ごきげんよう。

2019年度「帰国生入試」についてご案内です。

瀧野川女子学園で行われているオリジナルの英語プログラムの中には、英会話だけでなく、文法などの英語の授業も全てネイティブの先生によって、オールイングリッシュで行うプログラムなど、欧米に留学しているのと変わらない学習環境が用意されているため、海外在住期間に身についた語学力を、帰国後の学生生活でさらに伸ばすことができます。

本校の英語教育について紹介された記事はこちらからご覧いただけます。

 

◯中高一貫コース
<出願資格>
1.海外在住期間が1年以上で、帰国後3年以内の女子
2.次のいずれかに該当する者
・文部科学大臣の認定を受けた海外全日制日本人学校小学部を2019年3月卒業見込みの者
・海外現地校およびインターナショナルスクールで学校教育を受けた生徒で、2006年4月2日以降に出生した者
・国内小学校を2019年3月卒業見込みの者
3.入学後、保護者のもとから通学できる者

【第1回】
・願書受付期間:2018年11月26日(月)〜12月1日(土)
・試験日:2018年12月8日(土)8:30集合
・選考内容:国語もしくは英語、算数、面接
・合格発表:試験当日14時に手渡し
・入学手続き締切日:2018年12月12日(水)16時まで

【第2回】
・願書受付期間:2019年1月21日(月)〜1月26日(土)
・試験日:2019年2月1日(金)8:30集合
・選考内容:国語もしくは英語、算数、面接
・合格発表:試験当日14時に手渡し
・入学手続き締切日:2019年2月6日(水)16時まで

◯高等学校
<出願資格>
1.海外在住期間が1年以上で、帰国後3年以内の女子
2.次のいずれかに該当する者
・文部科学大臣の認定を受けた海外全日制日本人学校中学部を2019年3月卒業見込みの者
・海外現地校およびインターナショナルスクールで学校教育を受けた生徒で、2003年4月2日以降に出生した者
・国内中学校を2019年3月卒業見込みの者
3.入学後、保護者のもとから通学できる者

【第1回】
・願書受付期間:2018年11月26日(月)〜12月1日(土)
・試験日:2018年12月8日(土)8:30集合
・選考内容:国語、算数、英語、面接
・合格発表:試験当日14時に手渡し
・入学手続き締切日:2018年12月12日(水)16時まで

【第2回】
・願書受付期間:2019年1月28日(月)〜2月2日(土)
・試験日:2019年2月10日(日)8:30集合
・選考内容:国語、算数、英語、面接
・合格発表:試験当日14時に手渡し
・入学手続き締切日:2019年2月13日(水)16時まで

 

2019年度「帰国生入試」について、詳しくは本校ホームページに掲載している募集要項をご確認ください。

ごきげんよう。

本日は中学受験生向け「入試チャレンジ」と、高校受験生向け「学校説明会」を開催しました。

「入試チャレンジ」は本番さながらの雰囲気で入試を体験していただけるイベントで、本日は、2科・4科・グローバル方式の3種類の入試体験を行いました。

2科・4科やグローバル方式の計算力テストはペーパーテストで、参加されたみなさんは本番のような緊張した空気の中、集中して取り組んでいました。また、グローバル方式のコミュケーション力テストでは、日本人とネイティブの2人の先生が面接官で、英会話力を試します。

来週の入試チャレンジイベントは、本日の解説会になります。今年度の入試チャレンジは12月15日(土)13:30〜が最後となりますので、中学受験をお考えの方は、ぜひご参加ください。

また、高校受験生向けの「学校説明会」では、全体説明会で本校の創造性教育および国際教育についてや、今後の取り組みについてなどの説明がありました。

FullSizeRender

全体説明会のあとは、個別相談や「黒板の無い教室」での体験授業が行われました。

本日の体験授業では「歴史」の授業を行いました。

IMG_0966

これまでの体験授業で使用していた大型モニターをさらに大きいものにバージョンアップし、本日が初公開となりました。

大型で色鮮やかな映像を映し出すモニターでは、資料集の絵なども、冊子で見るよりも綺麗でかつ大きく見ることができます。また、黒板に板書する授業ですと1時間分かかる授業内容も、15分ほどの体験授業1回分で終わらせることができ、スピーディーに授業を展開できます。

iPadを使用し、クラウドで共有することで先生の手元のiPadからは全生徒のiPad画面を見ることができます。一人一人のノートを覗き込む必要はないので、生徒の集中力を途切れさせることなく、効率的に授業を進めることができます。

