (対象:小学1〜6年生)
・10/4(土) 10:30〜 授業見学会(対象:小学1〜6年生)
・10/18(土) 9:30〜 学校説明会 (対象:小学3〜6年生)
・10/25(土) 13:30〜 入試チャレンジ (対象:小学5〜6年生)
・11/1(土)  13:30〜 入試チャレンジ解説会(対象:小学5〜6年生)
・11/8(土)  9:00〜 秋のオープンスクール(対象:小学2〜6年生)
・11/15(土) 9:30〜 学校説明会 (対象:小学3〜6年生)
中高一貫イベント予約

【高校受験生向け】
・9/20(土)  10:00〜 あかつき祭 (対象:中学1〜3年生)
・9/21(日)  10:00〜 あかつき祭 (対象:中学1〜3年生)
・9/27(土) 13:30〜 学校説明会 (対象:中学1〜3年生)
・10/4(土) 13:30〜 学校説明会 (対象:中学1〜3年生)
・10/10(金) 18:30〜 学校説明会 (対象:中学1〜3年生)
・10/18(土) 13:30〜 学校説明会 (対象:中学1〜3年生)
・11/1(土) 13:30〜 学校説明会 (対象:中学1〜3年生)
・11/8(土)  12:00〜 秋のオープンスクール(対象:中学1〜3年生)
・11/15(土) 13:30〜 学校説明会 (対象:中学1〜3年生)

高等学校イベント予約

1 / 26312345...102030...最後 »

ページ
TOP