ごきげんよう。

中高一貫コース1〜3年生がロビーに七夕の笹を飾り、それぞれ願い事を書いた短冊をかけました。

願い事は、将来の夢や検定試験の合格祈願など勉学についての他、コロナが早く落ち着くようになどの健康祈願、会いたい芸能人についてなど書かれていました。

明日から始まる定期考査についても、「100点がとれますように」と願いを込めた生徒がいました。いい点がとれるよう、しっかりと復習をして、試験に挑んでもらいたいと思います。


みんなの願いが叶いますように☆

 

〜受験生へご案内〜

【学校説明会】対象:小学4〜6年生
○開催日時:7月3日(土)13:30〜15:30
○説明会の後には、個別相談も実施いたします。希望者にはiPad Proを使った授業体験もございます。
※ 感染症対策をおこなったうえでの開催となります。また受付時の検温、手指の消毒等にご協力をお願い致します。
※ 内容は変更となる場合がございます。

ご予約はこちらからお願いします。

 

【学校説明会】対象:中学1〜3年生
○開催日時:7月17日(土)13:30〜15:30
○説明会の後には、個別相談も実施いたします。希望者にはiPad Proを使った授業体験もございます。
※ 感染症対策をおこなったうえでの開催となります。また受付時の検温、手指の消毒等にご協力をお願い致します。
※ 内容は変更となる場合がございます。

ご予約はこちらからお願いします。

 

【体験入学】対象:小学3年生〜中学3年生
○開催日時:8月1日(日)午前の部 9:00〜12:10、午後の部 13:10〜16:20
○10講座の中から2つの講座を選び、学校生活を体験いただきます。
※ 感染症対策をおこなったうえでの開催となります。また受付時の検温、手指の消毒等にご協力をお願い致します。
※ 各講座定員制の完全予約制となっております。お早めにご予約していただくことをお勧めいたします。

ご予約はこちらからお願いします。

ごきげんよう、瀧野川女子学園 美術部です。

私達は新入生を迎えて初めての活動となる「第17回世界絵画大賞展」に向けて、5月上旬から日々作品制作に励んでいました。
今回挑戦した公募展は、国籍や年齢を問わず、油絵、岩彩、墨彩、混合など技法にこだわらず広く世界から絵画作品を一般で募集しています。
校内での活動が制限されている中で、オンラインを利用し、無事に全員分の作品を出品することができました!

そして昨日、ついに部員全員の審査結果が届きましたのでご報告致します。

 

~各賞の内訳~
◯大賞……………1点
◯優秀賞…………2点
◯東京都知事賞…1点
◯審査員賞………4点
◯シニア賞………1点
◯学生賞…………1点
◯協賛社賞………45点
◯入選……………200点前後

 

私たちは部員全員の作品、計17点を出品し、なんと、5名の部員が入選を受賞しました!
2019年の第15回展から参加し、今年で3年連続の受賞となります。

 

入選

「殻破り」3年生 F30号 油彩
「入学式」3年生 F30号 油彩
「春告げ」2年生 F25号 油彩
「何処」2年生 P25号 油彩
「まどろみ」1年生 F20号 油彩

 

《今回の結果を受けて》
以下実際の美術部員のコメントより抜粋

K.M
結果が出たこと、とても嬉しく感じています!最後の最後まで諦めずに制作できて良かったです。アドバイスを沢山頂くことが出来たので作品のレベルを上げることができました。

K.S
びっくりして目が飛び出しそうになりました。
このような結果が出て嬉しく思います。
制作中のアドバイス、意識するところ、自分の作品を客観的に見れていないところがあったのでみんなに言ってもらえてとても為になりました。

