ごきげんよう。

瀧野川女子学園では学校独自設置科目として「創造性教育」を行なっており、様々な体験の中から自身のキャリアビジョンを発見し、創造性と起業家精神を育成します。

そして学年末に、創造性教育の集大成となる「創造性教育発表会」を行った際、読売新聞の方にもご来校いただき、短信『1年間の研究成果を問う「創造性教育発表会」』を更新していただきました。ぜひご覧ください。

SA2_0959

「平成30年度創造性教育発表会」〜発表内容〜

【中学生の部】
1年生:理想の街を創ろう Dream Tokyo
2年生:Entertainment Robot
3年生:自由研究
1.広めたいんです。このマーク
2.「好き」のなぞ
3.知っていますか?自分の宗教

【高校1年生の部】商品企画コンペティション
1.空飛ぶ掃除機
2.掃除スリッパ
3.パックボックス

【高校2年生の部】事業化実習
1.Pasted Perfume
2.Le Lien
3.ばびご×かわいい

ごきげんよう。以前、【カナダ語学研修】③のブログでお話ししました、グランビル・アイランドですが、ここにはパブリック・マーケットがあり、たくさんの美味しいお店が並んでいます。チョコレートやマカロン、ケーキなど、目移りしそうなほど美味しそうなものであふれています。

その中でも人気のスイーツが2つありますので、ご紹介します。今回は人気店、Lee’s Donutsの美味しいドーナツです。

Lee’s Donutsは地元でも人気で、「グランビルアイランド」「ドーナツ」と検索すれば、必ず最初にここが出てくるという有名店です。休日になると行列ができるほどで、至る所でLee’s Donutsの黄色い箱を見かけます。1個が2ドル程度なのですが、ごくたまに12個入りのバラエティーパックがなんと5ドルで売られています。

オールドファッションなどの定番はもちろん、中にjelly(イチゴジャム)やレモンのジャムが入ったものがよく売れるそうです。食べてみると、生地がもちもちして、少し塩気を感じます。この塩気が、甘いジャムとよく合って、とても美味しく感じられます。色々な種類を食べたいと思うのですが、1つがどっしりとしているので、1個でお腹いっぱいになってしまいます。


このお店には一つ注意点が!クレジットカードやデビットカードでしか買うことができないのです。もしここでドーナツを買いたいと思ったら、現金でのお支払いができないので気をつけてくださいね!

次はカナダ発祥のお菓子「ナナイモバー」をご紹介しますので、お楽しみに!

ごきげんよう!
昨日の雨とは打って変わって、晴れ晴れとしたお天気の火曜日です。通学にも慣れた様子で、コンパスカードを駆使して電車やバスを乗り継いでいます。
真剣に取り組む授業の間の休憩時間は、それぞれがリフレッシュする大切な時間。お世話になっているLABでは、リフレッシュもしっかりできるようにと、先生方やボランティアの学生によるアクティビティが用意されています。今日は、”Music chair” 日本でいう「椅子取りゲーム」です。音楽にノリノリになりながら椅子取りをしている姿に、観客も大盛り上がり。3回戦まで行い、最後は勝者決定戦。なんと本校の生徒が優勝しました!
授業では宿題も出されます。今日は、宿題を済ませるつもりで中央図書館へ向かう生徒がいたり、文房具を買いに文房具店へ出かける生徒がいたりと、少しずつ生活に余裕が出てきたようでした。この調子で頑張ってもらいたいですね。


今日も元気に登校してきました


マグにお茶を入れて、授業に行ってきます!


授業中は真剣そのもの
みんな積極的に参加しています


明日は離れて座って、授業を受けてみよう!と、帰り際に話していました
そういった姿勢もとっても大切です


休み時間にはリフレッシュ
授業で知り合った人とも対戦!


Music Chair
音楽にのって盛り上がる、というのも日本にはない雰囲気で新鮮でした

ごきげんよう。

瀧野川女子学園美術部の在校生、卒業生、顧問の教員によって結成された創作団体「TAMENTAI」による、第13回TAMENTAI展の開催のご案内です。

今年は部員全員が映像の編集に挑戦し、 パフォーマンス映像をはじめとした見応えのある作品が多く上映されます。

あかつき祭でのパフォーマンスは学校公式youtubeで公開しています。

他にも公募展作品や夏合宿で行なった「油彩で学ぶ風景画~空間を捉える~」の企画を展開した展示室など、あらたな試みが多く取り入れられています。

TAMENTAIの活動を知っていただける展示になっていますので、ぜひお越し下さい。

第13回DM_低画質

【第13回TAMENTAI展】
3月22日(金)〜3月26日(火)※3月25日(月)は休館日
午前11時〜午後7時

北区立中央公園文化センター展示室A・Bグループ室
また、展示室だけでなく館内の廊下にも多くの作品を展示しています。
開館時間 11:00~19:00
〒114-0033 東京都北区十条台1-2-1
TEL 03-3907-5661

