みなさんこんにちは、文芸部です。

ようやく部活動も再開です。新メンバーとなり、今年度初めての文学散歩に行きました。

行先は、鳩山会館。第52~54代の総理大臣を務めた鳩山一郎氏の邸宅だった建物です。

大正13年に建てられた、素敵な洋館で、お庭のバラもきれいです。

*建物全体が耽美的で、ステンドグラスが曇り空のなかでも光り輝いていてその場の雰囲気を引き立てていました。(現役JC)

*昔の成績表や重要な書類が沢山あってすごいなと思いました。(あづちゃん)

*「鳩山会館」なのにフクロウが屋根の上にありました。銅像も沢山ありました。建物も素晴らしく、床の模様などコントラストがきれいだった。(蕎麦屋若頭)

*きょうはみんなでえんそくにいきました。すごくおおきなおうちで、ぼくもみんなですんでみたいなぁとおもいました。(JK)

日本の近代史でみるような名前が沢山でてきました。

学校から歩いてほんの15分くらいのところにありますので、興味のある人はぜひ行ってみてくださいね。

ページ
TOP