I.C
私も結果を見て驚きました。初めての油絵でしたが、先生や先輩方のアドバイスを頂き、入選することが出来たと思います。ありがとうございます。

S.Y
結果が残せて嬉しいです。母も泣いて喜んでくれました。

N.H
結果を知ってとても驚きました。
一般の方も参加する公募展でこのような結果を残すことができて、とても嬉しいです!
制作を振り返ってみると、自分たちの作品に対して客観的に意見を言って下さった顧問の先生やOGの先輩、部員のみんなの協力があってこそ、作品の完成度が上がったのだなと改めて感じました。
この経験をあかつき祭やこれからの公募展に繋げ、自信を持って制作に取り組んでいきたいです。

 

受賞した作品は、2021年8月23日(月)〜8月30日(月)まで、上野 東京都美術館 2階 第4展示室にて展示されます。私達も鑑賞に行ってきます!
また、出品した部員全員の作品もまとめてあかつき祭にて展示する予定なので、是非楽しみにしていてください。

今回の快挙を新メンバーの良いスタートとするためにより一層活動に励んでいきます!

今後の記事もご期待ください!

【美術部公式ブログはこちら】

 

〜受験生へご案内〜

【学校説明会】対象:小学4〜6年生
○開催日時:7月3日(土)13:30〜15:30
○説明会の後には、個別相談も実施いたします。希望者にはiPad Proを使った授業体験もございます。
※ 感染症対策をおこなったうえでの開催となります。また受付時の検温、手指の消毒等にご協力をお願い致します。
※ 内容は変更となる場合がございます。

ご予約はこちらからお願いします。

 

【学校説明会】対象:中学1〜3年生
○開催日時:7月17日(土)13:30〜15:30
○説明会の後には、個別相談も実施いたします。希望者にはiPad Proを使った授業体験もございます。
※ 感染症対策をおこなったうえでの開催となります。また受付時の検温、手指の消毒等にご協力をお願い致します。
※ 内容は変更となる場合がございます。

ご予約はこちらからお願いします。

 

【体験入学】対象:小学3年生〜中学3年生
○開催日時:8月1日(日)午前の部 9:00〜12:10、午後の部 13:10〜16:20
○10講座の中から2つの講座を選び、学校生活を体験いただきます。
※ 感染症対策をおこなったうえでの開催となります。また受付時の検温、手指の消毒等にご協力をお願い致します。
※ 各講座定員制の完全予約制となっております。お早めにご予約していただくことをお勧めいたします。

ご予約はこちらからお願いします。

ごきげんよう。

瀧野川女子学園のカフェテリアでは、豊富なメニューから選べるランチと、デザートが選べるカフェがあります。

【カフェテリアの紹介はこちら】

ランチメニューは日替わりメニューのほか、11種類のグランドメニューがあります。

今回ご紹介するのは、グランドメニューの中から、「大豆ミートのボロネーゼ」です。

ランチ

もちもちのフィットチーネパスタにボロネーゼソースを絡めていただきます。

ソースはどれが大豆ミートで、どれが牛挽肉か区別がつかない見た目です。食べてみても食感や味で差がありません!大豆ミートは低カロリー低脂肪なだけでなく、高タンパク質で栄養バランスも良いので、最近注目されている食材です。

カフェテリアでは、話題の食材や料理がメニューに入ることもあるので、メニューが変わるたびに何がでるのか、みんな楽しみにしています!

 

〜受験生へご案内〜

【学校説明会】対象:小学4〜6年生
○開催日時:7月3日(土)13:30〜15:30
○説明会の後には、個別相談も実施いたします。希望者にはiPad Proを使った授業体験もございます。
※ 感染症対策をおこなったうえでの開催となります。また受付時の検温、手指の消毒等にご協力をお願い致します。
※ 内容は変更となる場合がございます。

ご予約はこちらからお願いします。

 

【学校説明会】対象:中学1〜3年生
○開催日時:7月17日(土)13:30〜15:30
○説明会の後には、個別相談も実施いたします。希望者にはiPad Proを使った授業体験もございます。
※ 感染症対策をおこなったうえでの開催となります。また受付時の検温、手指の消毒等にご協力をお願い致します。
※ 内容は変更となる場合がございます。

