ごきげんよう!
6月23日に今年初めのデッサン教室を行いました。
今回のテーマは「幾何石膏」です。モチーフは在校生が一から配置しました。
IMG_7577-トリミングまずは鉛筆の削り方、持ち方から学んでいきます。
ウォーミングアップとして水平垂直の線を引いたり、広い範囲を鉛筆を寝かせて塗る練習をしました。
_MG_7615-トリミング

続いて本番の紙に移り、構図の取り方やデッサンの描き始め方を学びます✏

在校生がiPad Proで受講生の目線になって写真を撮り、一緒に構図を決めました。
iPadで決めた構図を元にあたりをつけていきます。
IMG_7625-トリミング

iPad上にこのような線を引いて受講生にわかりやすく説明しました。
IMG_7987-トリミング

あたりをつけ終えたら、いよいよデッサンに入っていきます。
IMG_7632-トリミング

ウォーミングアップのおかげで順調に進めていくことができました!
休憩時間には自分の絵を客観的に見直したり、他の受講生のデッサンを見たりします。
IMG_7628-トリミング

最後にみんなの絵を並べてミニ講評会を行いました。
在校生のデッサンの中に置いても引けを取らない受講生のデッサンに、
私たちも負けてられないなと思いました💪🔥

部長と副部長からも受講生へのコメントを頂きました!
IMG_7637-トリミング

次回のデッサン教室は、7月7日「自画像」です。対象は小学4~6年生、中学1~3年生の女子です!
デッサン教室の申し込みはコチラから

興味を持った方は是非いらして下さい!✨

以上、美術部ブロクTAMENTAIより。

ごきげんよう。
先日、合唱コンクールが北とぴあにて行われました。

今年の合唱コンクールのテーマは「奏でよう! 〜It’s 唱 time!〜」です。

それぞれのクラスが、自分たちらしい「唱 time」にしようと、毎日朝早くから練習を積んできました。

練習をすればするほど不安が募り、何度も話し合いをしました。

本番まで、学校中で素敵な歌声が聞こえていました。

本番を迎えると、生徒たちの気持ちは高揚していきました。

会場全体が熱気に溢れ、これから迎える発表を前に、ソワソワ・ドキドキしている様子が伝わってきました。

中学生は、まだまだ子どものような可愛らしく、元気な歌声を聴かせてくれました。

その中でも中学3年生は、1・2年生を圧倒するほどの迫力で『ブルーバード』を歌い上げました。

高校1年生は、初めての合唱コンクール、初めてのステージでの発表に緊張していたようです。

最初は緊張からか、声が出ないクラスもありましたが、慣れてくるとしっかりと声が出て、綺麗なハーモニーを奏でていました。

その中でも、中高一貫4年生のクラスは、今までに築き上げた強い絆を表すような、力強い『地上の星』を歌い上げ、MVSを獲得しました。

高校2年生は、どのクラスも素晴らしい合唱で、どのクラスが最優秀賞・優秀賞を獲得してもおかしくないほどでした。

練習中には、みんなが一生懸命になり、意見がぶつかることもありましたが、それを乗り越え、強い絆が生まれたようです。どのクラスも心を一つにし、パワー溢れる合唱を聴かせてくれました。

高校3年生は、最高学年として、技術面も磨いていました。難しい曲を選んでいましたが、とても丁寧な仕上がりでした。伴奏もしっかりと練習した様子が見られ、難しい曲もしっかりと弾きこなしていました。

合唱コンクールの最後は、教員によるエキシビジョンがあります。

今年度は、英語科の先生によるサックス演奏、プロのミュージシャンでもあるネイティブ教員によるギター演奏、そして教員全員による『マイ・バラード』の合唱です。

先生方の新しい一面に、生徒たちは大興奮でした。

 

今年度の合唱コンクールも、大盛況のうちに終わりました。

賞がもらえたクラスも、もらえなかったクラスもありますが、どのクラスも素晴らしい唱 timeを見せてくれました。この合唱コンクールを通して築いた絆を大切にし、これからの学校生活を送っていきましょう。

来年の合唱コンクールも楽しみにしています。

 

ちなみに、平成30年度合唱コンクールの全校最優秀賞は中高一貫コース4年A組の「地上の星」でした。

当日病気で来られなかった仲間のためにもクラス一丸となって勝ち取った栄誉です。おめでとうございます。

こんにちは!

