【救急隊 高三代表生徒より】
9月4日のお昼休みに、地震と火災を想定した退避訓練を全校で実施しました。

本校には、災害時に先生方とともに救助等を行う、高校生有志の“救急隊”という組織があります。
今回の退避訓練では、高3の救急隊員で担架訓練を行いました。2班に分かれ、3階の保健室と校庭を往復しました。以前に練習をした際に注意した点を意識して行えたと思います。担架は、持つ位置によって体重のかかり方が全く異なるため、頭側はとても重く苦戦しました。階段もあるので、怪我人役の救急隊員が恐怖心を抱かないよう声を掛け合いながら行いました。緊急時にさらにスムーズに対応できるように努めてまいります。

校庭への避難直後はザワザワとしていましたが、1300名を超える全校生徒が静まり返って点呼を待つ様子はさすがでした。皆の協力あってこその、とても良い訓練でした。

P1450241

P1450313

P1450375

 

英語部です!私たちは夏季練習を11910日の記念祭に向けて7日間の夏季練を行いました!先輩方を招いて行った中高での見せ合いでは、お互いに吸収できる部分もたくさんあり、とても貴重な時間となりました✨✨

中学は「HIGH SCHOOL MUSICAL」、高校は「WICKED」を上演します!!ぜひお越しください!!! 

0_IMG_2044

1_IMG_2051

【ユネスコスクール担当教員より】
5月17日(金)に生徒のソーラーパネル委員会第1回目が開かれ、夏休み中にソーラーパネルが設置されました。設置に向け、取付事業者である東京ガス・ヒナタオソーラー様と連携して、生徒とともにエネルギーについて考える機会を設けました。エネルギーやSDGs(持続可能な開発目標)に関心のある生徒を委員として募り、ソーラーパネルの設置および設置後の啓発活動について、生徒の目線からさまざまなアイデアを提供する、などの活動をしています。

先日は東京ガス・ヒナタオソーラーのご担当者をお招きし、①脱炭素社会について(脱炭素社会の背景、再生可能エネルギーについて、SDGsについて)、②太陽光パネルの仕組み、③ヒナタオソーラーについて(PPA)、 ④本校への提案内容および施工スケジュール(案)の説明を伺いました。本校で設置予定のソーラーパネルと同じ素材の実物にも触れることができ、委員の関心が高まりました。
その後、本校校長と東京ガス・ヒナタオソーラーのご担当者による契約の締結・調印の場に同席いたしました。公民の授業で「契約」について学んできていても、契約書や調印について見たことのある生徒は少なく、契約書や調印の様子をまじまじと捉えていました。一日の大半を過ごす学校という場において、自分事としてエネルギーについて考える機会になったとともに、社会や企業とかかわることができる貴重な機会になり、生徒自身のキャリア形成の一助にもなったと思います。

本校は、ユネスコ憲章に示されたユネスコの理念「教育や科学、文化の振興を通じて、戦争の悲劇を二度と繰り返さない」を実現するために、平和や国際的な連携を実践するユネスコスクールへの登録を目指しております。現在は、文部科学省の国内審査を通過したキャンディデート校として位置づけられており、今後も小学校と連携し、東京女学館全体としてESD(持続可能な開発のための教育)を実践し続けていきます。ユネスコスクールは、一年間に2回以上国際デーを記念することが必須とされております。折しも、前日の5月16日は「光の国際デー」であり、太陽光・ソーラーパネルと大いに関わっていることを、校長からも委員に呼びかけを行いました。

ソーラーパネルに関することについて、今後はソーラーパネル委員の生徒の目線から本校WebやInstagramにてお伝えしてまいります。東京ガス・ヒナタオソーラー様においても、生徒と協働してソーラーパネルを設置することは初めての試みとのことで、お互いにどのような学びが生みだされるか、期待が高まります。

IMG_7584 - コピー

IMG_7639 - コピー

P1450196

 

 

【ソフトボール部 部員より】
8月24日(土)に行われた私学第三支部大会に出場し、高校チームは優勝、中学チームは準優勝しました。
合宿での成果を存分に感じられる試合となりました。この結果に慢心せず、新たに見つかった課題に真剣に向き合い、引き続き各チームの目標達成に向け、努力してまいります。
応援よろしくお願いします!