ご予約はこちらからお願いします。

ごきげんよう。

今日は受験生を対象とした校内見学会を実施しました。

午前は教員によるご案内、午後は生徒によるご案内です。

実験室・創造性工房、茶室、Macルームなどの施設をご見学いただきながら、普段その施設を使ってどのような授業が行われているのか、説明させていただきました。

【施設紹介はこちら】

瀧野川女子学園施設紹介 実験室・創造性工房
【実験室・創造性工房】

瀧野川女子学園施設紹介 新Macルーム
【Macルーム】

また、午前の部では、実際に生徒が授業を受けている教室に入っていただき、近くで授業の様子をご覧いただきました。「黒板の無い教室」でiPad Proを使った、先端 ICTを活用した授業では、「双方向に進む授業の様子がよく分かりました」など感想をいただきました。

学校説明会では、実際にiPadを使った授業を体験いただけますので、ぜひご参加ください!

 

〜受験生へご案内〜

【学校説明会】対象:小学4〜6年生
○開催日時:7月3日(土)13:30〜15:30
○説明会の後には、個別相談も実施いたします。希望者にはiPad Proを使った授業体験もございます。
※ 感染症対策をおこなったうえでの開催となります。また受付時の検温、手指の消毒等にご協力をお願い致します。
※ 内容は変更となる場合がございます。

ご予約はこちらからお願いします。

 

【学校説明会】対象:中学1〜3年生
○開催日時:7月17日(土)13:30〜15:30
○説明会の後には、個別相談も実施いたします。希望者にはiPad Proを使った授業体験もございます。
※ 感染症対策をおこなったうえでの開催となります。また受付時の検温、手指の消毒等にご協力をお願い致します。
※ 内容は変更となる場合がございます。

ご予約はこちらからお願いします。

ごきげんよう。

2年ぶりに開催したスポーツフェスティバルの様子について、午前の部に続けて午後の部についてご紹介します!

午後は学年全員でパフォーマンスする「集団演技」から始まります。

中学生は日向坂46の「ドレミソラシド」に合わせ、旗を使った演技です。3年生が大きな旗、2年生が小さな旗、1年生がポンポンを使い、制服を着て演技しました。

大きく振った、色鮮やかな旗がきれいに揃っていて、先輩たちからもたくさんの拍手が送られていました。

高校2年生はLiSAの「紅蓮華」に合わせた、紅白の扇を使った演技です。集団の形を様々に変えながら、曲のテンポの強弱にも合わせた内容になっています。

チアダンス部のグループによる、チアダンスの要素を入れたダンスも組み入れられていました。

高校3年生はAnlyの「We’ll Never Die」と優里の「ピーターパン」に合わせた演技です。振り付けと構成は3年生のダンス係が全て考えたものです!

3年生にとっては最後となる集団演技。オンライン授業などもあり、全体での練習は3回しかできませんでしたが、最高学年らしく、高い完成度の演技を見せてくれました。クラスごとにお揃いのカラーのマスクも、一致団結の気持ちが伝わってきます。

 

最後の競技は「障害物リレー」です。


ミニハードルを越え、先生とのジャンケンに勝つとターンできます


ポイントに到達したら、後ろ向きに座った状態でゴールを目指し、次の人の番になります

接戦になるクラスがあるなど白熱した戦いに、勝ったクラスでは担任の先生も生徒と一緒に歓喜の声をあげる姿が見られました。
障害物リレーの勝敗の結果は、中学は1年生、高2は1組、高3は2組が優勝しました!

また、スポーツフェスティバルの途中、サプライズで先生たちによるダンスが披露されました!Toni Basilの 「Hey Mickey」に合わせたエアロビダンスです。生徒たちの応援もあって、(かなり)ハードなダンスですが、最後まで躍りきっていました!

