8月、女学館のトイレの竣工式が行われました。昨年度の高校執行が女学館のトイレ改修を視野に、TOTOの方々と会議を重ね、トイレについて学び、最終的には4種類のマテリアルデザインを作り上げました。
完成したトイレを見て、最後の会議の日に館長先生や校長先生へ自分たちのマテリアルやその他の要望についてをプレゼンテーションさせていただいたことを思い出しました。私たちが一年を通じて学び得た知識を基に、それぞれのマテリアルデザインやその他の要望を誠心誠意お伝えしました。そして先生方の話し合いの末に、その際の私たちの提案をそのまま採用していただけることになりました。一生懸命に話し合って作り上げたデザインが実際に形となり、本当に嬉しいです。
高校執行一人ひとりにとって本当に貴重な機会になりましたし、これらに携われたことをとても光栄に思います。これからこのトイレが長く大切に使われることを願っています。

IMG_3459

IMG_3460

ページ
TOP