文字なし

4月に行われたクラブプレゼンテーションの様子を報告します!
新入生に向けて各部活動の紹介をする行事です。

今回私たちは、動画で発表しました。

映像3-トリミング

映像2-トリミング

映像1-トリミング

Feistの「1234」にのせて、色とりどりのワンピースを着て桜の木の下で踊る私たち。
そして美術部の活動を曲に合わせて紹介しました。
私たちが日々活動している芸術棟へのありがとうの気持ちを込めながら、新入生を迎える温かな映像に仕上げました。

努力の甲斐あって、1年生6人、2年生1人、計7人が入部しました😂✨
さっそく、新入部員も含めての新企画を行いました!

今回は私たち新生美術部の紹介として、iPad ProとApple Pencilを使って自由に絵を描きました。
まさに十人十色で個性を感じる作品をお楽しみ下さい!

〈3年生〉
トリミング_0008

手で作ってみたカエルさんはユーモアである。
しかし、笑えない不気味さを持っていた。
溢れる歪な何かを少しでも綺麗に思ってほしいだけだ。

トリミング_0009

私は食べたら笑顔や元気になるおにぎりが大好き。
味だって色々で、結び方も海苔の巻き方も人それぞれ。
気持ちがあたたかくなる食べ物といったら私は、おにぎり。

トリミング_0004

私の生きがいである、愛犬を描きました。
本当に食べちゃいたいくらい愛おしいんです!
公募展でもずっと愛犬のビーグルを描き続けているので、校内や公募展でビーグルの絵を見かけたら、もしかして…と思って頂けたら嬉しいです笑

トリミング_0001

最近初めて文楽の動画を見て興味を持ったので人形浄瑠璃をモチーフに描きました。
人形遣いさんに操られている人形たちは、本当に命が宿っているように見えました。

〈2年生〉
トリミング_0011

私は抹茶スイーツが好きなので描きました🍵
美味しそう、食べたいと思ってくれたら嬉しいです!
先輩としての自覚を持って今年も頑張るのでよろしくお願いします。

トリミング_0006

服や帽子の模様は主役であるヤモリの鱗をモチーフにしました。
鱗の形が一つ一つ違うように、模様の形も一つ一つ違っています。
大好きなヤモリのことを好きな人が1人でも増えてくれれば嬉しいです!

〈1年生〉
トリミング_0005

私は、紫色・きのこ・鉱石が好きなのでその3つを組み合わせてイラストを描きました。
鉱石の輝きは魅力的であり、妖しくもあります。
見る人を引き込むようなイラストになるように工夫しました。
これから頑張ります!

トリミング_0003

中央に描かれているのは、こうありたいと思う理想の人間像で、猫、レモンは私の好きなものです。
瞳の視線の先に何があるのか、鼻に残る切り立てのレモンの匂いは何を思い出させるのかを感じて欲しいです。

トリミング_0007

私が描いたのは自分の名前に入っている柚子です。
木になっている所を描きました!
これを見てほんわかしてもらえたらいいです。
薄くオレンジの斑点をつけました。

トリミング_0002

私は本を読む事、そして少し年期の入った感じのインテリアが好きなのでこれを描きました。
はじめてのデジタルで、上手くいかないこともありましたがとても楽しかったです!

トリミング_000

私は犬が好きなので犬をイラストにしてみました。
しかし、ただの犬だと面白くないと思ったので犬をロボットにしてみました。
初めてちゃんとiPadで描いて、大変だったけれどとてもいい体験ができました!