最後に表彰式です。


各競技、優勝したチームに表彰状が授与されました


「先生の部」では、玉入れ優勝の高3学年、綱引き優勝の中高一貫に表彰状が授与されました

 

副校長先生からは、「勝つためにみんなで全力で取り組むことはとても大切なことで、得たものも多くあると思います。これからの学園生活や進路につなげてください。みんなの全力の姿が見られて良かったです」とお話がありました。

また、閉会の言葉ではスポーツフェスティバル委員長より、「勝敗に関わらずクラスの絆が強まったと思います。コロナの状況下でマスクを常に着用の中、メガホンを使って場を盛り上げ応援し合う姿が印象的でした。これからの中学高校生活をより良いものにしていきましょう」とありました。

競技参加者は競技が終わるごとに手指消毒をする姿も見られ、感染症対策の意識を持った状態で、みんなで思いっきり取り組むことができました。
次は9月に開催するあかつき祭に向けて、各クラス準備を進めていきます。今日のイベントで強まった絆で、あかつき祭にも全力で取り組んでもらいたいと思います!

 

〜受験生へご案内〜

【校内見学会】対象:小学1年生〜中学3年生
○開催日時:6月19日(土)9:40〜15:20
○内容:午前の校内見学会では教員が個別にご案内し、学校施設や本校生徒が授業を受けている様子をご見学いただけます。
午後の校内見学会では本校生徒が個別にご案内し、学校施設や本校生徒のクラブ活動での様子をご見学いただけます。
また、希望される受験生の方を対象に本校教員による個別相談を実施させていただきます。
○感染症対策のため、人数制限を行なっております。要予約となります。

詳しくはこちらのページをご確認ください。

 

【学校説明会】対象:小学4〜6年生
○開催日時:7月3日(土)13:30〜15:30
○説明会の後には、個別相談も実施いたします。希望者にはiPad Proを使った授業体験もございます。
※ 感染症対策をおこなったうえでの開催となります。また受付時の検温、手指の消毒等にご協力をお願い致します。
※ 内容は変更となる場合がございます。

ご予約はこちらからお願いします。

ごきげんよう。

本日は2年ぶりに、スポーツフェスティバルが開催されました!

実行委員長からは「中学1年生・2年生にとっては初めての、そして高校3年生にとっては最後のスポーツフェスティバルです。良い思い出になるよう、全力で取り組み、楽しみましょう!」と開会の言葉がありました。


実行委員長から開会の言葉

副校長からは「あいにくのお天気(本日は雨天)ですが、それを吹き飛ばす勢いで、競技に思いをぶつけましょう!」とお話がありました。

ではさっそく競技に! と、行きたいところですが、まずは準備運動! 怪我をしないようにしっかり体をほぐします。

そして、新型コロナウイルス対策についての諸注意が改めて伝えられました。
例えば、マスク着用と手指消毒の徹底、また歓声は控えて、応援はメガホンを叩く動作で行うこと。
各クラス思い思いの色の、お揃いのマスクとメガホンで、心を込めて応援します。
さぁ! 準備はできました。
さっそく競技に参りましょう!

午前の部、最初の競技は「玉入れ」です。
今回はみな軍手をして、玉に直接手が触れないようにして行われました。

中学校、そして高校の各学年ごとに優勝を争います。
各クラス、5名前後のチームを複数作り、各チームの得点の総数で勝敗を決めます。


中学生の玉入れの様子


高校2学年の玉入れの様子


高校3学年の玉入れの様子

中学校は中学3年生が、高校2学年は2組が、そして高校3学年は6A組が優勝しました!
どの学年もハイレベルで、中には玉を全部カゴに入れてしまったチームもありました。

そして生徒たちの競技の後には、先生たちによるエキシビションマッチも行われ、白熱した戦いが繰り広げられました。
先生たちは所属学年(担当学年)ごとにチームに分かれて勝負を争いました。