——————-
<次回のイベントのご案内>
11月24日(土)9:30〜、中学受験生向け「入試チャレンジ」:本日の問題の解説会となります。
11月24日(土)9:30〜・13:30〜、高校受験生向け「学校説明会」

みなさまのお越しをお待ちしております。

ごきげんよう。

瀧野川女子学園では高校2年次の校外学習として、5泊7日でハワイ諸島へ修学旅行に行っています。

今年は10月29日(月)に出発し、海やプールでのアクティビティ、イルカと触れ合えるドルフィンクエスト、ルアウショー鑑賞、ドトール農園見学、スターゲージング、ハワイ大学でのチャリティバザーなどを体験してきました。詳細は学園ブログで紹介しています。

また、2年前の修学旅行で撮影した動画では、ハワイの素晴らしい大自然の中トレッキングする様子や、雲ひとつない満点の星空、歴史と伝説について学ぶことのできるルアウショーについて紹介しております。

 

ハワイ大学でのチャリティバザーの様子など、ハワイ諸島修学旅行に関する動画はこちらからご覧いただけます。

ごきげんよう。

先日「おいしい学食のご紹介」で本校の学食の一部をご紹介させていただきましたが、続編ということで、また一部ご紹介いたします♪

今回ご紹介するのは、11月・12月グランドメニューから2品と、日替わりメニューから1品です。

IMG_0949

グランドメニューのひとつ、「SPカレーライス」です。本校にはカレーが2種類あり、「カレーライス」と「SPカレーライス」があります。「カレーライス」はシェフの気まぐれカレーとなっています。
今回ご紹介する「SPカレーライス」は、唐揚げとほうれん草のカレーで、ボリュームも適度にあり、ほうれん草の甘さでマイルドな味わいになっています。9月・10月の「SPカレーライス」はきのことソーセージのカレーでした。

IMG_0945

こちらもグランドメニューの一つ、「洋食プレート」で、内容はエビフライ、焼鮭のマリネ、ベーコンとチーズと卵の入ったグラタンとなっています。
セットで頼むとご飯と汁物のほか、小鉢も好きなものを3つ選べるので、いろんなおかずを楽しめるのが嬉しいですね。

IMG_0948

日替わりメニューの一つで、「フォカッチャバーガー」です。毎週木曜日はパンの日で、こちらは15日(木)の日替わりメニューです。
フォカッチャに挟まれているパテは肉厚で、バーガーだけでもお腹いっぱいになります。大きさはあるのですが、最後の一口まで飽きることなく美味しくいただけます。

 

<営業時間>
【朝食ビュッフェ】
火曜日〜土曜日
※月曜日が祝日の場合、火曜日はお休みです。
7:30〜8:15(最終受付 8:00)

【ランチ】
平日:12:30〜13:15
土曜:12:30〜15:00(最終受付 14:30)

【カフェ】
平日:15:10〜17:00(最終受付 16:30)

 

まだ紹介できていないメニューもありますので、またの機会にご紹介いたします!

シェフのインタビューと生徒制作の食堂紹介ムービーもぜひご覧ください。

ごきげんよう。

11月10日(土)に中高一貫コースの1〜3年生の、「総合的な学習発表」が行われました。

内容は、礼法・茶道・華道について保護者様を招き、日頃の授業の成果をお見せしたり、保護者様にも参加していただき、一緒に授業を体験していただきました。

礼法の授業では、和室でのお座布団の座り方などについてお見せした後、紐を使った色々な結び方を保護者様参加型で行われました。

IMG_0915

礼法

茶道の授業では、生徒によるお点前があり、先生や保護者様にお茶を点てました。

茶道2

茶道

華道では、個々の作品を行けた後、グループで一つの作品を生ける「リレー華道」が行われました。リレー華道では全グループ、ソケイ3本、カーネーション3本、スターチス1本を使って生けたのですが、完成作品を見るとそれぞれ違っていてグループの個性が見られました。