20240824ソフト部支部大会

【バスケットボール部 高二キャプテンより】
8月23日(金)から開催されていた東京私立中学高等学校協会第三支部主催の総合体育大会、バスケットボール高校女子の部において、高校バスケットボール部がBトーナメント第2位、支部全体で第4位の成績を収めました。
3泊4日の合宿を通して練習の成果を発揮できるよう、全員が力を合わせて頑張りました。
チームメイトの怪我が絶えず、心苦しい場面に何度も胸が痛くなりましたが、お互い支え合って夏を乗り越えられたことを非常に嬉しく思います。
まだまだ公式試合は沢山残っているので、コーチや顧問の先生方、後輩と協力しながら、より良い結果を残せるよう精一杯頑張ります。

DSCF8444 - コピー

DSCF8917 - コピー

【バスケットボール部顧問より】
8月5日〜8日、バスケットボール部は長野県の飯島で合宿を行いました。
生徒たちは普段とは異なる環境で集中して練習することで、技術と体力の向上を図り、たくましく成長する姿が見られました。
また、中2から高2までの生徒がそれぞれ係を分担して共同生活をすることで、生活面でも主体性と協調性、責任感を高め、学年を越えた親睦を深めることができました。
合宿での経験を活かして、夏季大会に向けてさらなる成長を目指してほしいと思います。
8月8日、バスケットボール部の合宿の最終日。
練習場所の体育館から宿舎に戻る途中、JR飯田線の列車とすれ違いました。
手を振る高2の生徒たちに向かって、運転手さんが窓から手を出して手を振り返してくれました!
高2の生徒たちにとっては高校生活最後の合宿でとても嬉しいサプライズをいただき、思い出に残る1コマとなりました。JR飯田線の運転手さん、どうもありがとうございました!

DSCF8624のコピー

DSCF8681のコピー

本校では、始業前や放課後、長期休暇中に教員による数多くの学習講座・体験講座が開かれています。授業内容をより深く学ぶ講座や単元ごとに苦手を克服する講座、もちろん大学受験に向けた講座、そして生徒の興味関心を広げる楽しい講座もあり、無料で受講することができるので、毎年多くの生徒が参加しています。今回は夏休みに実施した『裁判傍聴』についてご紹介します。

【社会科教員より】
夏の学習講座として、中2~高2有志の生徒と一緒に東京地方裁判所に刑事裁判の傍聴に行ってまいりました。7月の3回は第二東京弁護士会、8月の2回は東京弁護士会の先生方にご協力いただきました。

傍聴前には4~5人の生徒グループにお1人弁護士の先生がついてくださり、大変丁寧に説明をしてくださいました。傍聴後にも質疑応答の時間を設けてくださり、生徒たちはテレビドラマとは違う、リアルな法曹の仕事に高い関心を寄せた様子でした。学びが深まる大変貴重な時間となりました。

今回初めての取り組みでしたが、希望者も多かったので、今後も継続していけたらと思っています。

IMG_1395 1

IMG_1409 1

初日は福島の特産品や赤べこ、福島限定のお菓子が揃うビール館や宝石やガラスの器、アンティークが展示されている世界のガラス館を見学し、皆それぞれお土産を手にしました。その後、予定が少し遅れる場面もありましたが、夜は猪苗代湖近くのホテルでゆっくりと休息を取ることができました。今は記念祭に向けて「和風」というテーマを決め、皆で一丸となって取り組んでいます。

二日目は磐梯山に登り、皆でその美しい景色を描いて、その作品の完成に集中しました。山の麓で絵を描くというのは初めての事だったので、少し描きにくいという点はありましたが、その経験で得られた達成感や精神的成長を大切にしていきたいと思います。

最終日は会津漆器工房「鈴武」で蒔絵体験をさせてもらい、皆それぞれの個性が光る作品が仕上がりました。私も納得のいくユニークな作品を作るという体験をすることができて大変満足しています。その後は大内宿のお蕎麦屋さんで「ねぎそば」を食べました。ねぎを使って食べることに苦戦して箸で食べてしまいましたが、伝統の味をしっかりと堪能しました。今回の合宿を通じて、沢山の新しい視点や経験、成長などを得ることができたので、これを今後の活動のモチベーションにしていきたいです。

0_IMG_8004 1_IMG_8084

高二はコロナの影響で2回しか合宿へ行けず、今回が最後の合宿となってしまいましたが、とても楽しく充実した合宿になりました。決まり字テストや暗記練習、試合練習など、競技かるたを上達させるためのたくさんの練習ができたほか、レクリエーションや花火などで学年を越えて親睦を深めることができました。1日目は世界のガラス館、3日目は大内宿に行き、かるたの練習だけでなく福島県を満喫することもできて思い出に残る3日間となりました。(M.N.)

合宿では、決まり字のテストを行ったり、トーナメント戦や源平戦をしました。試合以外にも百人一首の札を使った神経衰弱を行ったり、外でだるまさんがころんだ、イントロドンなどを行い部員同士の親睦を深めることが出来ました。また、百人一首の定位置を考えお互い見せあったりして友達の知らない一面が見れて面白かったです。(M.T.)

0_IMG_2013

1_IMG_2015

1 / 1212345...10...最後 »

ページ
TOP