交通アクセス Googleマップで見る

美術部ブログTAMENTAIはこちら。※外部サイトです。

 

ごきげんよう。

週末、買い物に行ったり、コンサートに連れて行ってもらったりと、充実した時間を過ごし、5日目の今日から語学学校の授業がスタートします。はじめに校内を案内してもらい、2日目にもらったカップでお茶やコーヒーを飲んだあとは、最初のクラスの始まりです。教室に入る前はとても緊張している様子でしたが、活動をこなしていく中で少しずつ雰囲気に慣れたようです。休憩時間にはラウンジで先生方からのなぞなぞに挑戦。答えがわかった生徒からは「あ〜!!」と大きな声も聞こえてきました。
昼食、午後の授業を終えると、緊張も手伝ってかなり疲れた様子でしたが、充実した授業の内容に手応えを感じているようでした。中には10人以上の友達ができた!と喜ぶ生徒も。明日はどんな授業が待っているのか、どんな人と友達になれるか、楽しみですね。


Good morning!
元気に登校してきました。


最初はパートナーと自己紹介
まだ緊張気味かな?


休み時間ももちろんEnglish Only!
でも慣れてきたのか、笑顔も見えました


先生からのなぞなぞに挑戦!


このなぞは難しかった!
A boy and a doctor are fishing.  The boy was the doctor’s son, but the doctor wasn’t the boy’s father.  Who is the doctor?


どうしてもわからない!と、わかった生徒に答えを教えてもらっています
Answer : His mother!!

ごきげんよう。明日から本格的に語学学校での英語研修が始まります。月曜日から金曜日まで、言葉通り「英語漬け」の日々を過ごします。頭や目、口などをフルに動かすとお腹が空くものです。そこで、バンクーバーの美味しい食事などを紹介したいと思います。今回は、カナダ発祥の食べ物、「プーティン」をご紹介します。

カナダはかつてイギリス領であったためか、じゃがいもの料理が多く見られます。そんなじゃがいも料理の中でも人気なのが「プーティン」です。まだ日本では耳慣れない料理ですが、ここカナダでは誰もが知っているファーストフードです。

プーティンは、フライドポテトに、肉汁から作られたグレイビーソースとチェダーチーズがたっぷりとかけられたものです。塩やケチャップで食べることが多いフライドポテトですが、これらをかけるとちょっとした食事に大変身!ちょっと塩気が強いですが、その味にはまってしまい、手が止まりません!ポテト好きの女子高生にはたまらない一品です。


日本ではあまり見かけることない珍しい料理です。ぜひ語学研修でバンクーバーを訪れたら、「プーティン」をお召し上がりください★

ごきげんよう。

カナダでの3日目は週末の土曜日です。語学学校はお休みですが、生徒の数名が一緒にバンクーバー観光をしようと計画を立てていたので、同行しました。冬のバンクーバーは「レインクーバー」と言われるほど雨が多いそうですが、到着から3日間、とても良いお天気が続いています。今日は雲ひとつない快晴で、生徒たちの笑顔もより輝いて見えました。

学校前で集合し、まず向かったのはグランヴィルアイランド。大きな橋を渡った先にある小さな島で、元は工業街として発展したそうですが、現在は再開発され人気の観光スポットとなっています。いたるところにカラフルな絵が描かれていて、鮮やかな街並みになっています。生徒たちはパブリックマーケットを周り、それぞれ目についた美味しそうな食べ物を買って食べていました。日本では見られない野菜やフルーツ、見た目もかわいらしいケーキなど、どれもとても美味しそうで、足を進めるのが難しい様子でした。
グランヴィルアイランドから小さなフェリーに乗って対岸へ渡り、ダウンタウンへ向かいます。バンクーバーは鉄道やバスの他に、海上交通も発展していて、シーバスやフェリーが数多く運行されています。海の上から眺める街の様子もとても素敵でした。ダウンタウンではそれぞれお土産などを買い求め、帰りには大きな荷物を抱える生徒もいました。


高いビルが並ぶ街並みを背に、横に顔を向けると・・・


青い海と雪をかぶった山の景色が広がっています


橋の下
ファーストネイション風のアート


グランヴィルアイランドに到着!


お店の前にも可愛らしい絵が


フィッシュアンドチップスの魚が大きい!


パブリックマーケット
様々なお店が並んで、多くの人で賑わっていました


フルーツをおやつに
いちごが日本の倍の大きさでした!