玉入れの先生対決を制したのは、高校3学年の先生たち!
生徒のみなさんの熱気に負けない熱い熱い戦いでした。

さぁ続いて、午前の部、2競技目は「綱引き」です。
綱引きも、手が直接綱に触れないように軍手をして行いました。

中学生は全クラス総当たり、高校2学年と高校3学年は各学年ごとに勝ち抜き戦で優勝を決めます。そして最後に中学生、高校2学年、高校3学年の優勝チームで総当たりし、総合優勝を決めます。


中学生は3年生が優勝


高校2学年は3組が優勝


高校3学年は1組が優勝

綱引きの総合優勝かけて、各チーム円陣を組み気合いを入れます。もちろんディスタンスは保って。です。


中学生チームの気合い入れ

結果、総合優勝は高校3学年・1組の手に!
ですが、中学生チームも大健闘! 高校3年生vs中学生の試合は大接戦でした。


高校生相手に奮闘しました!

あまりの盛り上がりに、先生たちも急遽綱引きのエキシビションマッチを行うことに!
こちらも白熱した戦いとなり、なかなか勝敗が決まらず、延長戦に縺(もつ)れ込みます。


生徒のみなさんの応援で、先生たちにも力が入ります

最終的に、高校2学年の先生vs中高一貫コースの先生の頂上決戦となり、それを制したのは・・・

一貫コースの先生!
熾烈な争いを終えた先生たちはくたくたな様子で、背中に汗をびっしょりかいていました。
「何事も、全力で取り組むと楽しいよ!」
そんなことを生徒のみなさんに示しているように見えました。

さぁ、午前の部はここまで! 午後の部のレポートもお楽しみに!


アナウンスは放送部が担当していました!

 

〜受験生へご案内〜

【校内見学会】対象:小学1年生〜中学3年生
○開催日時:6月19日(土)9:40〜15:20
○内容:午前の校内見学会では教員が個別にご案内し、学校施設や本校生徒が授業を受けている様子をご見学いただけます。
午後の校内見学会では本校生徒が個別にご案内し、学校施設や本校生徒のクラブ活動での様子をご見学いただけます。
また、希望される受験生の方を対象に本校教員による個別相談を実施させていただきます。
○感染症対策のため、人数制限を行なっております。要予約となります。

詳しくはこちらのページをご確認ください。

 

【学校説明会】対象:小学4〜6年生
○開催日時:7月3日(土)13:30〜15:30
○説明会の後には、個別相談も実施いたします。希望者にはiPad Proを使った授業体験もございます。
※ 感染症対策をおこなったうえでの開催となります。また受付時の検温、手指の消毒等にご協力をお願い致します。
※ 内容は変更となる場合がございます。

ご予約はこちらからお願いします。

ごきげんよう。

16日(水)に開催予定のスポーツフェスティバルに向けて、予行練習を行いました。

感染症対策として、玉入れや綱引きでは軍手を着用し、リレーではバトンを使用せず、前の走者が到達ポイントのコーンを通過したら次の走者が出るという工夫をしています。

また、学年全員でパフォーマンスする「集団演技」では、ダンス係が全体の位置を確認しながら指示をだしていました。本番ではどのような演技が見られるのか楽しみです!

 

〜受験生へご案内〜

【校内見学会】対象:小学1年生〜中学3年生
○開催日時:6月19日(土)9:40〜15:20
○内容:午前の校内見学会では教員が個別にご案内し、学校施設や本校生徒が授業を受けている様子をご見学いただけます。
午後の校内見学会では本校生徒が個別にご案内し、学校施設や本校生徒のクラブ活動での様子をご見学いただけます。
また、希望される受験生の方を対象に本校教員による個別相談を実施させていただきます。
○感染症対策のため、人数制限を行なっております。要予約となります。

詳しくはこちらのページをご確認ください。

 

【学校説明会】対象:小学4〜6年生
○開催日時:7月3日(土)13:30〜15:30
○説明会の後には、個別相談も実施いたします。希望者にはiPad Proを使った授業体験もございます。
※ 感染症対策をおこなったうえでの開催となります。また受付時の検温、手指の消毒等にご協力をお願い致します。
※ 内容は変更となる場合がございます。