IMG_0934

IMG_0931

IMG_0929

生徒たちも保護者や先生が見守る中、少し緊張しながらも素晴らしい発表ができたのではないでしょうか。

—————-
11月17日(土)13:30〜、中学受験生向けに「入試チャレンジ」が開催されます。本番さながらの雰囲気で入試を体験できますので、ぜひ挑戦してみてください。詳しくはこちら

同日13:30〜に開催する高校受験生向けの学校説明会では、「黒板の無い教室」での体験授業も行います。ご予約など詳しくはこちら。また、14:00〜中学生を対象にデッサン教室も行います。

みなさまのお越しをお待ちしております!

ごきげんよう。

11月10日(土)に、高校2年生の進学コース生を対象に、昭和女子大学に進学した卒業生をお迎えして進路講演会を行いました。

IMG_0902

卒業後に向けて、この時期に何をしたらよいか、今年卒業したばかりの先輩の生の声はとても参考になったのではないでしょうか。

内容は、「AO入試とは」ということで、その対策について説明がありました。

AO入試は小論文と面接が行われ、オープンキャンパスへの参加が必須のところもあります。

小論文対策には何十冊も本を読み、高校3年生の7月には15冊読んだそうです。また、オープンキャンパスには毎週のように5〜6回参加して、授業の難易度やキャンパスの過ごしやすさ、学生の雰囲気をみて入学後のミスマッチを防ぐことや、より進学したい気持ちを高め、大学の先生の印象にも残るようにしたとのことです。早めの行動やオープンキャンパスの重要性がよく伝わる内容でした。

受験までの流れとしては、高校3年生の春に志望校選びを始め、夏に志望校を決め、8〜9月に入試対策を行い、10月に入試本番を迎えたそうです。8月は夏休み中ですが、ほぼ毎日のように学校に来て、入試対策を行ない、小論文対策では何回も国語の先生に添削してもらったそうです。

実際に入学してから感じることは、一般入試で入学した人と推薦入試で入学した人の学力差を痛感しているとのことで、合格してから入学までの間に勉強を頑張る必要性についても説明がありました。

まだ目標や夢がなくても、興味があることを見つけ、そこから広げていくと志望校も絞られてくるとのアドバイスがありました。実際に大学の先生とお話された先生のお話で、「入れる人ではなく、入りたいと思ってくれている人に入って欲しいと思っている」とありました。学力に合った学校に進学することより、まずは自分と向き合い、興味を持っていることややりたいことが何か、それができる学校はどこか調べてみる良いきっかけになったと思います。

—————
2018年度の大学現役合格実績は本校ホームページで紹介しています。

ごきげんよう。

今年9月にタイのテレビ局「Thai-PBS」による取材を受け、11月18日(日)、11月25日(日)の2回にわたって放送されることが決まりました!

iPadを活用した本校のICT教育について興味を持っていただいたことで、今回取材の依頼があったのですが、iPadを使用した通常の授業以外にも取材いただき、本校の魅力が詰まった内容となっています。

ロケは2日間にわたって行われ、1日目はiPadを使用した授業の取材で、2日目は創造性教育の授業について取材いただきました。

IMG_0453

IMG_0482

日本に興味のある人によく見られている「Dohiru」(ドゥーハイル)という人気番組で放送されるので、この番組をきっかけに、タイにいる小・中学生が本校の教育に興味を持っていただけたら嬉しいです。また、タイの教育の発展にも繋がれば良いなと感じました。

来年度入学の帰国生入試の出願受付期間は、11月26日(月)〜12月1日(土)となっています。詳細は本校ホームページの入試情報をご確認ください。

 

【放送日】
11月18日(日)、11月25日(日) 日本時間 19:30 ~ 19:55

【日本からの視聴方法】
Thai-PBSのwebサイトにてストリーミング放送がリアルタイムでご覧いただけます。
タイのテレビ番組のため、主にタイ語が使用されておりますことご承知おきください。

 

今回の取材後、新たに「黒板の無い教室」を作り、ますます本校のICT教育は進化しています。

11月17日(土)13:30〜高校受験生向け学校説明会では、「黒板の無い教室」での体験授業を開催いたしますので、ぜひご参加ください。

また、同日13:30〜中学受験生向け入試チャレンジや、14:00〜デッサン教室も開催いたしますので、みなさまのお越しをお待ちしております!