トリミング_0010

コンピューターアートが好きで、人物を描く腕を上げていきたいです。
頑張りますので、よろしくお願いします。

また、今回はより多くの方に美術部員たちや、TAMENTAIブログのことを知ってもらおうという事で、QRコードを…

IMG_6284のコピー

文化部作品展示板に手描きしちゃいました!
このQRコードについての説明は一切無いので、これ何だろう?と気になり、全生徒と先生が持っているiPadProでQRコードを読み取ると…
なんと、このTAMENTAIブログにアクセスできる!という仕組みになっています。
この機会に、たくさんの方に美術部の活動を知って頂けたら嬉しいです✨

新入部員も入り、美術部はますます賑やかになりました。
今は「学展」に向けての作品制作を行なっています。
自分たちも新入部員がどんな作品を作り上げていくのかワクワクしています!
今までとはまた違った新しい美術部をお見せできたらなと思っていますので、これからの活動をお楽しみに!💪

 

対象は小学4~6年生、中学1~3年生の女子のデッサン教室の申し込みはコチラから

興味を持った方は是非いらして下さい!✨

以上、美術部ブロクTAMENTAIより。

ごきげんよう。

瀧野川女子学園では、高校一年生と中高一貫4年生が、古き良き英国の領主の館や庭園を再現した「パスポートのいらない英国」に行きます。

0920_k

英語が苦手ですって?

そんな人こそ、瀧野川女子学園の国際教育ですよ。

2泊3日の間、スコーン作りや買い物を通じて、楽しく、しかも自然に英語が口から飛び出てきます。

イギリス人といきなり、どう英語だけで話すのかって?

大丈夫。そのためのブリティッシュヒルズですよ。

イギリス人のスタッフが、簡単な英語どころか、カタコトで話しかけてくれますから、自然と乗せられて英語が口をついて出てくるんですよ。

  • 英語を使うこと
  • 英語で話す経験
  • 英語を使う感覚
  • 英語を使うことは、どのようなことなのか

このようなことは、説明を並べても理解が難しいですよね。

それを実際に経験して、まず自然な一歩を踏み出すのが「ブリティッシュヒルズ語学研修」ですから。

ご覧ください。

 

最近、チャンネル登録者数が伸びている瀧野川女子学園のYou Tubeチャンネルはこちらからどうぞ。

 

平成30年度入試 合格速報(3月24日現在)

嬉しい知らせが続々と届いています!

《国公立大学》

国際教養大学 国際教養学部

東京外国語大学 国際社会学部
筑波大学 情報学群 情報メディア創成学部
首都大学東京 法学部 法律学コース

《私立大学》
東京理科大学 明治大学 青山学院大学 立教大学 中央大学
成蹊大学 明治学院大学 獨協大学 東洋大学 津田塾大学
日本女子大学 昭和女子大学 学習院女子大学

 

合格おめでとうございます!

ごきげんよう!

瀧野川女子学園美術部では、積極的に外部での展覧会を行なっています。

「第12回TAMENTAI展」のDMと開催日時などの詳細をお知らせします!

決定版DM-複製

今回の展覧会では、夏合宿で行なった企画「混色で学ぶ風景画 ~三色から自然を描く~」をはじめとした今年度の様々な活動を展示します。
映像作品や校内展示を発展させた作品など、私たちの日々の活動を知って頂ける展示になっていますので、ぜひお越し下さい✨

2017年3月24日〔土〕~ 3月28日〔水〕
※26日〔月〕休館日

北区立中央公園文化センター展示室A・B
また、展示室だけでなく館内の廊下にも多くの作品を展示しています。
開館時間 11:00~19:00
〒114-0033 東京都北区十条台1-2-1
TEL 03-3907-5661

交通アクセス Googleマップで見る
map2.jpg  map1.jpg

美術部ブログTAMENTAIはこちら

※外部サイトです。

 

学校案内を作り始めたのですが、下版(げはん・もう、これで印刷しますよ状態)日を決めた時に我ながら,思わず笑みがこぼれ、カメラマンさんに伝えたら爆笑されました。

実は、撮影もこれからなんですよね。テキストも書いていないんですよ。各所への調整も今しているんですよ。台割り作っただけなんですよ。

やるしかないデース。

ネクタイよりもむしろハチマキを締めないと。

と、いうわけでして、昨日のお昼はアイスとおせんべいで済ましてしまい、このブログもお休みしてしまいました。

 

さて、広報の今日のお昼は日替わりセットの一つ、クリームシチューです。

DSC_0049_1

  • クリームシチュー
  • コンソメスープ
  • トマトサラダ
  • いちごの練乳がけ
  • さつまいものムース
  • コンソメスープ
  • 十五穀米

セットで盛りだくさんです。

あ、ここ、セットで400円です、と書くところでした。

今日は昨日の分、少し早めにお昼に行ったところ、小鉢がたくさんありまして、浮き立つような世界がそこにはありました。

DSC_0048_1

DSC_0047_1

セットで頼むとここから三品選べます。

広報は、デザートにいちごの練乳がけとさつまいものムースをいただきました。

DSC_0054_1

広報は、普段りんごばかり食べているので、いちごを食べたのは今年初めてな気がします。

さつまいものムース?は美味しくて、口に入れた途端、思わずくらっときました。

コンソメスープ好き。

 

前回は、天丼。次回は?