ご予約はこちらからお願いします。

ごきげんよう。東京では昨日から梅雨入りし、湿度が高く、蒸し暑く感じるようになってきました。6月は、アメリカの高校では卒業式のある時期です。アメリカ合衆国オレゴン州にあるPortland Chrisitian Schoolsに留学をしているKさんも卒業式に参加したそうです。

ごきげんよう。2週間前にPCSの卒業式がありました。授業などで仲良くなった友達も高校を卒業しました。すごく寂しかったです。

卒業式は、日本とは違うところがあり、びっくりしました。例えば、日本では多くの人が涙ぐみ、別れを悲しみますが、アメリカでは誰一人泣きません。みんな笑顔でノリノリでした。映画でよく見るような、卒業ガウンを着て、帽子を投げていました。卒業式で配られた、卒業生の名前が書かれた紙には、全員の進学先が書かれていて、中にはハーバード大学やスタンフォード大学に行く人たちもいるそうで、とても驚きました!

今週は、最後のテストがありました。どの教科も少し難しかったのですが、最後までしっかりと解くことができました。テストの後には、友達とランチに行ったり、校庭でサッカーやバレー、バスケをして遊んだり、みんなで写真を撮ったりしました。最後の学校生活を満喫しました!

来週はホストファミリーとキャンプへ出かけます!

ごきげんよう。

全学年必修で取り組む学校独自設置科目「創造性教育」では、新しい価値を生み出す「創造性」と、それを社会へ還元していく「起業家精神」を育成します。

高2「事業化実習」では、チームで出資金を出し合い、模擬企業を立ち上げ、オリジナル商品を開発・制作し、9月に開催するあかつき祭で販売します。

先日中間発表が行われ、各チームどんなコンセプトで、どんな商品を制作するのか発表がありました。

コロナ禍の疲れを癒す商品や、国際社会の中で和を取り入れる商品、日々の勉強の励みになる商品など、各チーム様々な商品を企画しています。

発表ごとに質疑応答があり、具体的な使用方法や想定される問題など質問があり、これから試作を重ねて解決する必要があると、気づきがあったチームが多くありました。

また、それぞれのチームに副校長先生から、「商品の作り込みが必要であること」、「“買い物をする楽しみ”を実感してもらえるようなアイディアが必要なこと」、「類似した商品が世の中に多いと、オリジナリティとインパクトを与える工夫が必要なこと」など、アドバイスがありました。中には「特許出願も視野に入れて制作を進めてください!」と激励の言葉があったチームもありました。

たくさんの人に手にとってもらえるような商品を、これから試行錯誤を重ねて作っていきます。あかつき祭前には、それぞれの企業コンセプトや商品を紹介するCMも制作公開予定です。ぜひご期待ください!

 

〜受験生へご案内〜

【校内見学会】対象:小学1年生〜中学3年生
○開催日時:6月19日(土)9:40〜15:20
○内容:午前の校内見学会では教員が個別にご案内し、学校施設や本校生徒が授業を受けている様子をご見学いただけます。
午後の校内見学会では本校生徒が個別にご案内し、学校施設や本校生徒のクラブ活動での様子をご見学いただけます。
また、希望される受験生の方を対象に本校教員による個別相談を実施させていただきます。
○感染症対策のため、人数制限を行なっております。要予約となります。

詳しくはこちらのページをご確認ください。

 

【学校説明会】対象:小学4〜6年生
○開催日時:7月3日(土)13:30〜15:30
○説明会の後には、個別相談も実施いたします。希望者にはiPad Proを使った授業体験もございます。
※ 感染症対策をおこなったうえでの開催となります。また受付時の検温、手指の消毒等にご協力をお願い致します。
※ 内容は変更となる場合がございます。