ごきげんよう。

この度、一般財団法人 東京私立中学高等学校協会による「第46回 東京私立中学高等学校 生徒写真・美術展」の美術の部に本校の代表者4名が出品したところ、全員が受賞されるという素晴らしい結果となりました。

奨励賞(受賞者9名のうち2名が本校生徒です)
高校3年 油彩 F40号 「光とかげ 動悸」
高校3年 油彩 F20号 「ナニコレッッッ!」

特選(受賞者19名のうち2名が本校生徒です)
高校3年 油彩 F20号 「Scene3」
高校1年 油彩 P25号 「午前0時」

受賞した今回の作品は、
11月18日(日)〜11月24日(土)※11月19日(月)は 休館日
9:30〜17:30 (最終入場:17:00まで)※最終日のみ最終入場:12:30、閉会:13:00
東京都美術館 ロビー階 第一展示室にて展示されます。
入館・観覧料は無料です。

ぜひ生徒たちの素晴らしい作品を見ていただきたいと思います。

あかつき祭での美術部によるパフォーマンスの動画も公式youtubeで公開しています。

また、中学生の女子を対象に、11月17日(土)14:00〜、デッサン教室を開催いたします。今回は石膏像の鉛筆デッサンを行います。初心者にも丁寧にお教えいたしますので、ぜひご参加ください。詳細はこちら

本校の美術部在校生、卒業生、顧問によるブログはこちらからご覧いただけます。

ごきげんよう。

本日、「黒板の無い教室」の大型ディスプレイを、さらに大きいものに切り替えました。

IMG_0942

鮮明な映像で、一番後ろの席からも非常に見えやすくなりました。

IMG_0939

ディスプレイの映像の明るさも抜群です。

画像で見ていただいても綺麗なのは伝わるかと思いますが、実際に見ていただいた方が、よりディスプレイの良さが伝わると思います。

そこで、次回11月17日(土)13:30〜高校受験生向けの学校説明会にて、体験授業を行いたいと思います!実際にiPadProや大型ディスプレイを使用した授業を体験してみませんか。

学校説明会の詳細や予約については、本校ホームページでご紹介しております。みなさまのお越しをお待ちしております!

ごきげんよう。

瀧野川女子学園では、「教育のICT化」に2010年から着手し、2016年からは全生徒、全教員が一人1台のiPadPro12.9とApple Pencilを使い、全校全教科を挙げて進めてきました。

今回、新型のiPad Pro12.9が発売されましたが、こちらは来年の新入生に配布するモデルになります。

さっそく開けて、使ってみました!

前のモデルのものに比べ、少し小ぶりになり、軽量化されているようです。また、4Kカメラを搭載しているので、キレイな映像の撮影が可能です。

新型iPad

Apple Pencilも触り心地や形に変化がみられました。また、マグネットでiPad Proにくっつくようになっており、その状態で充電ができるので、非常にスマートです。
ペン→消しゴム機能への切り替えも、Apple Pencilを2回タップするだけで可能です。

新型ApplePencil

キーボードには「かな」ボタンが新たに加わり、MacbookやiMacを使用しているような感覚で打つことができます。

新型iPad2

——————–
本校でのICT教育にご興味を持っていただいた受験生にお知らせです!

次回、11月17日(土)13:30〜開催の高校受験生向け学校説明会にて、「黒板の無い教室」での体験授業を行います。iPadを使った授業がどのように行われているのか、実際に体験してみてください。

説明会のご案内など、詳しくは本校ホームページでご紹介しています。

ページ
TOP