バンクーバーでは、都会的な雰囲気と豊かな自然を
一緒に味わうことができます


フェリーで移動しました
海の上からの景色も素敵

食べてみたいもの、見てみたいもの、買いたいものがたくさんあったようで、それぞれを満たして充実した休日を過ごすことができたようでした。日曜日はゆっくり休んで、月曜日からの授業も頑張りましょう!

ごきげんよう。

カナダ語学研修2日目です。語学学校に集合しそれぞれが話題にしたのは、ホストファミリーと過ごした時間のこと。どんな人だったか、夕飯は何を食べたのか、各家庭での様子を互いに報告し合っていました。中には、初めてでわからないだろうから、と今朝一緒に電車やバスに乗ってきてくださったファミリーもあったそうです。カナダの方々のあたたかさに触れ、感激した様子でした。
語学学校では、レジストレーション、オリエンテーションを行いました。校舎内に入った最初は緊張気味だった表情も、インタビューテストが終わって帰ってくると、とても明るくなっていました。先生方とのコミュニケーションも、上手にできたようでした。


レジストレーションの様子


オリエンテーションで、学校のルールを教えていただきました
もちろん、ENGLISH ONLY!


それぞれに抱負を語ってもらいました
3週間後が楽しみですね

ファミリーが持たせてくれた昼食を食べたあとは、バンクーバーの街中を散策しました。ダウンタウンのガラス張りの高層ビルから10分も歩けば煉瓦造りの古い街並みが見え、どこを切り取ってもとても素敵な街に生徒たちも興奮していました。


ランチは家庭の味が反映されているようで、ランチ交換会も開催されました
もちろん、定番のりんごまるごともありました


学校から散策に出かけます


中央図書館
カナダで3番目に大きな図書館だとか


日本でも人気のタピオカティ
カナダでも最近流行しているそうです


バンクーバーのおしゃれスポットを教えていただきました
休日にお土産を買いにきてもいいのかも?


撮影でも多用されるというスポットで
バスケ部の生徒がエアシュート!


ガスタウンの蒸気時計
15分ごとになる汽笛のような音が素敵でした


海にも歩いて出られます


寒いけど、綺麗な景色に感動

明日から2日間は初めての週末です。ファミリーとたくさんコミュニケーションをとって、仲を深めてもらいたいです。月曜日にどのような報告が聞けるでしょうか。楽しみにしていてください。

ごきげんよう!
修了式を終えた高校1・2年生12名が、語学研修のためにカナダ西部のバンクーバーを訪れています。

雨の成田空港をご家族のお見送りの中元気に出発し、出入国審査を受けてバンクーバー国際空港に到着しました。


開校式


チェックインや日本出国、カナダ入国は全て機械で!


笑顔で行ってきます!


正面にはお見送りにきてくださったご家族の姿も

出発前には雪の予報でしたが、道端に雪が残るものの傘をさす必要がなく、安心して大きな荷物を持ってお世話になるH.I.S.のバンクーバー支店に移動することができました。ここではバンクーバーの習慣や交通機関についてのレクチャーを受け、ホームステイでの心得も教えていただきました。まずは腹ごしらえ、と訪れたフードコートで早速英語での注文に挑戦。どの生徒もメニューの豊富さに興奮し、不安な様子など微塵も見せずに注文し、美味しい昼食をいただくことができました。オリエンテーションのあとは、各ご家庭へ。それぞれ初めての夜をどのように過ごしているのでしょうか。


冬の”レインクーバー”で、傘を出さずにすみました
幸先がいい感じ!


オリエンテーション
明日からの移動についても教えていただき、
間違えてはいけないと、みんな真剣にメモしていました


腹ごしらえはフードコートで
多種多様なメニューに目移りしていました


カナダ版スイカの使い方
通学で毎日使用します


笑顔でホストファミリーの元へ出発!
素敵な出会いがたくさんありますように

この25日間で、英語力はもちろん、精神的にも大きく成長してくれることと、今からその姿が楽しみです。

ごきげんよう。

この度、東京都女子体育連盟「第46回体育実技研究発表会」にチアダンス部が参加し、優秀な演技を披露したとして賞状をいただきました。

チア発表会

また、「USA Regional 2019」にも参加しました。

チア大会

今後の活躍にも期待したいと思います。

——————

【入試のお知らせ】
高等学校入試二次募集の願書を受け付けております。受付締め切りは本日3月11日(月)16時までとなります。

<高等学校・二次募集>
試験日:<第1回><第2回>募集を終了しました、<第3回>3月12日(火)
出願受付期間:試験前日16時まで ※本学園事務局にてお手続きしてください

詳しくは本校ホームページにてご確認ください。

ご不明な点がございましたら、事務局(03-3910-6315)までお問い合わせください。

ページ
TOP