ご予約はこちらからお願いします。

ごきげんよう。

今年度最初となる、中高一貫コースの学校説明会を開催しました。

今、実社会で必要とされているのは、特定の教科に偏らない幅広い知識で、世の中では”STEAM教育”と呼ばれているものが、それに対応した教育と言われています。本校では独自の「創造性教育」など、先進的な教育でそれに対応しています。また、先進的な教育を可能とした「第7世代のICT教育」についてもご紹介しました。

「創造性教育」は、”こんなものがあったらいいな”といった思いを形にする「創造性」と、形になった思いを仕事に結びつける心構えの「起業家精神」を育み、実社会で活躍するための力を全学年必修で行います。
創造性教育についてはこちら

「創造性教育」の紹介の中で、中学3年「中学課程修了研究」について、昨年度の学年代表生徒による発表を聞いていただきました。

食べ物の好き嫌いには味覚が影響していることについて、アンケート調査や実験を通して仮定を実証した結果についての発表がありました。受験生とその保護者の方も、生徒の発表を聞きながら頷いていらっしゃる様子も見ることができ、興味深く聞いていただけました。

また、発表生徒からは「中学1年の時には発表するのも緊張したけれど、3年間瀧野川で学び、発表することに緊張することも少なくなってきて、発表の方法も意識してできるようになりました」「自分も受験生の時に説明会に参加して、そこで先輩や先生方が優しかったことが入学のきっかけです」「クラスでは分からないこともすぐに聞ける雰囲気で、友達や先生にも質問しやすいのがいいところです」など、受験生にメッセージがありました。

続けて副校長から「第7世代のICT教育」について説明がありました。
第7世代のICT教育についてはこちら

ICT教育では一人ひとりの「分かる」「できる」を確認しながら授業を進めることができ、結果として授業の効率も上がり、「創造性教育」や「ゼミ」などの教育に取り組む時間を確保できるようになりました。
ゼミについてはこちら

大学入試改革初年度の2021年度大学入試で、総合型選抜4倍、公募推薦型2.6倍の当校前年比の合格実績を記録したこと、そしてすでに変わっている大学入試の形式について、実際に卒業生が受けた入試の内容に触れながらご紹介しました。

全体説明会の後は、在校生が普段受けている授業と同じ形式で、「黒板の無い教室」で一人一台iPad ProとApplepencilを使い、クラウドベースでノートを共有して進む授業を体験いただきました。

また、今回の説明会で、2022年度中学入試で導入する「授業評価型入試」について説明させていただき、授業体験ではその入試形式がどのような形式か、実際に体験していただきました。

今回は算数の授業を体験いただきましたが、次回は国語の授業を体験いただく予定です。

すでに大きく変わっている大学入試に完全対応した「新世代の教育」に取り組む本学園では、一緒に勉強したいと思える受験生を評価する「授業評価型入試」を導入し、一貫した教育を行います。

説明会では入試の説明や体験も行なっていますので、ぜひご参加ください!

 

〜受験生へご案内〜

【校内見学会】対象:小学1年生〜中学3年生
○開催日時:6月19日(土)9:40〜15:20
○内容:午前の校内見学会では教員が個別にご案内し、学校施設や本校生徒が授業を受けている様子をご見学いただけます。
午後の校内見学会では本校生徒が個別にご案内し、学校施設や本校生徒のクラブ活動での様子をご見学いただけます。
また、希望される受験生の方を対象に本校教員による個別相談を実施させていただきます。
○感染症対策のため、人数制限を行なっております。要予約となります。

詳しくはこちらのページをご確認ください。

 

【学校説明会】対象:小学4〜6年生
○開催日時:7月3日(土)13:30〜15:30
○説明会の後には、個別相談も実施いたします。希望者にはiPad Proを使った授業体験もございます。
※ 感染症対策をおこなったうえでの開催となります。また受付時の検温、手指の消毒等にご協力をお願い致します。
※ 内容は変更となる場合がございます。

ご予約はこちらからお願いします。

ページ
TOP