 

今日は、お昼にチアの発表がありました。

大会直前です。

冴えた空のもと、元気にすてきな演技を見せてくれました。

DSC_0082

来週あたり、インタビューしてみましょうか。

*******************************************

今年中に願い事を108つあげるコーナー

詩的な文章を書きたい。#10

先日、本学の高2生が童話大賞の銅賞を受賞したお知らせをしましたが、地元テレビ局のJ:COMさんが取材に訪れ、2月7日(水)17:30からの板橋区と北区のデイリーニュースにて放映されました。

IMG_1831

生徒は緊張でうまく喋れなかったと言っていましたが、構成についてなどの質問にテキパキと答えていました。

IMG_1834

当日の再放送は、

板橋区 20:30- 22:00-

北区 20:30- 23:30-

となっています。

チャンネルは11chです。

該当地域でJ:COMさんに加入している方は、ぜひご覧ください。

現在、瀧野川女子学園のホームページにて、実際の作品もご覧いただけます。

IMG_1835

ちなみに、J:COMさんは、インスタグラムをなさっていまして、インスタグラムの方にも紹介されています。

J:COM東京北さんのインスタグラムはこちら

 

 

関連記事

第17回全国高校生童話大賞作品紹介

 

昨日は立春、素敵な青空が広がっていましたね。

DSC_0286

むかし、旧暦では立春を挟んで一か月の間くらいに正月がありました。

つまり、旧暦12月後半から1月前半のどこかに立春は来るわけです。

立春は、春が立つと書きます。

春が立つ。

噂が立つ。

見通しが立つ。

顔が立つ。

筆が立つ。

思い立つ。

と言う具合に、立つとは、何かが具体的に感じられるほど、あらわれるという意味があります。

 

立春は、天文の話で言えば、春分から太陽が黄道を315度移動した地点だそうですが、広報にはなんのこっちゃわかりません。

高校の時なら、なんのこっちゃわかった気がします。

 

そういうわけでして、暦の上では春になりました。

今年は、もう少し真冬が続きそうですが、温かくして行きましょう。

 

さて、広報の今日のお昼は天丼です。

DSC_0001_1

  • 天丼(ホタテ・レンコン・ナス・獅子唐)
  • トマトサラダ
  • ブロッコリーサラダ
  • ブロッコリー
  • ひじきのしろあえ
  • 油揚げとえのきの味噌汁

セットで400円です。

 

広報は油揚げが好きでして、それはもう狐と張り合えるくらいですよ。

お味噌汁のほか、炙って醤油を垂らしたのも好きですし、おでんの餅巾着も好きです。

今日のお味噌汁も美味しかった。

 

第17回全国高校生童話大賞にて、瀧野川女子学園の高2生、友清佳南さんが銅賞を受賞しました。

IMG_2870-2

全国高校生童話大賞は、

全国の高校生に“童話”という夢のある自由な表現の場と、高校生の豊かな創造力とみずみずしい感性を引き出す機会を提供したいと考え「全国高校生童話大賞」を企画しました。

という全国規模の大会です。

「線香花火が消えるまで」という友清さんの作品ですが、審査員の方々からいただいたご好評を拝見いたしましたところ、特に話の構成が評価されたようです。

物語を書くにあたっては、単に論理的な文章力だけではなく、構成力が重要視されます。

それが評価されるということは、物語を作る能力があるということで、本人もそれを意識していたのではなかろうかと思われます。

 

全国高校生童話大賞

主催/全国高校生童話大賞実行委員会
富士大学・花巻市・花巻市教育委員会
共催/NHK盛岡放送局

公式サイト

http://www.koukousei-douwa.jp/result/index.html

ページ
TOP